ルールなんって
なくなって仕舞えばいいのに
そう思った
なんの鎖もなくただただ
自由に生きたかった
家のルール
そんなの要らないのに
なんで要らないのをわざわざ付けるの?
これがあるから、それがあるから
僕は自由に羽ばたけないし、どこにも行けない
本当、家族なんて嫌いだ。
だって、血のつながりのあるただの他人に
なんで僕は、そんやつに縛られなきゃいけないのさ
本当、嫌いだ、ルールなんて大っ嫌いだ
今日の心模様は......
灰色です。
僕は、ずっとこの色だ。
他にもいろんな色が見たい。
でも、僕はずっとこの色を
ずっと見続けるだろう。
でも今日でこの色とさよならだ。
だって今日は僕の.......
たとえ間違いだったとしても
失敗を恐れず生きる人はとても
キラキラしていて僕は好きだ
でも、僕は違う
失敗を恐れてしまう
怖くなてしまう
だから、僕はこんな自分が嫌いだ
でも、きっと生きていたら楽しい事
苦しい事、悲しい事たくさんあると思うんだ
だったらそう考えると
失敗を恐れて、何もしないよりはきっと
間違えだったとしてもきっと何かをすれば変わる
後悔が少なくなるはず、きっと生きてることが
とても楽しくなるはず、そう僕は信じてる
雫って名前の人なんか
多い気がするんだ
それは私の気のせいかい?
四組に雫
私のクラス五組に雫
三組に雫
そして後輩にも雫......
おおくない?多いよね?
雫って名前......人気なんかね〜
私はこのお題が出た時真っ先に思いついたのがこれだ
それだけ多いんだ
何もいらない 本当は欲しい
だって僕は何も 僕だって欲しかった
望んではいけない 望めない
そう教えられてきた そう思ってたから
我儘だって言わず 我儘を言いたかった
愛情が欲しいと言わず 愛情が欲しいと言いたかった
何も持たず生きてきた いつも何か望んで生きたきた
今更何かを望んでも 今更夢を望んでも
いいんだろうか?
でも何もいらなくなる 望んだら取られてしまうから