鳥かご』の作文集

Open App

鳥かご』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

7/25/2024, 11:36:13 AM

昔、大事に大事に育てていた鳥がいるの

絶対外には出さないように、鳥かごの中にいれて、餌をやって、遊び場なども豪華にあげたわ…

でもね、鳥はだんだんと衰弱していったの、それが怖くて動物病院に駆け寄ったわ…そしたら散歩をさせて体力をつけてくださいってお医者様に言われたの…無理をさせたくなくて、怖くて、外には出せなかったわ…

だって鳥かごから出したら一生戻ってこないじゃない?


人間も鳥かごの中で生きれれば楽なのにね

鳥かごの中は安全なのよ?怖いものは何も無いの、ご飯だって出てくる。それなのに、それが一番だと言うのに、外に出たいというのはわがままね。


それが人生だと言うなら、かごにしまわれたくないというのであれば、自分で責任を取りなさい?怖くたって、安全でなくたって、泣いて戻ったって、もうそこには戻れないの。

甘えないで、戻ってこないで、もっと高く

空高く飛びなさい

7/25/2024, 11:35:57 AM

動物は人間に飼われている。
人間に動物の気持ちはわからない。
それは動物も同じだ。
鳥から見れば、鳥かごは自由を奪う牢獄なのかもしれない。

7/25/2024, 11:35:34 AM

鳥を飼う すぐ側にいて見下ろして


/お題「鳥かご」より

7/25/2024, 11:33:36 AM

鳥かごで大事に飼ってた鳥が
外出から帰って見ると居なくなってた

両親が「蛇やな」と言ってたのを聞いた

朝は居たのに
前触れもなく居なくなる

それはトラウマのように
何かにつけて意識に上り
私に不安を与える

そんな風に
私もいつか居なくなるのだろうか

7/25/2024, 11:32:38 AM

鳥かご

鳥かごの中に1羽は寂しいだろうから
もう1羽、友達を入れてあげよう。

それとも1羽の方がのびのび出来ていいのかい?
君はどっちが好きかな

7/25/2024, 11:31:41 AM

【鳥かご】
外の世界に出てみたい
外の世界で飛び回ってみたい
外の世界は広いだろうなぁ
外の世界は綺麗だろうなぁ

自由な人間
自由な犬・猫
自由な鳥

羨ましいなぁ....

7/25/2024, 11:30:38 AM

鳥かご

親のいいなり、鳥かごの中の自分。

いつか終わりにしたいけどその時はまだ来ない。

鳥かごの扉を開けてくれる人を待ってる自分。

自分で開けなきゃいけないなんてこと

鳥みたいな小さな頭の自分でも分かっている。

7/25/2024, 11:30:01 AM

鎖でつないで誰にも触られないように

朝も昼も夜もわからないまま
ただ見ていたいのに

鉄格子の隙間から手を伸ばせない
なにもできない 自分がいる

7/25/2024, 11:29:59 AM

鳥かごの中から飛び出すのってクッソ怖いけど多分外の世界に出たら色んなことがわかってくるよね!!
実家の話です!!

7/25/2024, 11:29:52 AM

鳥かご

ペットショップで、インコを二匹買った。
鳥かごを覗いたら、ピーチクパーチク
お話ししているみたいだった。

インコの秘密のおしゃべりが鳥かごの中で
繰り広げられている。
そんな二匹を観察して、私は、顔を
綻ばせた。

7/25/2024, 11:29:19 AM

体を失ったあとで、扉の取っ手から指先から離れるとき、掴んだはずの鍵がもうはるか下で妙に澄んだ音を立てている
『鳥かご』

7/25/2024, 11:28:15 AM

鳥かご

寒くて、狭くて、暗い。こんな檻の中は嫌だ。

外の世界を見たい。広くて眩しくて暖かい外の世界に行きたい。

っていうわけでもない。

別に外の世界に出られなくてもいい。

だって、外の世界に行ったところで、自分を受け入れてくれる暖かくて優しい仲間がいるとも限らないもの。

ずっとひとり。それに、寝床も、食べるものもないのかもしれない。

でも、それとは真反対に、暖かくて、眩しい外の世界なのかもしれない。

どっちが本当の外の世界なのか、分からない。

あやふやな結論だけで外の世界に行ったところで、自滅への道をたどるだけ。

それなら、ご飯も寝床もある、この檻の中にいた方がまだましかな。
まあ、ひとりは寂しいけど。

#2

7/25/2024, 11:27:57 AM

『鳥かご』


いつも憧れている
このかごの外

自由に羽ばたき
大空を飛び回る
そんなことを夢見て

でも…

この扉が開いたとき
私は飛び立てるのだろうか?
この翼は
まだ飛ぶことを覚えているのだろうか?

かごの中から見ている憧れの景色は
美しく魅力的だけれど
それだけではないことも知っている

外へと旅立つことだけが正解じゃない
かごの中にいるだけじゃ出来ないこともある

この扉が開いたとき
私にはそれを決める自由がある
その決断には責任がある

この先どこへ向かおうと
自分の選んだ道を行こう

きっと私は飛び立つだろう

7/25/2024, 11:26:47 AM

『鳥かご』

鳥かごからの自由を見送る僕は
高すぎる空を仰いだ
ばいばい 僕のかわいい子

7/25/2024, 11:25:40 AM

#鳥かご



鳥かご…

羽ばたきたい鳥を閉じ込めて

鳥の自由を奪うもの


今の世の中も

“〇〇ハラスメント”とか言う

変なかごに閉じ込められている

おまけに

コンプライアンスって鎖でガンジ絡め…


あれもこれも

駄目! ダメ! だめ! NO〜! 


若者よ!

『。』これで圧を感じるのかい!?

『まるハラ』ってか…

コレって嘘だろ?

だって小学校で習ったじゃん!

文の終わりは『。』つけるってさぁ〜


『。』さん

何十年後かに圧!って言われて

つけてもらえない大どんでん返し!www

えっなんでよ〜!?って寝耳に水! 

ビックリだし災難だね〜 きっと…


今の世の中 

マジ窮屈!

まさに鳥かご!

息ができない!

苦しい!

苦しいよ〜!(;´Д`)ハァハァ



🌈黒猫のつぶやき🌈
このままだと
日本って闇堕ち決定っしょ?

7/25/2024, 11:22:58 AM

【鳥かごと部屋】

鳥かごから逃げ出した鳥ですが、
それから一週間くらい経って帰ってきたんですよ。
なんでも外の世界は想像と違ったみたいで、

「自由に飛んで、好きなものを食べられる
と思ったら、それだけじゃなかった」と。

話を聞くと、どうやらここらをナワバリにしている
群れに目をつけられたらしく、
今はもう事情を説明し、群れの一員として
平日は外で働いているそうです。
それで週末になるとウチに帰ってきて、
こうして鳥かごの中で、
ゆっくりと過ごしているんです。

7/25/2024, 11:22:57 AM

【鳥かご】

鳥かごを怖がっている小鳥

家を怖がっている私

小鳥はいなかったら心配される

私はいなくてもいつものことだと

誰も助けに来てはくれない。

小鳥はいいなと思った。

7/25/2024, 11:21:56 AM

鳥かご


鳥かごは鳥を守ってはくれないらしい


ある人の
ネコが嫌いな理由を聞いて


かつて
外に出入り自由の飼い猫が多かった頃の話

7/25/2024, 11:21:34 AM

私の目の前には異常な人がいる。腕が三本とか、頭が二つある……みたいな外見の異常性ではなく、不正解がないと言われている道徳の授業で唯一不正解を導き出し、そしてそれが当然の正解であるように発表してしまうような、そんな異常な人。
「メグちゃん、君はさ、大人に早くなりたい? それとも子どものままでいたい?」
 放課後の教室で異常者でありながら私が師匠だと慕っている神木くんは質問してくる。読書に飽きたらしい。私も読書をやめて神木くんの質問に答える。
「私は……子どものままでいいかな〜」
 その理由は? と、問われるが理由なんて早々思いつかない。考えるふりをして神木くんに質問を返してみた。
「そういう神木くんはさ、大人になりたいの? 子どものままでいたいの?」
 神木くんも悩む素振りを見せた。ブツブツと独り言を呟いている。真剣に悩んでるらしい。
 僕はね。そう言って答えた。
「僕はね、大人になりたいかな。大人になれば見た目にそぐわない……とか言われなさそうだし、学生服を脱ぐことができる」
 どういう理論でその結論に至ったのか私には分からなかった。そんな顔をしていたんだと思う。だから神木くんは一から説明してくれた。
「まずは大人と子どもの違いだ。子どものメリットは少年保護法で守られていることと子供料金が適応されることの二種類しかないと思う……反論は認めるよ。その点大人は子供料金が使えない代わりに、いくらでもお金を稼ぐことができる。少年保護法がなくても、法律さえ守っていれば警察の厄介になることもない」
 そう言ってニヤッと笑った。
「学生服のルーツを知っているかい?」
 そう聞かれて私は首を横に振った。
「学生服は軍服をモチーフにして作られている。もちろん、メグちゃんが着ているセーラー服もイギリスの海軍水兵が、巷でお洒落だと話題のブレザーもイギリス軍艦ブレイザー号の制服だったとされている。ここまで言えば分かるかな?」
 そう言われても私には分からない。
「僕は自由が好きだ。そんな自由が大好きで大好きで愛している僕の着ている服が自由とは真反対の、規制と規律の象徴だなんて、不自由に袖を通してるも同じじゃないか?」
 実際に面と向かって話していると、その悪魔じみたカリスマ性が、蛇を目の前にして死を悟ったカエルのような私の心に入り込み、納得させにきている。
 質問を変えよう。そう神木くんは言って目を細める。子どものままでいたい、そう理由もなく願っている私の心にヒビが入って、大人になりたいという悪水が心の中に浸水している気がした。
「安心と安全ではあるが、鳥かごに囚われた鳥のように空を夢見て見上げるだけの青空と、青い空に背を向けていても自由に飛べる鳥、君はどっちがいいんだい?」

7/25/2024, 11:21:06 AM

お題 〈鳥かご〉

外の世界を見てみたい。

籠の中の鳥の様に閉じ込められてる。

誰か私を連れ出して。

何処でもいいから……。

そんな時貴方が現れた。

「私と逃げませんか?何処までも。」

「駆け落ちの様ね。」

「駆け落ちをしてるのです。」

くすりと彼が笑った。

「貴方のお陰で私の世界が変わりました。感謝しております」

「私も貴方のお陰で白黒の世界に色が付きました。」

鳥籠の中に閉じ込められてた私を助けてくれた貴方を

「愛しています。」

Next