時々は、ボクと呼ぼう私であるために。夏空に誓った。
早くも、夏だぁ~と木田太一君は喚いている。www
『あんず、真夜中のマリアの作曲家のモーツァルトは、調べきれないぐらいの曲を描いてるんだね〜(。あんず知っていた。』
と夏音ちゃんは、言った。
『生きている間に、調べきれないぐらいの数か〜、すげぇ〜な。』木田太一君は、下敷きをパタパタ仰ぎながら言った。(^_^;)
『あんずのアコガレている京極夏彦先生も沢山、書籍出されているネ〜。』と、陽葵ちゃんが言った。
『モーツァルトは、考え考えるという形じゃなくても、溢れて来るんだろうな〜。』と、後ろなよ席の高橋悟君が言った。
『『天才か〜、すごいじゃん。⭐🎵』と、木田太一君が、マエストロのマネをした🎵🎵🎵
何時ものことですネ(^_^;)『ねぇ~、あんずちゃんが、モーツァルトだったら、主人公シリーズ言ってみよう〜🎬3、2、1。』と、陽葵ちゃんが囁くように言った。
私が、モーツァルトか〜(@_@;)ないものねだりもいいところだ。
『free!のハル君なら、出来るかも。オレは、水が好きだ。誰かと皮革したり、するより只、泳ぐのが好き何んだ。ーー其処に、意味なんた持たねえ〜。悪いけれども。』って、感じかな〜(*^^*)🎶と私は、ハル君のマネをしたの。大好きなfree!のハル君なら、ちょっとは理解るかも。🎶
みんなが、憧れたハル君。ハル君は、オンリーワンなのである。水の中のハルは、最強何だと、真琴君も言っていたなぁ〜💙
ハル君がハル君らしく輝かやける大好きな場所。何か、胸が熱くなってきた。
『ハルのは、あんず素敵だったけれども、坂野あんずとしての作家決意表明は〜どんな感じなの??🎬3、2、1。』と夏音ちゃんだぁ~。
『オレが、マイク🎤するかんな〜』と木田太一君。
『わ私は、いいえ、ボクは、ボクでいるために物語を描くんだ_φ(・_・描くことによってボルビックがいる_φ(・_・ちょっと、苦しくたって、ヒーローやアイドルや名探偵や、
だれにだってなれる。もちのろん、まだまだ、課題は、沢山ある(。>﹏<。)一人称で、そのコに、形代わり私は、物語を紡ぎたい。ボクは、モーツァルトや鬼滅の刃の時透無一郎のように天才だはないけれども、描くのが大好き(。>﹏<。)💙何だ。それだけ……。』
熱くて、くらくらした、
高橋悟君も夏音ちゃんも陽葵ちゃんも木田太一君も、何処かあんずらしいネ(*^^*)🎶と、言ってくれた。
私のアンチノミーである。
終わり
私の推し活(。>﹏<。)✨
最近、あんず疲れない??と夏音ちゃんに言われた😱
私の好きな四字熟語は無我夢中(^_^;)好きになったら、周りが見えなくなるんだ〜(^_^;)
中学生の時には熱しやすく冷めやすいねと先生に、言われたこともある……。
最近、蒼さんが大好きだから一生懸命に私なりに推し活ているあ。
耳鼻科の先生に。『推し活は素敵なことだけれども身体が一番だよ。(*^^*)🎵ストレスにならないように無理しないで下さい。』と言われた。
推し活って難しいなぁ〜🤔大好きだから全身全霊で、応援📣したいそれは、ダメなことですか??
何時もの生活にはちょっとズレはあるかもな〜(^_^;)
頑張ることに頑張れてにいのは、自分自身で理解るなぁ〜。
聴きたい音楽とは、違うジャンルの音楽を聴いている私。何処かで、ムリしていると感じていた(^_^;)
もっと。私のありのままで応援したい(。>﹏<。)読書_φ(・_・して、、好きな音楽🎧聴いて、蒼さんは、カッコイイし、優しいし、歌も上手いし、カワイイし、
ゲームだって何だって楽しそう〜(≧▽≦)🎶に、頑張っておられる姿がとっても大好き(*^^*)🎶新しいセカイをいっぱい見せてもらった〜(*^^*)🎶
励ましてもらったり、アドバイスもいっぱいもらった。その度に心が震えた(´;ω;`)
後ろ向きがクセな私を、変えたいと思った。蒼さん、みたいになりたいな〜と想った。
一言で、いうと尊敬かな( ・ิω・ิ)
夏音ちゃんも耳鼻科の先生も私自身もムリしていると気付いてます(^_^;)(苦笑い(^_^;))
蒼さんの歌も人柄も大好き(。>﹏<。)だけれども、……(´;ω;`)ウッ…
ラミパスラミパスルルル〜🎵🎵🎵何時ものあんずに戻りたいです。
視野が狭くなっているんだ、私。
おひる過ぎにおじさんと書店へ地下鉄で行った。新人の駅員さんが応対して下さいました(*^^*)🎶
新人の駅員さんのお姉さんは、こちらに来る地下鉄の運転手さんに向かって、敬礼<(`・ω・´)をしていていた。
カッコイイ〜✨私の中に風が吹いた。Geroさんとめいちゃんの『ピポ』と、いう歌を憶出だした(*^^*)🎶
敬礼さんもめいちゃんも、МVで会えそうで会えない距離何んだ。すご〜く短いに感じるのにな……。
きっと、蒼さんとも同じ何だね。
だから、夏音ちゃんとや耳鼻科の先生に心配かけないくらいに応援出来るとイイなぁ〜(*^^*)🎶
でも、これからも蒼さんをリスペクトする気持ちは変わらない。でも、マイペースに応援したいな~(*^^*)🎶
蒼さんも、やさしいから多分あんずちゃん、ムリしないでマイペースでイイョ〜🎶と、何時ものスマイル(*˘︶˘*).。.:*♡をくれるはず(。>﹏<。)
蒼さんも、悪夢でちょっと大変みたいだったなぁ〜。🤔
今は、私の身体のことを優先しなきゃネ(*^^*)🎵
『真夜中のマリア』は、私のペースで頑張って書きたいと想いま〜す_φ(・_・ごめんなさいm(_ _;)m
ちょっと、不調のあんずです(^_^;)
終わり
『通話』
新しい友達とまた会えることが出来ました(*^^*)🎶 『雨のが詫び状に笑いかけた。しっかりしない利根。(^_^;)』
友達は『あんずは、雨に濡れても美しい。』と、言われてしまった!!😱
ヤバい、方向性を変えなきゃ(^_^;)と、思った。
『またまた(〜笑)前向きになれない私。バカだよね~。大切ナものを失いそうだよ。』 と、私は言った。
『あんずは、強いから』と、一言だけだった。
『私、通話かな〜🤔大好きな先輩のお母さんも言われなぁ〜。嬉しい(≧▽≦)ありがとうね⭐🎵』
と私は、言った。
『あんずは自分をしっかり持っているし、素敵だな〜。』
と、言われた(^_^;)(^_^;)(^_^;)ヤバい、これは😱と、想い、私は、パタンと閉じてしまった。
『ちゃんと、ありがとう(*^^*)🎶嬉しかったです(*^^*)🎵』と、私は、友べきだったんだろうな〜。😢ごめんなさい。Sちゃん。
私は、考え過ぎだよね~。
私って、ホントは、恋が苦手なのかな~🤔アコガレはいっぱいあるけれども(*^^*)🎶恋に恋しているだけで、十分かも、ネ(*^^*)🎶
新しい友達を大切にしよう(*^^*)🎵俵万智さんの短歌で、パタンと閉じた日記(🙏うる憶えでごめんなさい(^_^;)。)
そんな、今の私の心境です…。
真夜中のマリアの続きめもを、書かせて_φ(・_・下さい(。>﹏<。)頑張りま〜す(。>﹏<。)
終わり
※Sちゃんは、想先生とはいうことは絶対にありません!!想先生の名誉のために断りです🙇♀宜しくお願いを致します🙇♀申し訳ありません。
『アゲハチョウ』
お昼休みのランチが終わり、みんな高橋悟君の席に集まった。私と夏音ちゃんと陽葵ちゃんもトイレを済まし、高橋悟君の席に行った。
高橋悟君は、徐ろに図鑑を広げていた。アゲハチョウのページだった。揚羽蝶って、こんな感じを書くんだ〜と夏音ちゃんが感心した。
真夜中のマリアっていた、擬人化したらオレはアゲハチョウだと想うと高橋君は言った。
『アオスジアゲハ』陽葵ちゃんと夏音ちゃんはキレイ〜(*^^*)🎶と眼を輝かせた。✨宝石を宿しているみたい〜😍と二人ははしゃいだ。
『オナがアゲハ』ザ、黒蝶。何事にも染まらず意思を持って、凛としていて優雅で漆黒だ。まるで、漆黒の蝶。みんな、同じことを想っていふみたいだった。
『カラスアゲハ』美しさの中に潜む自信が感じられる。エメラルドのドレスを纏っているよう。
『『キアゲハ』キレイ〜、アートよネ😍と夏音ちゃんと陽葵ちゃんは言った。理解るな〜。貴賓があるよネ〜。
『クロアゲハ』何か、虫とチョコレートが合体ひてるみたい〜と私が言うとwww、笑われた。(^_^;)
『シャコアゲハ』、美しさの中に凛のしている✨陽葵ちゃんが、『まるで、鬼滅の刃の胡蝶しのぶさんみたい〜。』と言った。私も夏音ちゃんも理解る〜と言った。
木田太一君が名シーンの『もしも〜し』と、高橋悟君に囁いた。高橋悟君は煙たそうな顔をした。私たちは、半ば呆れながら笑った。
『ナガサキアゲハ』『キレイだな〜✨、まるで、オレ何か相手にされないみたい〜。』木田太一君は呟いた。みんな、大笑いを、した。wwwちぇった木田くんは言った。
『ナミアゲハ』美しい〜✨しか、勝たん(≧▽≦)
『ミカドアゲハ』何か、キレイだけれども、毒が、ありそう〜😱と木田太一君は言った。『でも、この斑点はアクセントでオシャレだと想うなぁ〜』と、陽葵
ちゃんは言った。何か、その表現素敵❤(*^^*)🎶
『ミヤマアゲハ』何か、気持ち悪いけれども、ドレスが素敵でしょと、言われたら(^_^;)
『モンキアゲハ』漆黒のドレスのなかに秘密を隠しているみたいだな〜と高橋悟君は、言った。全員、頷いた
以上。ボクの考察でした〜と図鑑を閉じた高橋悟君。でも、名前も地名が、入っているみたいだな〜と、高橋悟君は言った。
キンコーンヌカンコーン🎵と始業ベルが、鳴った。
移動の教室の時に、高橋悟君が言った。『真夜中のマリア』は、王子タミーノとババゲーノともに真夜中のマリアの娘、バミーナを救う物語らしい。』、陽葵ちゃんが、補足ね🙏テーマは、ダミーノとバミーナの試練だって〜うふふ。だから、あんずちゃんもリハト君もれいん君もかすみさんも、何かの、試練だと想うョ〜(*^^*)🎶』
木田太一君が、横こら『よく考えよう〜)
『真夜中のマリアは、悪者じゃないって、モーツァルトの魔笛に書いてあったぜ』と高橋悟君は言った。
私の胸の奥に沈黙が広がった。
終わり。
『あすなろ』
私の友達に言ったんだ。
雨は、私の味方何〜(*^^*)🎵と話した。
体育は嫌いだったけれどもバスケ🏀は上手くなりたい(。>﹏<。)って、はじめて想ったの。。そしたら、、友達は、
『理解るな〜、バスケ🏀はとても素晴らしいスポーツだと想うョ』と言われたの。
私は、熱くなりそのまま話しを続けた。
川柳教室の先生が私に下さった川柳のプレゼント🎁なんだ(*^^*)🎶
『バスケ🏀の負荷もいとをかしだもん🎶想うようにならないけれど、好き』と、話した。
『あんずは好きなことが多そうだからなりたいな〜がなりたい事がありそうだね。』と、返事が来た。
会話ひていて、ワクワクした〜⭐✨
これって、先生が教えて下さったあすなろの話しだネ(*^^*)🎶
うん、そうだョ〜。と友達は、言った。夏音ちゃんとも陽葵ちゃんとも木田太一君とも高橋悟君とも違う新しい友達。
楽しかったなぁ〜(*^^*)🎶なりたいこといっぱいあります(≧▽≦)🎶
でも、時々、周りの負荷があったり、自分で限界を作ったり、周りに反対されたり、川柳教室の先生がプレゼント🎁して下さった川柳のように、
『思うよういかないけれど今が好き(≧▽≦)』と想える私になりたくてーー。
蒼さんも、言ってはりました。『あんずさんの思うようにならないこともあるし、川柳教室、お休みしたって次に川柳教室へ言った時に私は来ないだの課題頑張ってしたんですョ〜(*^^*)🎶先生、見て下さい(*^^*)🎶』と、言えばイイヨ〜(*^^*)🎵宿題をしたことは無駄じゃないとボクはは想うヨ〜(*^^*)🎶と蒼さんは励まして下さいました『前向きで物事を考え🤔なくちゃ(*^^*)🎵』とも🎵
嬉しくて泪が溢れて止まりませんでした。(´;ω;`)(。>﹏<。)ーーちょうど、パソコンの充電が切れた😱
一旦、リラックスをしようとお茶を飲んだ🍵フゥ~。
もう一度、ちゃんと蒼さんに、お礼を言ってから寝よう(-_-)zzz🌙と、私は思った。ーーちゃんとお礼も言えた。
蒼さんは、最近、よく悪夢を見られるそうです。何で、アドバイスしたらいいのかな~??月並みに、ハーブティー🌱とか、ホットミルクとかホットココア〜たかかな〜。
私もホットココアが飲みたくなりました(*^^*)🎶蒼さん、心でからありがとうございます😊🎶
新しい友達とは、次にあった時に何を話そうかな〜(*^^*)🎶ワクワクします。(*^^*)🎶
『アゲハチョウ』素敵な小田井だから、頑張って繋げます。🎵『真夜中のマリア』編に。ありがとうございます😊
終わり