中学生

Open App
1/16/2025, 4:07:35 AM

良い方ってだけで、上には上いるんだよなぁ...。
初心者にしては飲み込みが速いってだけで、学習能力はないから、虚栄心だけが芽生えていくんだよなぁ。

そう、今日親に「アンタ研究者とかどう?」って言われた。「博士号とか取らないとあかんねんで。難しい大学行って更に大学院にまで通わないと...」
って言ったら、「だから頑張ればいいやん」だって。

私が心配してるのは学力じゃなくて学費だよ。貴方の子供は双子で、家も裕福じゃないでしょ。
でも、何も言わないで諦めてた私にとってすごく嬉しい提案だった。勉強というか、実験だけどしてくる。

1/14/2025, 7:15:48 AM

一昨日!親がヘルニアだから親が新しく買った新しい電気毛布で寝られないという話をしました!
そして、昨日、ヘルニアでなくただの口周りのブツブツ、ヘルプスだと修正しました!!

しかし、ヘルペス!ヘルペスです。ヘルプスじゃなく、ヘルペスです!!

1/12/2025, 10:17:58 AM

昨日このアプリで、

「親がヘルニアになったから、休日も新しい電気毛布で寝られない」

っていう話をしたんだけど....
違う、ヘルプスです!!親のヘルプスが移ったら駄目だからその電気毛布で寝られないって話がしたかっただけで、
決して親がヘルニアになって歩けないから介護が必要かつ、ずっと寝たきりだから電気毛布が空くことがないという訳ではない!!
昨日、詰まらない話だったのに、やけにイイねが多いと思ったら憐れみのいいねだったの?!

はいはい、勉強しますよ。中学生は大人しくね。

1/11/2025, 1:00:35 PM

この前親が良い電気毛布買ったらしくてその中に手を入れたら確かにすごくあったかかったので、親が仕事の休日なんかはそこで過ごしていたのに、
親がヘルニアになったから最近は冷たい布団で寝てる
みたいなつまらんことしか言えないよ!?
それで暖房をガンガンにつけてるから喉が痛くて今声が出ないからさっき親と一緒に蜂蜜買いに行って今は静かに読書してるとかしか言えないからね!
あ〜あぁ。勉強するか〜。理科の勉強しますよ、大人しく。
クラリネット症候群?マリオネット症候群?かなにか知らんけど、(今確認したらクラリネット症候群であってた)を今読んでます。乾くるみさんの。まだ100ページくらいしか読んでないから何も言えない。読みやすい文でストーリーは夢だけど展開はなかなかリアルで面白いし、キャラの考え方に一貫性とユーモアがあって面白い。

1/7/2025, 11:48:04 AM

もう、いやだ。めっちゃ寝てた。午後2時くらいから8時半まで寝てた。確かに徹夜明けですごい疲れてたけど自分が信じられない。明日の課題大量に残ってるのに六時間も寝るなんて.....

Next