るる

Open App
7/8/2025, 1:13:51 PM

あの日の景色
私は中学の時引きこもりだった、ずっと部屋を暗くしてスマホばかり見ていたその時両親が山登りとかいろいろな場所につれていってくれた。
山に登って山頂から見た景色が私は一番良かった
私のあの日の景色はそれだ山頂から見る町並み、
山頂で飲むコーヒー、山頂で食べるご飯また格別だ
山は季節によって紅葉していたり桜が咲いていたり紫陽花が咲いていたりまたいろいろな生き物がいたり自然豊かで私は好きだ。ふと耳をすませば鳥のさえずり木が風に揺られている音川の音いろいろ素敵なことがある。山は登るのは辛いでも山頂に着いたときの達成感を私はすごい感じる山の神様に挨拶してみなさっと風がふく時近くにいるってわかるから
山には自然がいっぱいある緑豊かで落ち着く場所だ
自然とみんな笑顔になれるんだよ

7/7/2025, 12:30:41 PM

願い事今日は年に一度の七夕祭りだ、いろいろな屋台が出て飾りがいっぱいありみんなの願いを書いた短冊をしっかり笹につけてお願いするお祭りだ。
みんなは願いは書いたかな?私の願いは世界がこれからも平和であり家族もみんな仲良く幸せで暮らせますように世界だけじゃない全国民みんなが幸せで笑顔が絶えない国でありますように。お祭りは楽しいみんなが笑顔になれるお祭りの力はすごい
これからもそんな行事を守って行かなきゃならないみんなで。

7/6/2025, 3:24:48 AM

波の音は自然な音の中の一つだそこら辺の怒鳴って差別してる人の声とは違う落ち着くのだ波の音は聞いてるだけですーと嫌なことも忘れられる波って怖いって思う人もいるかもしれないだけど私は教えてあげたい波は怖いだけじゃない瞳を閉じて耳をすませてみて優しい音がするから波は確かに危ないときもあるでもそれだけじゃないってことを伝えたい

7/1/2025, 11:55:54 PM

私は高校卒業してから働いている、私の高校は
働くために必要な事を学ところだった、いろんな所に体験しに行きお手伝いしながら学んだり
言葉もそう勉強してきた、楽じゃない楽しいだけじゃないわかってはいた、だけどいじめがあることに気づいたそれは小中高のいじめとは違ってみんなして一人をせめ差別し人が何をされたと言っても聞かず人の話しは無視だでも他の人の話しは聞いて一人をふく数人の大人で攻め称える私はパワハラされているが私も迷惑かけてることもあるから訴えはしない私は知的障害があり言葉があまりまとまらず伝えられない、だからだそれをよしとして障がい者いじめをされている