『街へ』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
昔はとても嬉しかった「街へ行こう」。
今は少し怖くなった。
人の声も足音も雑踏も喧騒も。
いつしか全部全部が嫌になった。
みんなお洒落で希望に満ち溢れていて、
活気に溢れていて。そんな中に僕は似合わなかった。
全然嬉しくないのに嬉しいふりをしなくちゃいけない。
気持ち悪さで吐きそうなのに楽しいふりをする。
ほんとにだめだ。街は僕をかき消してしまう。
『街へ』
好きな街へ出かけたり
プレゼント渡したり
手紙を貰ったり
想いを伝えあったり
どれも素敵な時間だったけど
いつしかごめんが増えて
何に謝っているのか分からなくなることもあった。
だから
しょうもないことで笑い合える時間が1番幸せだった。
君の無邪気な笑顔を邪魔したくなくて僕もそれで笑い合っていたいから、僕の気持ちは奥底に大人しく沈めた。
これでいい。言い聞かせた。
私は、今旅行中だ。
満月が輝く、冷たい針のような風に吹かれる夜。
私は必要な物だけ持って家を出た。背負ったリュックは存外重かったが、慣れれば大丈夫そうだ。月は出ていても、暗く街灯も乏しい。田舎の夜中は静寂に包まれている。私の足音と吐息だけが静寂を破っていた。生活音も、私の父の怒る声も聞こえない。何処へ行こう?何処にだっていける気がする。
高校生は何だって出来ると言うが頷ける。
自由な私を止める事が出来るなら来てみろ。5分あれば、君も一緒に私の旅に同行しているだろうさ。
だが、私が本当に一緒に旅をしたいのは、残念ながら君ではない。
私の親友であり、今日彼氏に改めて成った人だ。何故改めてかと言うと、私が誤解をしていただけだ。彼は、もう付き合っているのと思っていたらしいが、私は親友の仲だと思っていた。だから、明日告白しようと思っていて、通話中に彼女が居るのか聞いたら、君が彼女なのでは?と聞き返されてしまった。恥ずかしい限りだ。そんなことはさておき、誘ったら、意外にも承諾し、一緒に旅をしようと行ってくれた。まずは、彼氏に会いに行こう。彼は、優しい。とにかくな。だからなのか、他者に流されやすい。この旅で、どう変わるのか正直分からない。だが、私達は明るい未来の方へ、黎明の方へ、変わっていけると思う。
彼氏の最寄り駅まで遠いから、取り敢えず電車で向かう。それまでには、彼氏も準備を整えている事だろう。電車に乗り込むと、1人から2人程度で少ない。もしかしたら、誰も乗っていない車両もあるのだと思う。ガタゴトと、田舎の線路はよく揺れる。お尻が痛い笑。窓を覗くと、街並みが見えた。黄色や白、赤もあって、輝いていた。早々と景色は流れていくが、それはそれで綺麗なんだ。絵画をじっくりゆっくり見るのも良いが、動画のように流れていくものにも感動する。
頭が冷静になっていく。半分家出状態だからかな。まあでも、気が向いたら帰ってくるよ。
そろそろ、彼氏が電車に乗り込む駅だ。彼氏もどっさりとした荷物を背負っていた。赤らめた顔を私に向け、寒いねと言って、隣に座った。
彼が
「どこに行くの?」
と聞くので、東京の街をまずは練り歩こうかなって、思っていると伝えると、初デートは東京の夜なんてドキドキすると嬉しそうに答えた。彼氏にして本当に良かった。きっと、彼じゃなかったら、私は誰が隣に居て欲しいか分からなかったから。
今夜は、東京のカプセルホテルにでも泊まって、明日は、海外にでも行こう。船で行こうと思っていて、つてもある。私の友好関係は案外おかしい。だけど、広げておいて損はないのが人脈だから、それで良いと思っている。
何処にだって行こう。どんな街にも行ける。どんな人にも会える。
行動し努力し、実現出来るまでやれば。
私達なら、きっと出来る。そう信じている。
注意 現実に行っているわけではないので、心配しないでください。大学生に成ったら行きます。
街へ
寺山修司の、書を捨てよ町へ出よう、って本を読んだ…高校で知った劇団の代表の作品で、著者の本を漁り読んでいた…田舎生まれの田舎育ちで、都会に憧れていた頃で、このタイトルに惹かれた…テレビの画面に映る街の様子は、十代の私には、刺戟的で夢が溢れているように見えた…溢れる人波、お洒落な人々、煌めく街の灯り…そんな街の中に溶け込みたい…
雑踏の 行き交う人々 足音響く
期待を胸に 新たなチャレンジ
#街へ
17日目【街へ】
「街へ行って、鶴屋に寄って来た。」
この頃私も、みんなと同じことを言うようになった。
「街へ行く」
熊本に住んで1年経った。最初は意味がわからなかった。
でも最近は、「街」がどこからどのあたりまでなのか、なんとなくわかるようになってきた。
JR熊本駅あたりは「街」とは言わないみたいだ。
水前寺公園も「街」じゃない。
「街へ行く」
この言葉は、ワクワク感が含まれている気がする。そして、ただウロウロするんじゃなくて、何かを買ったり、食べたり、具体的な行動が伴っているような気がする。
そんな私も、今日もまた、お気に入りのティールームで紅茶を飲むから、「街へ行く」
舌先に出来た口内炎が、私に を言わせない
道を踏み外す
「ようこそ。皆さん。さぁご一緒に」
眼前広がるは、見慣れぬ光景
奮い立たせた、私の憧憬
「こちらは、銀河になります」
思っていた以上に汚いか
それに、思っていた以上につまらんか
「こちらは、戦場になります」
あぁ〜まぁ汚いか〜
でもまぁ、まだ楽しそうだ
そうか。いいもんだな。
忘れてたな
いつもの心で街を呼吸する
#15 街へ
どこを見ても自分がいる
コスメの広告
アパレルの広告
映画
ドラマ
有名になった自分は外を出れば盗撮、陰口、握手の嵐
それを求めていたのかもしれない
けど、人の目を気にして外に出るのは少し疲れてしまったかも
何も気にしないで
何も隠さないで
自分のことを誰も知らない
どこか遠くの街へ行きたい
『街へ』
「苦しい、もう止まってしまいたい。
そう思った瞬間からの、1歩。」
菅原孝支・影山飛雄
『街へ』
書を捨てずに街へ出よう
賑やかなエネルギーを
沢山身体に受け取って
素敵なお店も沢山見て
おいしいお茶の店に入ったら
鞄から特別な一冊を取り出して
ページをめくろう
どこか遠くの街に居るあなたに、
どうか私の声が届きますように。
7:45いつもの交差点
毎日ではないけどすれ違うキミに
会えたその1日は
ボクの嫌いなこの街が
ちょっとだけ好きになれる瞬間
私が生まれたこの街は少しだけ変だ。
みんなが常に戦っている。
ただ買い物をするだけなのに戦う。
牛乳を買うのに店と戦って勝てば買う資格が得られる。
この街では戦って勝たないと何も出来ない。
武器はなんでもいい。
自分が武器だと思えばそれでいい。
例えば銃を使ってもいいけど、高いし銃弾も買わないと
いけないからあんまり使う人はいない。
よく使われるのは包丁やナイフが多い。
たまに弓を使う人もいるし、爆竹なんかも使う人だって
いる。だけど、1番驚いたのは子供を使っていること。
この街では誰もがプレイヤー。
女も子供も、赤ちゃんだって関係ない。
すごく怖いけど、すごく楽しい。
この街だけがこうやって戦うことを許されてる。
私はこの街で生まれ育った。
私はこの街が、少し変わったこの街が大好きだ。
ー街へー
街へ行く
街へ行こう
街へ行きたい
街へ行きたかった
街へ行ければ
街へ行けさえすれば
街へ戻ったら
街へ戻らなければ
街へ帰れば
街へ訪れれば
街へ不幸が
街へやってきてしまった
街が街ではなくなっていた
今、
目の前にある標識には
こう書いてある
「あなたの行きたい街は
どちらですか?
目を瞑って
深呼吸をしたら
自分の心に静かに
尋ねてみてください
決まりましたか?
そしたら目を開けて
目の前の道を
進んでみてください
ええ、そうです
その道は
あなたオリジナルの道です
心の奥底であなたが望んでいる街へ
連れて行ってくれるでしょう
では、
いってらっしゃい」
ふーん、
そうなんだ
では、やってみようかな
街へ、社会へ、出てくためにまず、
目覚めて起き上がって、ベッドから出てかなきゃならない。
そしたら顔洗って歯磨いて着替えて、
出発までにやんなきゃなんないことたくさん
それらはよくある日常で
それらが社会の“あたりまえ“
“あたりまえ“のことだから
出来て当然、あるわけない応援
“あたりまえ“のことができなくて、
出来損ないで悪かったね
「街へ」
人生の節目 節目で
新しい街へと環境を変え
新しい出会いと発見を求めて
リスタートして来た あなた
幼馴染みの友達を持つ自分を
羨ましく思うと言っていたね
でも あなたはその分
多くの出会いと別れを経験し積み重ね
誰よりも優しく 誰よりも相手を思う
心の温かさがある
そんなあなたが 私は羨ましくそして好きだ
【街へ】
私が住んでいる場所は
周りに畑があって
自然でいっぱい
自分にとって居心地はいいけど
まさに田舎って感じ
だから、たまに遠出して街へ行くと
ここは別の国か?って思うんだ
綺麗な服が綺麗に飾られたショーウィンドウ
美味しそうなだけじゃなく、おしゃれなスイーツが売られていて
そこを歩いている人たちも洗練された印象だ
未だに小学生の頃と同じような
トレーナーにジーパン姿の私が
本当にここに居ていいの?って思うくらい
私の住んでいるところにもそこにしかない良さがあるけれど
私は街が似合うような人になりたい
ずっとずっと、憧れているから
だから今日は初めて、綺麗でかっこいい服を買うんだ
おしゃれ女子への第一歩を
ようやく踏み出すよ
僕の事を誰も知らない
僕の事を誰も傷付けてこない街へ