RNL

Open App
5/2/2025, 3:51:32 AM

変な夢を見た

僕の家系の亡くなった人が並んで
僕に何かを言っている夢

そこに生前優しかった親戚はいない
皆、生前性格が悪かった親戚しかいない

口々に皆、叫んでいる、怒鳴っている

僕は何を言ってるのか聞き取ろうと頑張った

親戚の叔父さんはこう言っていた
「この家を捨てるのか」

ひいばあちゃんはこう言った
「お前が出てけば誰が私たちの供養をするのか」

僕のおばあちゃんに顔のよく似た知らない着物のおばあちゃんはこう言った
「このまま私達を地獄に落としたままなのか」

言葉・表現は違えど皆、意味は同じ事を口々に叫んで怒鳴っていた

何を言ってるのか
他の人は知らないけど、親戚の叔父さんとひいばあちゃんは僕のいとこと叔母がお気に入りなのは把握している
なんで僕に言うのか
なんで僕はこんな夢を見ているのか

確かに結婚して僕は県外に行くから家を出る
そもそも、家にいた時から親戚の供養なんてした事ないのに、なんで僕はこんな夢を

家を出るに当たって懸念しているのは
あんな最悪な家に母さんを置いていく事だけ
他の奴らなんてどうでもいい

祖父も祖母も父親も勝手に死ねばいい
孤独死したって僕には関係ない
ただ、僕が面倒見るって、供養するって決めてるの母さんだけ

なのに…この夢はなんだろう

僕の気づいてない罪悪感?
それともガチの心霊的なやつ?
どちらにしろ…僕にできる事は何もないけど
気持ち悪い夢だった

4/8/2025, 7:58:22 AM

誰か、LINEグループを退会せずにブロックする方法知りませんかっ…!
わかってる、わかってるよ!そんな方法ないって!
めっちゃ調べたから…

中には、名前変えて脱退するとありました。
…バレるだろ!いきなり変えたらバレるだろ!4人しかいないんだぞ!それに友達もびっくりするわ!

いや、ね、聞いてくれます?
前の投稿で話した就労移行の話なんだけど、あんなにバカにしてきたくせにLINEグループ作りやがってさ

3人のスタッフさんと僕のグループLINEを作りやがったのね?
僕は、入る意思はないので辞めてくださいと申しました。
でも、気が変わるかもと話を聞いてくれませんでした。
それから音沙汰もなかったんだけど、昨日LINEが来ました。
はい、気は全く変わっていません。
それに僕、引越しするんだけど5月って言ったのに
「引越し完了しましたか?」だって?
今4月だよ!!話なんも聞いてねぇなぁ!!!

…取り乱しました、すいません…

とりあえず…何か返した方がいいのかな。
かと言ってキツイ言葉返されても困るしなぁ。
このまま退会せずにフェードアウトかなぁ。

あーもうどうしたらいいかなぁ…。




4/3/2025, 6:45:03 AM

最近の話 (結構長いよ(* 'ᵕ' )☆)

今、僕さ転職活動してるんだけどびっくりする事がありました。

もちろん職歴無さすぎて
面接緊張しすぎて
受からないのはびっくりするまでもなく想定内だったんだけど

エージェントさんが音信不通になるんだなってびっくりしたんだ
そんなに、無理な条件言ってないし
面談の都合だって相手に合わせてたのに
いきなり音信不通…え?泣くよ?

え、僕何かしてしまっただろうか
思い当たるのは…

あれだ、就労移行を進められたんだよ。
まぁ、うつ患ってるってのもあってね、ここでスキル学んでからの方がいいかもしれないって話だったのね。
それで、連絡取ってもらって就労移行のスタッフさんとね面談したの。
だけど、そのスタッフさんが高圧的っていうか威圧的っていうか
面談のはずがなんか圧迫面接みたいになってさ、すごいバカにされちゃって、すごく胸が痛くなっちゃってさ、どうも僕は合ってないと思った。
だから、就労移行はなしで他に提示してくれた2社に応募したいですって言ったのね、そこから音信不通。

え?断ったから?就労移行以外に行けるとこ僕にはないと?なら、なんで他の2社提示したの?…カモフラージュってやつ?

…??え??…

まぁ音信不通になったものは仕方ないよね…。
こっちは真面目に働きたくてやってるのになぁ
相手も同じか、金取れなきゃ意味ないもんね。
世の中って厳しいねぇ( ˙꒳​˙ )がんばろぉ…

11/1/2024, 12:33:10 PM

テーマ : 永遠に

まぁ…ね、永遠はあると言えばあるし
ないと言えばないですね

そんな事よりさぁ…聞いてくれよ…

僕ってさぁ考えすぎてしまう人間なのね?
そう、もうそれはそれは相談する人たちから
「考えすぎだ、いい加減にしろ」
と言われてしまうほど

でも…仕方ないじゃないですか…
考えたくなくても頭の中でグルグルするんだもん…

それを踏まえての本題なんだが、
思った、僕思ったんだよ

会ったことない人に対してさ
まぁほら、手土産とかさ?
いい印象残さないとっていう場面が
大人になれば少なからずある訳じゃないですか

そういう時にね?
「あーいい印象残さねば」とか
「粗相をしないように」とか
じゃなくて、僕は
「ダメなやつに思われたらどうしよう」って
「きっと僕の手土産なんて喜んでくれない」って
そっちにいっちゃうんですねー、はい。

そりゃ聞いてくれてる方も
「いい加減にしろ」ってなりますわな

なんでかなーって考えたんですね
思い出した事がありました
小さい頃に似たような事を言われ続けた記憶がありました。
僕の印象「つまんない奴、見てるとイライラする」
僕の手土産「センスない、もっといいのなかったの?」
…はい!これ!これ⤴︎が原因!故の思考回路だったんですねー、いやー自己理解だ、これ。

さすがに大人になってからはね、
皆さん建前を使ってくださるので面と向かってこんな事いわれる場面は少なくなりましたが

んね、言われた事がさ
自分の考えのようにグルグル回ってんだよ
それはもう永遠のようにさ
自分の考えじゃなかった言葉が
自分の考えとして浮かんでくるんだよ

さて!どうやって対処しましょうかね!(´-ω-`)


10/17/2024, 4:17:27 AM

テーマ : やわらかな光

んー…うん、やわらかな光ね
木漏れ日かなぁ
いや、あれはポカポカの気持ちいい光か
やわらかい光とは…?

まぁ、ちょっとそれは置いておくとしてさ
僕の話を聞いてほしいんだ
もう、すんごい聞いてほしい

僕さ、この間ね地獄の解説してる動画見てたのね
いやに頭に残ってる解説があってさ

なんか、死んだ後誰に裁かれるかは覚えてないんだけど
「この鏡の前では嘘をついてもバレてしまう」って聞こえてきてさ、思った!

まず、怖いじゃん?生きてる時の罪を裁く人
もうイラストだけでも怖いじゃん?
無理じゃね?この見た目の恐怖心殺して更に嘘つくの無理じゃね?って
こんな怖い人にさ「こらっ」って怒られただけでも
ショック死する自信あるのにさって
思ったわけです

はい次、地獄か天国に分けられるとの事ですね
生前、良い事をした人は天国に
悪い事した人は地獄に

いや、まず基準がわからん
あれだよ?見てさ、めっちゃ極悪人!って人が地獄に行くのはわかるよ?
普通の人の善し悪しの基準なにっ…!?

ま…僕は天国にいけるなんてね思ってないですよ
なんだろうなぁ…
まぁ、そこで生前こういう事しました!って言っても
悪あがきみたいなもんになるんでしょ?
なら…ね、もう諦めて「はい、ありがとうございました」って言った方が相手の印象もいい気がすんだよね

そんな生前の罪を捌くくらいの人に対して
印象とか関係あるのかはわからないけど

そんな地獄で見えた光は
どんな光であろうとやわらかな光に見えんのかね



Next