いま起きた。勉強しないと。理科と国語以外捨てるしかない。
やっぱり一週間やそこらで二年、いや三年?の勉強取り戻して課題全部するとか無理だよな。塾なしだもんな...
まぁツケが回ってきただけか。
今日は理科のワークの内容と社会のワークの内容、英単語を徹底的に叩き込む。
というか、理科ですら怪しいな。とりあえず理科の教科書読んでテスト範囲をノートで纏めて課題でアウトプットを繰り返すしかない。
社会のワークは30ページやそこら全部暗記!!英語はワークを進めてわからないところは姉に聞く!
今日一番しんどいのは社会かな。今から社会を一周して勉強の間にまた一周して、夜に徹底的に叩き込むか。
理科は今日のメインどころやな。姉曰く理科の先生は実力テスト、課題のワークからしか出さんらしいからな。
今からぶっ通しで6時まで勉強しても六時間...そっから夜12時まで勉強しても十二時間...時間が足りん!
昨日も8時間かそこら勉強したけど全く進まんかった!!
徹夜で行くか?でも、今日徹夜で行って明日のテスト大丈夫か?それに、テストは明日だけじゃない。明後日もテストなんやぞ。明後日は英、数、国か?数学ボロクソやろ。0点やろ。
とりあえず勉強してくる。コーヒー淹れる間にも単語帳めくらなあかんくらいやし!今も英語聞き流ししてるし!
幸せとは、その人にとって不安や不満が一切なく、望ましい状態のことを指す。
理想主義者には敵だよね。理想から背いても向かっても辛い現実と自己嫌悪に陥っていく。必要悪な世界なのに、一人の正義と勇気でどうにかなる訳ないし、その勇気も有限なんだよね。無償で無限に湧いてくる訳じゃないってことをちゃんと理解しないと。
家にアリの巣ができてて、フローリングから何十匹ものクソデカありが出てくる初夢みた。
泣きながら潰したけどその潰したけど感触が中々リアルだった。
今年はたくさんの苦労が襲ってくるけれど、私は頑張って倒せるってこと?
それとも、無害な人たちを意味もなく一時的な干渉にカッとなって関係が悪化するとか....
私の安心できるところ、居場所、強みに何かがある?
うーん...分からん。
わぁ、あけましておめでとうございます!!
今年もよろしく頼みます!今年は良くも悪くも年相応に、疑問を調べまくろうと思います!