白夜(14)

Open App
10/20/2025, 12:55:44 PM

テーマ「friends」

friendとは一緒にいることで楽しかったり落ち着いたりする存在だと思う。そして1人ではできないことでも2人ならすることが出来る。挑戦する心を育むものでもあると思う。friendsということはfriendよりもより大きなことをすることができる。国だって動かせるかもしれない。世界を動かせるかもしれない。きっと1人よりも2人、3人となるにつれて可能性は広がって行くのだと思う。だが、ただ人が増えるだけではいけない。それなら1人の方がよっぽどマシだ。自分が信頼できる、一緒にいたい、共に歩みたい、そう思える人、そして、そう思ってくれる人。この人が増えることで大きな力となる。
これが俗に言う量より質に当てはまるのか。
自分で選んだずっといたいと思う人が貴方の物語のヒロインとなる。そして、今はいなくても必ず主人公の隣にはどんな形でも何かが現れる。ただ待っているだけではダメだ。主人公は必ず動き続けている。だから私も今日を動き続け、明日へと動く。そうすることで物語が彩っていくのだろう。

10/9/2025, 9:06:52 PM

テーマ「秋恋」


すぐに過ぎていってしまう秋。
たが、秋は青春である夏の延長戦。
素敵な恋を引き継ぐ季節。なんて美しいんだろう。
食べ物は美しい。紅葉が美しい。風が美しく、色が美しい。そして恋も美しい。そんな美しい中で恋をしてみたら一体どれだけ輝くのだろう。きっと自分が思っている以上に輝いて、振り回されることになるだろう。どの季節でも輝くことの出来る恋。振り回されるのはそれだけど自分が恋をしたいと思っている証拠。この気持ちを大切に。たとえ恋をしないとしてもそれも美しい。恋をするからできることもあれば、恋をしないからこそできることもある、唯一無二の貴方の物語。美しく彩って生きますように。

10/8/2025, 12:39:40 PM

テーマ 「愛する、それ故に」

"愛する"このたった三文字にたくさんの意味の重みが加わっている。この言葉が欲しいことで苦しんでいる人はどれだけいるのだろう。だが、そこで考えて見てほしい。"愛する"といる感情を手に入れるにはどうするべきかを。まず、自分を愛すべきだと私は思う。自分のことを愛せていない人を愛そうと貴方は思うだろうか。"自分のことを愛する"このことが難しいのであれば、自分のいい所を5個以上見つけてみよう。人は悪いところはどれだけ出てきても良い所はなかなか出てこないものだ。それでもいい。良いところ悪いところの何倍もの価値がある。悪いところには気づきやすいが、良いところは印象に残りやすい。例え悪いところが10個20個とあったとしても、いいところが1個でもあれば、そのひとつが誰かの心の中で生き続ける。それだけで貴方は十分に素晴らしい。どうだろう。少しは愛することができるのではないか。誰かに良いところを見られていなかったとしても、私は知っている。この長文を読もうとした貴方を。これが貴方の良いところの1つ目だ。この集中力は美しく、必ずどこかで役に立つだろう。何かに悩む度に、なにか1つ楽しさを探してみよう。そうやって生きてみよう。そうすればきっと貴方の物語はますます明るくなるに違いない。

10/7/2025, 11:08:28 AM

テーマ「静寂の中で」
静寂の中でも心は賑やかだ。
どんなに暗く静まり返った空白でも心だけはいつも騒がしく埋まっている。新しい何かを見つけるために、希望で満ち溢れている。この心を大切にしたい。

10/6/2025, 1:41:05 PM

「燃える葉」
赤く美しく咲き誇るあの葉は燃えているかのように情熱を感じる。
ひとつのものから感じられる表現は何通りもあり、その全てが、そのものからしか感じられない美しい特徴である

Next