夢野まち

Open App
10/28/2024, 6:06:55 AM

やあやあ お嬢さん
紅茶の香に誘われたのかい?

スコーンで 恋をしたいなら
スパイスたっぷりの紅茶をどうぞ

おすすめはセイロンで
ついでにお砂糖は如何?
それとも 甘い甘い生クリーム?

一口飲めば心に花が咲くよ
もしもお嬢さんが夢に浸りたいなら
その時はアッサムの紅茶をどうぞ

さあ もう一杯どうぞ お嬢さん
だって紅茶は君の味方なんだもの
ほら こんなに香るでしょう?
だから このティーカップも味方なのさ

逃げないでお嬢さん
もう少しここにどうぞ

だって ここは終わらないお茶会
三月ウサギの用意した庭のお茶会

白うさぎを追うより楽しいお茶会
終わらせることのない気違いのお茶会さ

10/24/2024, 2:25:44 AM

青をおいかけて おいかけて
おいかけているあいだは
続いていく青い空

いちばん高いところで
そっと横たわっているのが
見えるでしょうか?

寄せてくる青に あたらしい青が
重なるから またおいかけて
おいかけているあいだは
続いていく青い空

いちばん高いところで
そっと笑っているのが
見えるでしょうか?

こうして追いかけていると
ただ追いかけているだけの
むなしさを感じる気がするけれど

あたらしい青に出会う
どきどきもあるのです

10/23/2024, 7:31:44 AM

わたしの中のしぶとい何かが
ゆっくりとほころんでいくような

かたの荷をおろすような
そんな時期がきたよ

ひとつの線引き
あっちからこっち
ころもを一枚ふやして
あらたな一歩をゆく

10/22/2024, 2:08:51 AM

「愛」の一文字が
「哀」に成り代わり
愛猫は哀猫と化す

ぼくは一ぴき  きみは一ぴき

夜空の星と 同じ数だけ鳴くよ
しゃがれた声になっても鳴くよ

夜空の星と  同じ数を数えて
ぼくはきみは 枯れた声で泣く

ぼくは一ぴき  きみは一ぴき
愛猫は哀猫 二ひきの寂しがりや

10/21/2024, 3:47:48 AM

始まりはいつも 『レ』の音
次に『シ』 最後に『ド』

その音に意味はなく
並びさえもまた同じ
ただの連なりさ

『レ』と『シ』と『ド』
連なりはやがて形を成し
『レ』と『シ』と『ド』
意味のないものに意味を与え

『レ』と『シ』と『ド』
ほら 私が生まれた


Next