たった1つの希望(3月2日)
僕には1つも希望はないんだ
そう思っていた
だけど僕の暗いこころの奥底に
1つの光が輝いていた
僕のたった1つの希望が
短めなので
第3回僕のどうでもいいことを教えます!
僕は文を書くことも本を読むことも好きなんですけど読書感想文とかを書くのは嫌いです。
読書感想文書くの好きな人いますか?
以上、僕のどうでもいいお話でした!
読んでくださりありがとうございました!
第1回が バレンタイン(2月14日)
第2回が Love you(2月23日) です!
欲望(3月1日)
人々はいろんな欲望を持って過ごしている
美味しい物を食べたい欲望だったり
休みたい欲望
好きなことをしたい欲望だったり
何もしたくない欲望
他にもたくさんの欲望を一人一人持っていて
世界には叶えられない欲望もたくさんある
僕は一人でも多くの人の欲望が
叶えばいいなと思ってます
列車に乗って(2月29日)
列車に乗っている僕
どこまで行こうかな
どんな世界が広がっているのかな
列車に乗って未来を目指してるみたい
僕の未来はどうなっているのかな
列車は僕自身を 僕の人生を運んでいるみたい
列車に乗っていった先は
どんな未来が待っているのかな
お題とは関係ないお話をします!
今年はうるう年ですね
僕、うるう年っていうお題がくるかも!って思ってたんですけどこなかった···
うるう年が4年に1度って何なんでしょうね
1日増えるくらいなら、ない方がいいと僕は思うんですけど···
まぁ、僕の気持ちを言ったところで変わらないので諦めます!
読んでくださりありがとうございました!
遠くの街へ(2月28日 #20)
遠くの街へ
誰も僕のことを知らない街へ
逃げたい
誰一人として僕のことを知らなくて
誰一人知らないところへ行って
後悔のないように
一から人生をやり直したい
遠くの街へ消えたいな
現実逃避(2月27日)
みんなも一回は現実逃避をしたいって
思ったことがあるのではないだろうか
現実逃避をしたいって思うのは
悪いことではないと僕は思う
現実逃避をしたいと思う分だけ
辛い思いをし それを我慢して
頑張ってきたんだと思う
現実逃避をしたいと思ったときこそ
こころを落ち着かせることが大切だと思う
こころを落ち着かせるといっても
そう簡単にできることではないだろう
好きなことをしたり 音楽をかけたり
気を紛らわせることはできると思う
少しでもこころが軽くなるといいな
現実逃避をしたいと思ってる方
辛い思いをしている方
たくさん我慢してきた方
他の思いの方も
少しでも楽しい時間を過ごせること
少しでもこころが軽くなることを
僕は願っています