踊るように』の作文集

Open App

踊るように』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

9/7/2023, 1:46:47 PM

‪𝐃𝐚𝐲‬4.踊るように

軽やかに踊るように
自然に身を任せて
生きていけたら幸せだね

9/7/2023, 1:30:57 PM

#踊るように

 貴方は優しくて、お人好しで、英語が苦手な男の子。
 告白したとき、照れ臭そうにOKしてくれたのがすごく嬉しかったわ。
 初めてのデートは水族館。イルカショーでずぶ濡れになって笑いあったわね。夏祭りで花火をバックにキスをしたのは、今思い出してもドキドキする。他の人は上を見てるから気づいてないよ、なんて本当だったのかしら? 一緒に過ごして、思い出もたくさん作ったわ。

 ――そして、知らない一面も知ってしまった。

 貴方、本当は英語もできるでしょう? わざとらしく苦手を作って親しみやすさを演出してるのね。お人好しなのは、必要なときに借りを返してほしいから。デートだって、ほんとうは興味がない。そして、――――私のことを考えが足りないバカだと思っているでしょう?
 でも、良いわ。貴方の手のひらで踊ってあげる。そんな貴方も愛してるもの。


【やっぱり、貴方の言う通りかしら?】

9/7/2023, 1:29:43 PM

踊るように

踊るように

歌うように

人を魅了する

それは、洗練されたもの

一見、無駄に見えるものが

洗練されると

ひとつの作品になる

今は、日の目を見ないかもしれないけど

いつの日か、すごいものになるかもしれない

そうなったときは、貴方はここにいないかもしれない

9/7/2023, 1:18:26 PM

□踊るように

今日のお題は "踊るように" か…。

踊る大捜査線、大好きなドラマだったなー。

…。


今日のお題は "踊るように" か…。

私のそばにいる我が子らが、

「おっほっほっほーー」

と、言いながら、ロブロックスをやっている。

………分かった。

ワンピースのブルックのように踊りながらゲームをしている我が子ら。


今日も我が家はいたってアホに平和に過ごしてる。
平凡な日常を続けているのって、十分に誇って良いことだと思う。普通でいることって実は、ものすごく難しいことなのだと親になって気づく。

9/7/2023, 1:17:04 PM

薄暗い、青の空間。

アクリル製の壁越しに、それはいる。

ふわふわと。まるで踊っているかのように泳いでいる。

ただ流されるままなのかもしれない。

この雰囲気が、ただただ癒される。

ふわり ふわり ふわり

クラゲはただ、揺られている。

9/7/2023, 1:14:48 PM

心が踊るように楽しかった日々を思い出す。
勉強のことや悩み事、全て忘れて楽しめた。
あの頃が綺麗に笑ってる。
いつからだろう、変化が訪れたのは。
あの夏の日から?いや、もしかしたら始めからだったのかもしれない。
いや、考えるのはやめよう。
好きな人は好きでいよう。
そして、嫌いな人は嫌いなままでいよう。
考えるだけ時間の無駄だから。

9/7/2023, 1:12:05 PM

月のようだね
君を照らし続けたら、
君は三日月の美しさを忘れて、もっと明るくと怒鳴ったね。
君は月夜でただ一人。
寂しいともっともっと照らしてと。
一人で踊る。
僕の裏側はもうボロボロだよ。
気づいてよ。
あなたが踊るように
僕も踊りたかった。

9/7/2023, 1:10:37 PM

踊るように

んー
浮かばんわ

踊りを見るとしたらアニメくらい
あとは音ゲー

阿波連さんははかれないは踊ってたはず

あとは見かけるのはVtuber
鹿乃とか風間いろはあたり
宇崎ちゃんは遊びたいOPは曲は買った
動画で見ると踊ってる

踊りとはその様子を表現してる
どの様子かは置いておくとしても
手振り身振りで表現してるんだと思う

踊るようにってのは
踊ってるようにも見えることかな

踊りに例えるならば
みんな踊らされてるんじゃない
生きてることは踊りかもしれない

舞台は色々な場所にある
踊るのはあなた
見ているのは誰か
あなたは誰を意識して
あなたは何を表現したいんだろうね

踊りって見てはいても
あまり解らないんだよな
綺麗とか可愛いなどはあるんだけど

9/7/2023, 1:10:12 PM

よく来たな、娘よ。さぞ驚いたであろう。
怖がらずともよい。ここでは、誰もそなたを害さぬ。

聡いそなたならば、とうに気づいたはずだ。
わたしがそなたをここへ呼んだ理由に。

そなたの父も母も、最早そなたを愛してはおらぬ。
そなたが戻っても、誰もそなたを覚えてはおらぬ。

泣くでない。泣くでないぞ、娘よ。
彼らがそなたに為したことは、決して許されてはならぬ。

わたしがそなたを、そなたを害する者から護ってやろう。
そなたの瞳の中の涙を、ここで癒すがよい。

さあ、あれが見えるか。
あれはそなたと同じ運命に生まれた子供だ。

見よ、楽しげに踊っている。心の澱を解き放って。
そなたも、あの子と共に踊るがよい。

娘よ、わたしは祈ろう。そなたらのために。
踊れや踊れ、愛しき子。美しき旋律が、そなたに囁く。

9/7/2023, 1:10:11 PM

"踊るように"

また動画サイトで音楽を漁り聴いて、また気になる曲を見つけて聴いている。今度は男性のバンド曲で、曲調がとても綺麗でダウンロードして、その曲をBGMにカルテの整理をする。
「フ〜フ〜フフ〜…♪」
ついハミングが出てしまう。体もリズムに合わせて揺れて、組んでいる足もリズムを刻みながら、タンタン、と床を鳴らす。歌詞は何かチクチク刺さるけど。
「心 QUIET NOISE♪〜…」
ついに歌い出してしまった。けど今ここにいるのは俺1人だし、別にいいか。
「響く QUIET NOTE 闇の中で 追いかけてる♪〜…」
などとサビを歌っていると、カルテ整理があらかた終わった。後で確認するか、と息抜きにコーヒーを飲もうとデスクから離れる。
「流れてゆく どんな未来さえも♪〜…」
と歌いながら棚からマグカップを1つ取り出し、コーヒーを入れる。この曲、アレンジして演奏してみようかな。デスクに座り、ズズッ…、とコーヒーを啜りながら、スマホを弄ってこれからの予定を確認する。
「胸に秘めた 熱い思い 静かに♪」

9/7/2023, 1:09:30 PM

題:踊るように

心が踊るように嬉しいと感じる時はある?

私は今日あったよ。

学校に行けたんだ。

不登校で行けてなかったけど、

3時間目から行けたんだ。

勉強の事は忘れていいと言われたの。

友達に会うためだけに行くの。

昨日の私、今日の私、

昨日のお母さん、今日のお母さん、


ありがとう。

9/7/2023, 1:08:15 PM

わたし実は
体を動かす全般
どうも苦手です
ドリブルしながら前進とか
シャフトの先で打つとか
ボールを投げるとか
箸にも棒にもかからない
ましてやダンスなど
エアロビで自身の姿を
鏡で目撃した時のあの衝撃たるや
こっそり最後列に移動です
そんなわたしですが
飼い猫とのダンスは楽しいんです
よく付き合ってくれる良き友です
人生も踊るように軽やかでありたい

9/7/2023, 1:07:09 PM

「踊るように」

 踊るという事の意味を考えると、そこに音楽もあり、さまざまな目的もあって、深いものがあるなぁと感じている。原始人類には必要不可欠なものであったし、そして現代では、踊る目的は多岐にわたっていて、考えると際限がない。
 『踊るように人生を。』という歌を聴いた。最近の流行り(?)の音楽を耳にしたのは、本当に久しぶりだった。踊りも良かったし、歌詞も若い人の心に響くものだった。中学時代、流行りの歌を歌いながら、踊るのが好きなクラスメートがいた。いまもそういう若い人はたくさんいると思う。
 原始人類にも必要不可欠なものであったのだから、踊りというものが消えてなくなることはない。ただ、踊りには気をつけなければいけない事もある。呪術的な目的で安易なことをしてはいけない。必ず責任がとれる大人がいなければいけない。安易な知識で遊びで行うと、取り返しのつかない事もある。絶対に子ども同士でやってはいけない。
 踊ることそのものは、精神の解放であったり、精霊と心を通わせたり、本来の目的は、幸せになるためにある。どうか、その事は忘れないでいてほしい。

9/7/2023, 1:06:30 PM

何かいいことないかなって毎日思いながら過ごす
今日は晩御飯がシチューだった、私の大好物、
とても嬉しくて久々に心が踊るような気分だった

そんな些細なことでも幸せに想える日々を大切にしたい

9/7/2023, 12:59:15 PM

踊るように
空を舞う。
踊るように
水の中を進む。
踊るように
風を受け、揺れる。
踊るように
地を走る。
踊るように
人生を謳歌する。
数多く瞬く星たちの数だけ生き方がある。
そんな、誰とも同じにはなり得ない人生の中で、
私は踊るように、
楽しみたい。
生きていることこそが喜びであると実感をしたい。
そう考えて毎日を過ごす…

9/7/2023, 12:58:33 PM

半年ぶりくらいに学校で先生にあった
実は昨日駐輪場で見かけたけどどうしても話せなかった


名前も呼んでくれた 少し意地悪な所は変わってないんだ
文化祭来て欲しかったなぁ でも来て欲しくない気持ちもある


今はもう違う生徒に目を向けてるんだよね
半年に1回しか会えない関係ってなんて言うんだろうな

9/7/2023, 12:55:51 PM

今日は夜の音楽番組に推しグループが出演する。私は踊るように夕飯の支度をした。しかし、推しグループの出番は一番最初にあっさり終わった。あのテンションは一体何だったんだろう。

9/7/2023, 12:49:27 PM

軽やかな足取りで進んでいく。
   そんな君を僕は目を細めて見ていた。

                「踊るように」

9/7/2023, 12:48:12 PM

――踊るように――

笑いたいよ
私の帽子はあなたの1番のお気に入り
消えたいよ
闇夜に輝く線香花火 あなたはきっと気づけない

信じて走って消える道
僕は何をすればいいの?

愛しているわメジャーソング
演舞に愛を
リズムに他意を

乱舞でビートを把捉して
独り夜舞台は加速して

着物姿 あなたの声 私服姿 は不和の音
弾ける花火 弾ける心 踊るように 無駄なビート

9/7/2023, 12:45:31 PM

雨の中うざったいのを脱ぎ捨ててステップを踏むそんな欲望

Next