裏返し』の作文集

Open App

裏返し』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

8/22/2022, 4:10:20 PM

全然大丈夫は

大丈夫じゃない裏返し

何でいつも言ってしまうんだろ

本当の自分を悟られたくないから

弱い自分をみせたくないから

本当は知っててほしいだけなんだ

私はオブラードに包まれてる

その中からいつも見てるんだ

見つけてくれたら きっと

自分が楽になれるかも

8/22/2022, 4:02:36 PM

『 裏返し』

優しさの裏

8/22/2022, 3:49:49 PM

ドキドキする
トランプのカードを裏返す瞬間

ドキドキするから
スマホの画面を裏返すんだ

ドキドキしてた
貴方が裏返した服と
光と裏返しの時間

8/22/2022, 3:26:28 PM

あなたがいると落ち着く
フォローするの上手!

癒される
優しいねー

かりそめの姿そんなものはすべて
そうめん流し
当たり前じゃない
都合よく演じてるんだから

まるでドーナツ
ふらふら浮かびゆく
海に1人

ただ認めて欲しいだけ
愛されたいだけ
寂しさの…

8/22/2022, 3:12:39 PM

元気で明るい子を永遠に演じて
生きていくことはできない

分かってるの
″裏″
だからね 本当の私を見られる前に
みんなとさよならするの






裏返されるまえに。

8/22/2022, 2:56:01 PM

人に好かれたいとは思わない。
旅行になんて興味無い。
何をやっても、できっこない。
ぜーんぜん、羨ましくもない。
友達なんていないし、1人で平気。


時々、心が拗ねちゃう時ってこんなことを思ったりする。

一つ一つ復唱してみると、負のオーラ出まくりで自分が嫌になった。


本当の所、

何をやっても上手くいく!
旅行!すごい行きたい!
羨ましすぎる!
友達たくさん欲しい!
1人なんて寂しいもの!

なのかな…だとすると
私は、欲張りかもしれない。
やっぱり欲張りだ。


今日も自分の心と、闘いながら生きていく。

※※※※※

【お題】裏返し

8/22/2022, 2:51:35 PM

裏返し。


裏を返せば、表になる。

なにか、目の前にあって、
見えないところがあれば、
そこに何があるのか、見てみたい。

もしそれが、なにか、わかっていれば。

好きなものなら、また見るだろう。
嫌いなものなら、見たくもない。
どちらでもなければ、損得を考えてしまうかも。

それを、めくると。
どうなるのだろうか。

考えずにはいられない。
好奇心が動き出す。
吉とでるか、凶とでるか。
運命の分かれ道。

物も、人も、裏も表もあるもんだ。



(隠したいものは多くても、隠されると見たくなる。)

8/22/2022, 2:47:14 PM

初兎「悠くん!!
その服裏返しだよ!」
悠くん「ほんまやありがとう!」

8/22/2022, 2:41:37 PM

裏表

人には必ず裏と表がある。
だが、世界は『表』だけを見せなければ、周りから白い目で見られてしまう。
生きにくい社会。
でも、その相手の『裏』と『表』を受け入れられるのが『親友』というものだと思う。
だから、その友達が『表』を自ら裏返して自分に見してくれる。そんな関係の『親友』が私にはいる。

<裏返し>

8/22/2022, 2:20:29 PM

死にたいわけじゃない
寂しかっただけなんだ
構って欲しくて
死にたいなんて嘘ついて
それを繰り返すうちに
死にたいになってたんです

8/22/2022, 2:18:42 PM

裏返し


気持ちの裏返し
ことばの裏返し

駆け引きなんて時間がもったいない
大切な想いはまっすぐに


               non

8/22/2022, 2:14:37 PM

「大丈夫」
私はこの言葉が好きではない
相手の言葉が裏か表か
本音が分からない

笑顔の仮面を着けているだけで
本当は泣いているのでは?
心は崩れ落ちそうなのでは?
だから何度も尋ねてしまう
「大丈夫?」

気づいた時にはもう
息が詰まるほど雁字搦めになって
壊れていく

あの時手を差し伸べていたら
仮面を剥がしてあげられていたら

誰かと生きることは後悔の連続である

8/22/2022, 2:10:23 PM

「裏返し」

素っ気無い態度をとるのは
恥ずかしさからだった

嫌いだと言ったのは
本心を隠すためだった

態度も想いも

全ては裏返しだった

今さら……

言い訳しても
あなたは戻らない

それだけは確かな事

裏返せない事実

8/22/2022, 1:50:36 PM

また抜けてる。洋服が裏返しだ。

先週はパジャマ。
その前はTシャツ。

最近、裏返しで着てることが多い。
さらに、すぐ気がつかない。
鏡見たタイミングだったり、洋服脱ぐときだったり。

こりゃ、面白いネタだよね。
ルンルンで話したら、友達変な顔しちゃってさ。
私、疲れてるんだってさ。
言われると、突っ走ってきた気もする。
でも、私より頑張ってる人もいるんじゃないの?

でもさ、そんなこと言われちゃうと、気にしちゃう。
だから、裏返しで洋服を着なくなるまで、
ゆっくり歩くよ。

8/22/2022, 1:46:24 PM

「裏返し」

私は 小さい頃 色んな物を裏返して色々な裏を見てきた。
服の裏 靴の裏 置物の裏 校舎裏 色々見てきた中で
唯一私は人の裏を見たことがなかった、
裏を知らず 表で生きていく方が幸せになれると 大人は皆
口を揃えて言った。
私も自分の裏は誰にも見られたくない。
でも もし 裏返さなければならない時が来たら…
私はそんなありもしない事を考えながら
今日も 眠りにつく…

8/22/2022, 1:43:45 PM

愛情の裏返し

それはわかりにくいものだから

失ってから気づいちゃう

だから普段から

大切な人を大切に思い

愛情の裏返しが分かると

少しは未来が変わるかもしれないね

8/22/2022, 1:29:41 PM

ツンとしちゃうのは
恋する気持ちの裏返し
裏が表で
表が裏で……
ややこしいけど、
ちゃんと
裏側の裏側を見てくれるって
信じて
私は今日も
裏側を表に出してしまう
「裏返し」

8/22/2022, 1:16:00 PM

「裏返し」

裏返し、とはいい言葉だろうかと考える。
愛情の裏返しは嬉しくない。表のままその感情を向けてくれないだろうか。
服の裏返しは恥ずかしい。そして自分では気づきにくい。あの時の気持ちは忘れないが、同じことは繰り返す。
他にも思いつく裏返し。
どれも表のままであってほしいものだと考えてしまう。そしてだんだん悪いものしか思いつかなくなる。
裏返しで嬉しいものは何だろうか。

8/22/2022, 1:00:17 PM

君の裏返しになったTシャツ
ひっくり返して干したら
2人で選んだロゴが見えた

8/22/2022, 12:53:48 PM

「おもて」と「うら」という言葉は
なんの含みもなくただ事実を述べている

「その言葉には実は裏があって…」だの
「表向きにはこうだけど本当の私は…」だの
なんだかんだと騒いでは
おもてやうらがあるのが格好いいと勘違い

思いのままに過ごせばいい
思いのままに話せばいい
納得のいく自分であればいい
他人に遠慮する必要なんてない

割り切ってしまえば楽なのに
それが出来ないから裏がある

ひっくり返した石の裏で
小さなアリが一生懸命働くように
嘘まみれの表の裏で
自分を押さえ込むのに一生懸命

裏返してしまわないよう一生懸命

Next