『高く高く』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
恐怖と雲を突き破り私はまっすぐに進んだ
随分高い所から落ちたと思っていたが
今はもっと建物が小さく見える
冷たい空気が頬を滑り落ち
幸せに包まれていた
もう誰にも
見えず
(高く高く)
今日
生まれて初めて
バスケットボール観戦しました
キッカケは子供の学校からのチラシでした
ボールが弾む
タン・タン・タンと
ドリブル
バウンド……
パス…………
そこから
ゴールを目指す
高く高くボールは飛ぶ
そんなに高くない?
そんなことなくて
相手をかわしながら
放つボール
ゴールに向かう時
高いんだよ
スリーポイントのボールは
とても華やかで綺麗で
高く高く飛んでいった
気持ちいい
心地良い
そんなボールの声が聞こえた気がしたよ
(2023.10.14/高く高く)
翼はないのだから
地に足をつけていなければ
一歩ずつ、一段ずつ
坂なり、梯子なり、階段なり
踏みしめながら登っていくしかないのだ
/お題「高く高く」より
#高く高く
澄み渡る空に
投げた言葉が吸い込まれてく
返らないこたえ
待つことなんてとうに諦めてる
流れる季節を追いかけて
止まらない時間に追い立てられて
時には俯いてしまうけれど
時折 聴こえる風の囁き
光の揺らめきに顔を上げれば
なぜかこたえが聴こえた気がして
口もとがほころぶ
今日の空は私のキモチを
優しく撫でて目指す明日を声高に叫ぼう
300字小説
天からの贈り物
冬物を繕おうとして開けた行李の奥から、薄い羽衣を見つけたとき、私は全てを思い出した。
自分が雲間から眺めていた地上の若者に恋をして、天から降りた天女だということを。
『お願いです。これを隠して下さい。そして、天女であることを忘れた私を貴方のお嫁さんにして』
思い出しては、もう地上にはいられない。庭で遊ぶ夫と子供達の声に涙しながら羽衣を羽織る。
そのまま、私は高く高く天に昇っていった。
空から美しく色ついた葉が一枚、ひらりと風に乗り、飛んでくる。
「遠い昔、天に帰ったご先祖さまが、子孫の私達に贈ってくれていると言われているの」
春は桜、夏は蛍、秋は落葉、冬は風花。
「元気にやってますよ」
私は高い空に手を振った。
お題「高く高く」
もっともっと、高く高く。見えなくなるまで高く高く。そうやって、いってしまったんだろうな。
夢見てきたもの
掲げてきたもの
努力を惜しまず
日々精進をして
人の心を大切に
誠実に生きる事
キミの生き様は
気高くて美しい
揺るがない信念
燃えたぎる情熱
志は大きく胸に
『高く高く』
それは望みかもしれない。
そうありたいと思う願望かもしれない。
そうなれなかった絶望を知らされるものかもしれない。
”高く高く”なんていられるのは一握りもいないけれど。
いつだってそうありたいと願うことくらいは、許して欲しい。
高く高く
#高く高く
天井突っ張りタイプの猫タワーを置いている。
麻縄を巻いたポールのてっぺんなんて、簡単にたどり着く。
この家で、僕の知らない場所なんてない。
そう、本棚の、上以外には!
床の掃除で身を屈めると、背中に飛び乗って
『にゃ~んっっ、にゃ~~んっっ!(高く。もっと高く~っっ)』
と要求される。
踏み台として、役に立て下僕!と言っているのだ。
立ち上がったとしても、潜り込まれないように棚と天井の間には箱を詰めてあるのだが( ̄△ ̄)
猫は諦めない。常に高みを目指している。
【高く高く】
高く飛ぼう。
俺たち、手を繋いで高く高く飛ぼう。
青空にも、虹にだって、白い雲にも手が届くくらい高く。
星にも、月にも手が届くくらい高く。
高く高く飛ぼう。
俺たちは今はこんなに高く飛べる。
手を繋いで、高く高く。
#高く高く
高く 高く
もっと上を-
この世で最も高い
地位や名誉
期待や希望
夢や理想を求め続ける
高い所に登れば登るほど、
落ちた時に痛いんだよ。
もし最上階に辿り着いたとして
君は何を得られる?
もしどん底に落ちた時
君には何が残る?
最上階を目指すと
たどり着くより先に
この世より上にいってしまいそう。
忘れたわけじゃないさ
使わなくなっただけ
胸の扉を開けたら
溢れ出る遠い日
屋根に腰をおろして
思い出してごらんよ
涙が熱く感じたら
まだ遅くない
雨に濡れながら
歯を食いしばるよりも
後を振り返ることが
大事な時もある
高く高く
夢はるか
どれも本気だったね
声を上げて泣きたくなるよ
悲しみの数 減らしても
懐かしさ増えるから
高く高く夢はるか
どれも本気だったね
高く高く夢はるか
どれも本気だったね
……♪
夢はるか ASKA
報道ステーションの前の
ニュースステーションの中で
ネイチャーコーナーの立松和平さんと
歌手の飛鳥涼さんの歌
立松和平さんの方言と優しい語りに
親子で癒されて記憶があります
ニュースステーション久米宏さん 小宮悦子さん
私の好きなアーティストU2の曲目も
オープニングでかかってました
若い時…学びました
裏番組の筑紫哲也や櫻井良子さんも…
ワールドビジネスサテライトも…
小池百合子都知事でした
学びました…!
そう言えば…
櫻井良子さんの今日の出来事のエンディング曲…
福山雅治さん 道標が…
エンディングになる時間に日テレに変えて…
私は この手が好きです…
ほら あなたによく似ている…
……
ミーちゃん家族になろうよ🎵…♪I love you(笑)🍀
綺麗な景色を見るには、高い場所に登るしかない。
高い場所に登るには、努力は付き物。
もっと高く高く登るために、私は努力をした。
でも、この程度だね。
私は、足を滑らせて落ちてしまった。
もう戻れない。そんなことを思っていたら、仲間が私に手を差し伸べてくれた。
そんなの、また頑張るしかないじゃない。
さっきよりも、高く高く、仲間たちと共に登り詰めるんだ。
高く高く
高く高く、ちいちゃいお手手を持ち上げる。
高く高く、ちいちゃいからだを持ち上げる。
高く高く、持ち上げられなくなっちゃって、
いつの日か、遠くに離れて行っちゃった。
高く高く、夢を持つ君は、
高い高い、お空に行っちゃった。
「わたしね、おとうさんみたいになりたいの!!」
舌足らずな言葉、
僕の涙腺を壊すには、十分すぎて。
低い低い、椅子の上で、
高い高い、縄を見上げ、
高く高く、高く高く
娘に誘われて、オンラインゲームを始めた。
嫌な予感はしたのだが、
予感的中。ハマってしまった。
ゲームの中で、私は飛べたりする。
これが、妙にリアルで、気分が良い。
まだ始めたばかりで沢山は飛べないので、
娘に助けて貰ったりする。
私を助けて飛ぶ姿をみていると、
これから、沢山の未来が待っている娘と重なり、
どうか高く高くどこまでも
飛んで行ってほしいと思ったりするのだ。
私は…。
高く飛ぶと、
そのまま帰られなくなりそうなので、
健康に気を付けて地道に生きよっと。
paki
『高く高く』
目標は高く持ちなさい
いいえ。
周りが低くなければ
高い視点から見ることは出来ないのだから
高くても意味が無い
高く高く
がむしゃらに走る
振り返ると遠くに "たこ"
さっき名前を知ったこれ
ひらひらと泳ぐように
わたしの後を追いかける
泳いでいると確認したら
また前を向いて全速力で
風の中へ飛び込むと
握る糸が押されて引かれて
"たこ"が ぐんと空へ近づく
夢中になるとすり抜けそうで
不安で
ぎゅっと力が入る
ついてこーい!
と走って見ると
"たこ"は わたしなんか見てなくて
高い空と
仲良く優雅に泳いでた
頂上に向かって、僕達の乗った観覧車は
ゆっくりゆっくりと動く
「天にも昇る心地ってこーゆーの?
2人きりの密室だし…期待して、いいのかな。ジンクス」
彼女は真っ赤な顔をして
高く高く空に近づいていく観覧車に
ときめいている
「天にも昇る心地…うん、確かに…そうだよね」
閉所恐怖症に高所恐怖症の僕は
天国に近づくのではないかと
気分は真っ逆さまに落ちていく心地だった
#高く高く
高みへ行くべきである。幸福を目指すべきである。それが人の営みである。それらをすべて捨て去って、あなただけが手の届かないところへ行ってしまった。ひとじゃなくていいよ、こうふくじゃなくていいよ、あいじゃなくていいよ。あなただけが叶えてしまった。階段を上がる。下る。上がる。上がる。上がる。どこまでも平らな土地で、あなたがまっすぐな地平線を見ながら笑い転げ回る姿を夢想する。
高く高く
真っ青な秋晴れの空。
いくら手を伸ばしても届かない。
高く高く、この空のように。
僕も伸びる!大きくなる!
それまで、ちゃんと上を向いて。
この道を歩いていこう。