『誰かのためになるならば』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
誰かのためになるならば
君が最後まで嫌った『偽善』で
最高の舞台を飾り付けてみせよう 。
『誕生日』
ちょっと早く仕事が終わった日
家までの道を ぼんやりと歩いていた
まだまだ日が長い 夕焼けがきれいだ
公園からは 子どもたちの
元気な声が聞こえてくる
ほわりほわりと
シャボン玉の集団が流れていく
誰かが シャボン玉で遊んでいるんだろう
幸せのおすそわけだ
そういえば 今日って
誰かの誕生日だったよなと
それを見て思い出す
ふわっと 頭の中に
懐かしい顔たちが浮かんだ
もう 昔には戻れないけど
確かに 一緒に過ごした時間
あの頃は楽しかったな
バカだったけど
アホだったけど
ただ ただ 楽しかった
『好きなことをやって生きる』って
実は 意外と難しくて
あの頃は 今よりももっと必死で
でも 今よりも もっと充たされていた
そんな気がする
誰かの誕生日だと言えば
集まって飲み
誰かが別れたと言えば
集まって飲み
なにかしら みんな
顔を合わせていた気がする
『縁』なんて言うとおかしいけど
こうやって何年たっても
フッとした瞬間に思い出す
真夜中の公園で
シャボン玉をやろうって言い出したのは
誰だったか
近くのコンビニにある
シャボン玉セットを全部買い占めて
いつものメンバーで 一斉に吹いた
夜のシャボン玉は
公園の街灯に照らされて
ぼんやりと漂ったあと
ゆらり ゆらりと 暗闇にとけていった
割れたのか
割れてないのか
結末は誰もわからない
まぁ そんな最終回があっても
別に誰も気にしないだろう
思い出は 終わりがない
そしてまた
現実にも 終わりはない
「ほら!帰るよ!」
「はーい!」
シャボン玉の子たちの母親だろうか
さて 自分も 帰ろう 帰ろう
それにしても 誕生日が誰だったか
ちっとも思い出せない
(帰ったら あいつに 電話してみるか)
もうすぐ 夕焼けが終わる
ぼんやりした 重い足取りが
少しだけ 軽くなった気がした
ギフ、ドラグブラッカー俺と契約しろ、そしてエボルト、お前もだ。俺と手を組め。
自分のことで精一杯なのに誰かのためを思わせるなんて
世界は酷だ
お題【誰かのためになるのならば】
純粋で少しドジっ子で天然だと言われる私
悪く言えば何も考えていなそう
悩みなんてなさそう 好かれてやってそう
そう考えられることも多々あるだろう
これは私自身のためでもあるし
誰かのためでもある
私は誰かのためなら
何だってする
天使でも悪魔でも
何でもやり通してみせる
私の言葉が誰かのためになるなら。
優しさと祈りを込めて。。
誰でもない
あなたに届きますように。。。
のために優しい人間を演じる
のために聞き上手な人間を演じる
のために落ち着いた雰囲気の人間を演じる
のためにまともで社交的な人間を演じる
私のために心の清らかな人間を演じる
全ては私を見破られないため
誰かのためになるならば
君はどんなこともする
撮りたくなかった写真だって
切りたくなかった髪だって
まだ一緒に居たかった親友とだって
_屋上から飛び降りることだって
あーあ まだ一緒に居たかった
話したかった。笑いたかった。抱きしめたかった。
抱き締めればよかった。
君は僕が止めたらなんて思ってたんだろ
今頃、どうなってたんだろ
どうしよ
結構辛い
『 誰かの為になるのなら』
誰かの為になるのなら自分を変える
誰かの為になるのなら
かけがえのない人が幸せになるのなら
自分を犠牲にしてでもかまわない
その人が生きていてくれるだけで
私は十分なの
だからちっとも辛くないわ 何だってできる
この世にいてくれさえすれば
それが勇気になり 笑顔になるの
人ってそんなものでしょう
誰かのためになるならば
俺には何ができる?
何をしてやりたい?
この身を投げ捨てる
なんてことはしないと思うが
誰かに尽くしたい
そう思うことはある
誰かのためになるならばと奮闘して
その先にあったのは
「誰かのためって言えばやってくれるわよ」
という蔑みだけ。
誰かのことを想って
頭がいっぱいになっているあなたは
幸福なひとです
なにをあげたら喜んでくれるかと
一心に考えこんでいるあなたは
幸福なひとです
どうすれば慰めてあげられるかと
言葉を丁寧に探しているあなたは
幸福なひとです
自分に目を向ける時間が長ければ長いほど
恐れや虚無はからみつき
人の顔がみえないばかりか
自分のことさえ見えなくなるのです
誰かの役にたてるということは
人と自分とを大切にしている証拠なのです
#誰かのためになるならば
私は話すよ。自分が体験してきたいじめを。1人でも苦しんでる子に、自殺しかないって思っている子達に、あなたはひとりじゃない。無理していく必要ないって。誰かのためになるならば私は話す
誰?のためになればいいかな。自分、子供、両親。まずは身内を大事にしよう。他のだれかは背伸びし過ぎだ。自分のために今を大事にしよう。自分を大事にしてくれる人はもっと感謝を伝えよう。大事にしよう。今を感じれるこのときに改めてありがとうを素直に届けたい。
たとえ、”敵”になっても
みんなが笑顔で過ごせるのならそれでいい。
私の残骸を撫でた
まだ抗うことを知らない彼らは
傷付けあうのを恐れてただ小さな愛を胸に抱えていた
誰かのためになるならば
誰かのためになるならば
私は、なんでもできる...
この心臓をあげてもいいって思える!
誰かの中で私の心臓が動いてくれてるだけで嬉しい
誰かのためになるならと
自分を犠牲にできるほど
できた人間じゃないけれど
自分のダメさに悩む人に
「もっとダメな私がいますよ」
と恥を晒すことくらいなら
全然できます。
お掃除片付け苦手であちこちぐちゃぐちゃだし
休みの日は子供より遅く起きるし
大人のくせに新幹線の予約も出来ないし
家ではほとんどゴロゴロ横になってる。
ね、わたしもこんな人間だけど
必要な時だけ急に頑張ったり
誰かに頼ったりしながら
普通に生きてる。
大丈夫大丈夫。
誰かのためになるならと薬剤師が今の夢
貴方と同じ大学に行きたいな
この思いいつまで続くかな?私諦めちゃうのかな?