テーマ : あなたがいたから
人は必ずそばに居てくれる人ばかりではない
そんな事わかってるさ
わかってるけど、その時が来るのはいつも辛くて
信頼してた
心開けてた
何よりも大好きだった
そんな人が離れてくのがいつも辛くて
告げられた現実を受け入れることができなくて
気持ちの整理なんてもちろんできるはずなくて
言いたいこといっぱいあって
聞きたいこともいっぱいあって
だからこそ、そばにいて欲しくて
だけど、僕に許された言葉は
「今までありがとうございました
新しい場所でも頑張ってくださいね」
テーマ : 相合傘
小さい頃は憧れてたよ
大きくなって恋人できて
外は雨で
傘を忘れたフリをして
さぁ、いざ憧れの相合傘!!
感想としてはですね
濡れるし歩きにくかったです( ˙꒳˙ )
だけど、好きな人とくっつける点では良かったです!!
テーマ : 好き嫌い
テーマとはあんまし関係のない事かも
僕さぁ、あんまり人の悪口とか言わない性格なんだけど
もう我慢の限界です
ここに書かせてください
悪口とか見たくない人は…ここでグッバイ(・ω・)ノ
えーと、はい、身内に老害がいると苦労しますねって話
結論から言っちゃうとね
その老害は誰なのかって言うとおばあちゃんですね
おばあちゃん、昔から噂好きでさ
ある事ない事ない事言いふらす人でさ
しかもその噂を大げさに話して嘘が本当になるって事がいつもあるんだよね
その被害を受けてるのが僕と母上なんだけど
人に危害加えるくせに
自分が被害受けると人一倍悲劇のヒロインぶってさ
傍から見たら自業自得だろって思わざるを得ないんだよ
そんなおばあちゃんの口癖は
「私は悪くない」
笑っちゃうよなww
さて、そんなおばあちゃんとは今できるだけ距離をとってるんですが
なんせ、一緒に住んでるので完全にとはいかないのです
だからできるだけね
そんな生活が続いて1ヶ月経ちました
おばあちゃんも最初は僕ら…いや、僕を避けていたのですが、最近わざと会ってしまうような行動をしてくるのです
なんていうか
僕が自分の部屋を出てくるタイミングで
おばあちゃんも自分の部屋から出てきたりね
最初こそ「たまたまだろ」って思ってたけど
その「たまたま」が何回も重なるとさすがにね…( ˊᵕˋ ;)
そして、僕と母上が話す会話を盗み聞きしてるって言うね
二階建ての家に住んでるんだけどさ
1階おばあちゃんおじいちゃん
2階僕ら家族で住んでるのね
それで、1階に座敷があるんだけど、その座敷の上が僕らのリビングで
昔の家だからさ、その座敷にいると僕らの声筒抜けなんだよね
で、おばあちゃん、僕らが帰ってくるとその座敷にわざわざいるんだよね
なんでわかるかって?
用があって下いくと必ず座敷に隠れてるんだよ
見えてんのに、バレバレな状態でさ
そんな、おばあちゃんの異常行動に悩まされてる毎日です
結局、人にどう思われてるかすごい気にする人だから
僕らの事が気になってこんな行動してんだろうなって思ってる
あそこまで自分の首を自分で絞めてる人初めて見たよ
可哀想な人だよな本当に
さて、長くなったしキリがなさそうだし
ここでやめよ
それじゃ、こんな悪口見てくれた人は本当にありがとう(´;ω;`)
テーマ : また明日
子供の時はよく
「また明日」って言ってたけど
大人になってからは
「また機会があれば」をよく使うようになったな
テーマ : 愛があれば何でもできる?
できるわけないだろ
そんなの恋愛初期のバグった感情だよ
…愛があったって何もできないよ
もし、できることがあったとして
それを実行したとして
全部、全部
自己満に過ぎないんだからさ