11/10/2024, 9:50:26 PM
今までススキとは縁がなく、お月見に飾るねこじゃらしみたいな植物というイメージしかない。調べたところ、お月見する十五夜にススキを飾るのは、秋の収穫の感謝と翌年の豊作を願い稲穂のかわりに供えるためらしい。神様の依代ともなっており悪霊や災いから守ってくれるんだとか。縁起の良い植物だったのね。ねこじゃらしとか言ってごめんなさい。
11/10/2024, 1:31:07 AM
朝、家を出る準備をしている時、いつだって何らかの曲が脳内再生。家を出て、マスクの下小さく口ずさみながら街を歩く。歌は、音楽は、心を落ち着かせるかけがえのないもの。
♪今日の脳内BGM
AwA AwA/超特急
11/9/2024, 2:37:48 AM
毎朝見ている公園のオオヤマザクラの枝が一部伐採されていた。大きく枝を広げて形も綺麗だったのに、枝が少なくなり何だか不恰好になってしまった。かわいそう、どうして?って思うけど、意味なく伐採するはずがない。きっと理由があるんだろうな。葉っぱもだいぶ少なくなった。見守っていこう。
11/8/2024, 9:24:45 AM
あなたとわたしで思い出す、懐かしい歌。
♪大きなくりの木の下で
あなたとわたし
なかよく遊びましょう
大きなくりの木の下で
大きなくりの木の下で/童謡
11/7/2024, 4:57:54 AM
今の職場近くの公園に、オオヤマザクラの木がある。少し前に自分の誕生日の木を調べていたらオオヤマザクラだったので、発見した時は運命を感じてしまった。
降り続いた雨で黄色い大きな葉っぱがたくさん落ちていて、何だか切なくなった。どうか、この木には優しい雨をと想う。
毎朝公園を通る度、オオヤマザクラに心の中で挨拶している。秋冬を乗り越え開花した姿を見るのが楽しみだ。