6/22/2024, 1:55:40 AM
よく晴れた秋の空の青
珊瑚礁の海の碧
秋の里山の紅
満開の桜の下の白
猫の瞳の深い緑
夜の浜に広がる海の漆黒
いろんな濃淡の色が混ざった夕焼けの空
6/14/2024, 11:20:32 PM
あいまいな空といえば、夜の緻密な闇にどこかにわずか光が注がれた、まだ確かに夜なんだけど朝がしっかり始動している、夜明けのさらに直前の時間がいい。
(実際には徹夜しちゃってたいへんなんだけど。)
6/13/2024, 1:00:55 AM
好き嫌いって、確か一つの感情の表裏だと聞いたことがある。自分にとって好ましいものを自分の空間にとどめておきたい、好ましくないものは自分の空間から排除したい。世界を管理したい。
これは相対的なものでもあって、さらにもっと好ましいものができると、今まで好きだったものがそうでもなくなる。すごく好きなもの、嫌いなものができれば、それ以外のことは好きも嫌いもどうでも良くなる。
だから、好きだけでなるべく嫌い(敵意)を抑圧することは難しいんだそうな。
6/11/2024, 12:06:39 PM
街にもヒトと同じで、その街の人柄というかマチ柄があると思う。
どうにも冷たくて結局馴染めなかった街、街そのものが意地が悪くて、いるだけで気分が悪いことが起こりがちな街、とても明るくて楽しくなるような街なのに、通りを一本隔てるとすごく陰鬱になる街、明るくて暖かくてどこか歓迎されているような、祝福の街。
そういえば、ある作家が移動祝祭日と表現した街も、素顔は意外と不潔で埃っぽくてケチ臭かったり。
人柄のいい街には、ときどき無性に行きたくなってしまうのも人間と同じ。