徳博

Open App
7/21/2024, 12:35:11 AM

私の名前

 中学の修学旅行の旅館で、
俺の下着《パンツと言わず、当時、男物のブリーフ(郷ひ○みイメージ)》が1枚無くなった?

 帰る前の晩、大広間の全員集会で、
男の教師が、忘れ物を順番に
「これは、誰のだ?!」
と聞いていた。

 その中に1枚、俺のと同じブリーフが有った!
違う処は、前のポコチンが当たる処に“黄色いシミ”が、丸く、これ見よがしに付いていた!
教師もこれ見よがしに見せていた!

女子も当然みんな居たので、恥ずかしいので無視しようかと思った。
でも無理だった!
 ヒロユキ と“私の名前”が、母親に油性マジックペンで書かれていた!!

当時、学校で1番位、女子から持てたので、男教師と男子がグルでブリーフを取って黄色いシミまで付けて女子の前で忘れ物をとらせて恥を掻かせる作戦だったみたい。
どうやら昔からの伝統らしい!
また今年も、1番位持てる男子が、やられているのかな??

徳博🥰
(私の名前ペンネームは
“ナルヒロ”と読んでね!)
♡もっと読みたい♡1393♡記念号♡
通算116作目

7/9/2024, 12:21:22 PM

私の当たり前

こんなに蒸し暑い夜なのに、クーラ付けずに、当たり前!
枕元の小型ファンと、アイス枕で、当たり前!
熱中症心配で、当たり前!
クーラー付けぱなしで、電気代1万円越えで、日本は高くて、当たり前!

低所得、払えず使えず、死んでも、
日本は、当たり前!
賃金低く、実質物価高くて、
当たり前!

毎年、昼間に軽い熱中症になって、
当たり前!
帽子被らず、当たり前!
水分補給忘れて、当たり前!
………………………………………

若い頃(中学生)、修学旅行で泊まった旅館の晩飯で、どんぶり飯山盛り11杯食べて、当たり前!
同じ野球部の奴に抜かれて当たり前!

4番センターで女子から持てて、
            当たり前!
ファンクラブまで有って当たり前!
100人位居て、当たり前!

野球部出身者に清原(元巨人)が居て当たり前!

高校体育の授業で、走り幅跳び8m超え(オリンピック出場レベル)飛んで、当たり前!
100m走11台で、当たり前!

今でも自転車200m6秒06で、
当たり前!

ギターFコード押さえられて、
当たり前!
………………………………………
前は、おじいちゃん、おばあちゃん、
父母、シーズ犬が居て、当たり前!
たまに従姉妹の女の子が遊びに来て、当たり前!
釣りに行ったりして、当たり前!

今は、ひとりぼっちで、当たり前!
人は、いつかは死んで、当たり前!
徳博🥺

♡もっと読みたい♡1363♡記念号♡
通算115作目

7/7/2024, 11:30:38 AM

七夕
7月7日(棚機たなばた)

☆織姫(神様の娘、機織り)
☆彦星(農民、牛飼い、牽牛、cowboy)

☆織姫と☆彦星は結婚したが、恋愛に夢中に成り過ぎて仕事を、サボったそうな?
それに怒った天帝が、1年に1回だけしか会えないようにしたそうな!
しかも、雨の日は会えない!
天の川(あまのがわ)を挟んでるから?
増水するのかな?

今日20~23時頃、天球の天辺辺り?
今日より旧暦の7月7日(8月20日頃)が、1年で1番天の川が良く見えるそうな!

短冊🎋に書いて願う事は、大人なら
恋愛成就かな?
子供の時、何書いたかな?
徳博🥰

♡もっと読みたい♡1349♡記念号♡
通算114作目

7/4/2024, 12:33:16 PM

神様だけが知っている

だから誰も知るよしもない!
当然、自分にも分からない?
今、この次の瞬間に起こる事とか?

未来のある程度の事について人は予測できる!
分からない事について予言して当たれば神様?

ギリシャ神話の全知全能の神様は
“無知の知”と言って
《知らないと言う事》を知っている!
他の色々な神々たちに
「あれは、なんじゃ?」
「これは、なんじゃ?」
愛の神ビーナスには
「愛とは、なんじゃ?」とか!

神様しか知らない事は、
        神様しか知らない!
「神のみぞ知る」ってどういう意味だっけ?
どういう時、使ったけ?
映画のワンシーンにあったっけ?
徳博😑
♡もっと読みたい♡1338♡記念号♡
通算113作目

6/28/2024, 12:36:34 PM



“大仏ちゃま”を拝みに行った。
父親が亡くなった翌年、供養の気持ちもあっての奈良詣だった。
母方のおばあちゃんは親しみを込め「大仏ちゃま」とか
「大仏ちゃん」とか言っていた。
 母方の曾祖父(ひいじい)さんが東大寺の官長の次の要職を勤めていたからか?
 奈良の古い人だからか?
 おばあちゃんは萩の寺(東大寺の別称)と記憶していた。

 近鉄奈良駅から歩いた。
 猛暑の中、鹿の糞がスニーカーの底の溝に食い込んだ。
 帰ってからも、なかなか取れてくれなかった。
 昨年程では無かったが酷暑の夏だった。
 道すがら、鹿せんべい売りの直ぐ前で歩道の上からのミスト(霧)のサービスが気持ちだけでも有り難く感じた。
 山門に着いたとき
「バスに乗れば良かった」
と後悔した。
 “後の夏祭”と言う気分だった。
 自転車には良く乗っているが
「たまには歩かねば」
とバス代をケチったのが祟った。
 そこから大仏殿までが“酷暑”と言うより“地獄の暑さ”だった。
 駅から山門までより遠く感じた。
もう歩くのが限界近くになって、やっと大仏殿にたどり着いた。
 大仏殿の中に入って驚いた。
「涼しい!」
 大型のクーラーが何処かに隠れて設置されているかのように涼しい。
「地獄に仏」
まさに、このことだと父親の供養より先に、涼しさに感謝して大仏ちゃまに
「帰ってきました」
と、ご挨拶した。

最近の猛暑酷暑は天災ではなく
人災だ!
日本の風土に合った建築、都市開発を…          徳博🥵
♡もっと読みたい♡1325♡記念号♡
通算112作目

Next