NoName

Open App
1/3/2025, 1:53:11 PM

靴下をしっかりと履き、防寒をして
小さな民宿で眠る

日の出前に起き、さらに防寒をして出発
湖を上から眺められる高台へ

すごく寒いけど、日の出を待つ
待つ待つ待つ

カイロとこれから見る光景への期待だけで
寒さを耐える

日の出が近くなる
少しずつ聞こえてくる声
見えてくる姿

どのくらいいるんだろう
湖には数えきれない程浮かんでいる小さな影

わくわく…

…そして日の出と共に一斉に飛び立つ

何がすごいのかわからない
何千羽もの鳥が目の前で一斉に飛び立つ
迫力がある
こんなにも沢山いるのか
これが自然か

自分の世界とは、かけ離れた世界がここにはある

かけ離れてるのに目の前にある

それがすごい

#15 日の出

1/1/2025, 2:28:24 PM

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

新年は心機一転
1月1日から挨拶回りで大忙し
のんびり家族で食卓を囲み
和気あいあいと過ごす

時々悲しいことも振り返る

不思議な時間

今年も良い年になりますように

#14 新年

12/30/2024, 11:31:42 AM

あっという間だけど濃い
大きな変化もあった

久しぶりの友人から連絡をもらえたことが
最後の最後ですごく嬉しかった出来事

ふと電車の中を見渡すと
人は結構沢山いて
会話をしたりスマホを見ていたり

何気ない日常の風景に見えるけど
今年は明日で終わり

みんな何を考えているんだろう

#13 1年間を振り返る

12/21/2024, 2:03:11 PM

大空を飛ぶ鳥たちをみる

何もないと思っていた空間でも

飛び心地の良い場所と悪い場所がありそうだ

風がすごく強い日は鳥たちは空を飛べない

飛ぶにはエネルギーも必要だ

この大空に翼を広げ飛んでいくのは自由じゃない

ちゃんと目的がある

#12 大空

12/20/2024, 3:18:22 PM

満員電車はみんな無口
言葉がないから、体で押されて流されて
降りる人、動かない人
全員が自由です

自転車も無口
ベルを鳴らせば、歩く人は自然と避けてゆく
そのチリンチリンは「すみません、通ります」
という意味ですね

満員電車に乗ると考える
本当はみんながみんな冷たい人ではない
仕事に行く人、帰る人
焦ってる人、疲れてる人
こんなにみんな頑張っている

自分のことを考えている

スマホを見てる

人が多くて大変だけど
ほんの少しだけ顔をあげると
少し気持ちに余裕を持てます

心の中に癒しのベルを持ってたら

#11 ベルの音

Next