『落下』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
今日も地球は私達のことが好きすぎて
地面から離してくれないの。
付かず離れずの月に戯言を言いながら
今にも地面にキスしそうな黄色い梅を買い
蜂蜜で煮る雨あがり
___________
テーマは落下。
梅子黄 うめのこきばむ の季節。
___________
たまに天邪鬼な性格が顔を出すので、
ネガティブなことが速攻心をよぎるお題だと
逆に書いてやるものかとなってしまう。
そういうわけで、参加者全私で、
落下…落ちて嬉しいもの選手権だ!
・落花生の花
・バンジージャンプ、スカイダイビング
・ジェットコースター等の絶叫系アトラクション
・叶う恋
・流れ星
・スーパーボール等の落下運動が楽しいおもちゃ
・厨二心が擽られる堕天使
・ワンダーランドに落下するアリス
・トトロの住む木のうろに落下するメイちゃん
・日照り後の雨
・クリスマスの雪
・晴れた日の桜の花弁
・まつぼっくり
・どんぐり
・しつこい臭いや汚れ
・増えすぎた体重
・欲しいものや光熱水費の値段
・話のオチ
…捻くれ心が満足しました。
ゲイのボクから伝えたい「好き」の?がわかる本
石川大我
【内容】
◯性の3要素について、インターセックスについて
◯回りにいないのは異性愛のふりをしているから。自分も自身がカミングアウトしたことで、実は自分も、、、という声を聞くようになった。
◯Q&A
・インターセックスの人の性的指向(十人十色)
・彼?彼女?(こころの性に合わせるのがエチケット)
・性同一性障害の人の治療について(ホルモン療法)
・オカマという言葉について
・ゲイ=心が女性?
◯人と違うということ。
◯バイセクシャルの誤解
男女2人の恋人を作るという誤解
◯孤立してしまう当事者
当事者団体やSNS、インターネット、仲間はたくさんいる。(ネットの出会いでは注意が必要)
◯カミングアウトとは
なぜするのか?→誠実な関係になりたい。偽ることから解放されたい。
受け入れる側→拒否られると相手は傷をおってしまう。カミングアウトを受け入れられるプロになってほしい。
◯結婚できる国もある
同性婚とは、パートナーシップとは
いつか日本でも制度化されても不思議ではない
【感想】
LGBTの入門編のような本
LGBTとは。性的指向とは。性自認とは。生物的性別とは。
ゲイなら心は女性?バイセクシャルってどんな人?
自分の回りにはいないけど、本当に30人に1人いるの?
カミングアウトってなに?
など、基本的な知識について。
落下
底に落下したんだから
なんとか上昇すればいいのに
上をたまに見上げながら
あいかわらず這いずり回ってる
しょうがない
羽もないし
なんなら股関節と
膝関節にも
がたがきている
上がだめなら
せめて前へ
「落下」
落下する雫は、
はらはら零れ落ちる涙。
外は雨で…
君が落とす涙と空から落ちて来る雨が…
ひとつになって、
ぼくを責めてもいいのに、欠片も責めずに、
ただ無心に泣いている。
子どものように傷ついた空。
大空の中をひろがる君の悲しみ。
おかしいな、
…なんか混ざってしまってどっちがどっちかわからなくなる。
そして、ぼくも泣きたくなる…
君と空とぼくが泣いて、
悲しみが混ざってお互いがお互いの悲しみに変わって空から降って……
一匹の悲しみの生き物が生まれる。
(責められた方がマシだったかな…?)
らっか?落花生のこと?
違うよ。落ちること。
落ちること?
そう。落ちること。
落下は怖いね。
死ぬかもね。
死ぬのはやだな…
じゃあボクが殺してあげるね。そんな恐怖に縛られないようにね。
は?
グサ
…返り血が汚いね。
今日のお題
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
落下
╰━v━━━━━━━━━━━━╯
「落下」
友達が2階から落ちた。事故だった
昼休み、学校のベランダで数名でお喋りしていたらしい友人はうっかり胸ポケットから生徒手帳を落としたらしい。生徒手帳は地面まで落ちず、人1人立てそうな出っ張りの上にポトリと落ちたようだ
「ホウキでつついて下に落として拾おうよ!」
というクラスメイトの提案を無視し、自分で取りに行った結果がこれである
「生徒手帳は推しのカードがパンパンに入ってるのよ!落として人に見られたら無理。恥ずかしすぎる!あの時は余裕で取れると思ったのよ…」と後に彼女は語る
昼休みは一時騒然となり、彼女は一泊入院をして首にごついコルセットを巻いた状態で復活した
落下
窓の外を何が落下していった。
ここはオフィスビルだ。
窓は開かない。
屋上で何かしていたのだろうか。
外を見ても何が落ちたかは分からないだろうが、窓から下を覗いてみる。
赤いものの周りに人だかりがあるようだ。
面倒事が私に降りかからない事を願う。
ずっと落下し続ける夢を見た。地面が見えない。どこを見ても真っ白。怖かった。落ちるのがじゃない。助けを叫んでも誰の耳にも届かないことが。それでも私は叫び続けた。
ここで夢は終わった。誰かに助けて貰えたのだろうか。それともそのまま死んでしまったのだろうか。先が見えなく落ち続ける。まるで私の人生のようだな。
ずっと上昇していくのって、とても難しい。
「今の私は落下してるっぽい」
「何かあったの?」
「なんか、頑張るのがバカバカしくなってきた」
彼女は吹奏楽部をやっていて、コンクールに向けてたくさんの練習を積み上げてきた。
結果は、ダメ金という、金賞は取れたけど、上の大会にはいけない賞を貰ったらしい。
「あんなに頑張ったのに。やっぱ、私には無理だったのかな」
私は知ってる。彼女がどれだけ頑張ってきたのかを。
無理なわけがないことを。
「今は、休憩期間なだけだよ」
「でも、飛ぶのを辞めたら地面に落ちちゃう」
「違うよ。さらに高く飛ぶために、力を貯める期間なの。今は」
「そうなのかなぁ」
貴方の気持ちも落下気味なのかも。
落下するのは、悪いことだけじゃない。
「落下」
落ちている時が一番怖い。
落ちきった後はなぜか余裕がある。
これ以上落ちない。
そう安心したのかもしれない。
だが、いつまでも一番下にいるわけにはいかない。
また上がらなければ。
私が私を褒めれるように。認められるように。
高いとこから落ちたら
一撃で死ねるのかな
変に生き残っても嫌だな
まぁ死ぬ気はないけど
いつか崖から落ちる夢見た時は
ふわっとした感覚で
うわって目が覚めたな
そんな感じなのかな
東尋坊なんかで落ちたら
…恐ろしい
落下する勇気はないな
明日もまぁ頑張って生きよう
子供の頃、親戚に頼み込んで
河川敷の歩道で持ち上げられるのが好きだった。
砂をかぶった冷蔵庫や自転車が林から覗いた。
遠くには暴れ川がごおごおと流れている。
私は足を放り出して、めちゃくちゃに空を歩く。
私の脇を掴む強い手とともに。
#落下
落ちていくのは楽なものだし
ただ自然に身を任せれば済む
まして抱えたものが重いほど
より早く深く落ちていくのに
苦しみながらも上を目指して
常に転落の危険に怯え続けて
生きていくのはなんと難しい
それだけで自然に抗っている
抗うのが、生きるということ
落下
7年前に
アスレチックで池の上に浮いてる木の板に
乗って向こう岸に渡る遊具で池に
落ちました。
5年前に
いとこと川岸でバーベキューをしにいって
トンボを追いかけていたら、川に
落ちました。
2年前に
家族みんなで早朝から海に釣りをしに
いった時、眠くて勢いよく、海に
落ちました。
1年前に
これまでの出来事で「水難の女」と死ぬ程
馬鹿にされて気恥ずかしくなり、自ら
プールに落ちました。
ちまみに
全て実話なのである………。
いつもは 広樹が書いている。
どうも はじめまして。俺は弘人という者だ。
一応 まとめ役である。
人格の中では 一番 年長で 年は38だ。
ちょっと 興味が湧き 今、これを書いている。
俺は 普段 時々 透と入れ替わり
仕事をしている。
透は 15歳で 子供だが 年のわりには
とても しっかりしている。
昨日と 今日は 仕事が休みだった。
普段は 広樹が 主人格のハルちゃんの代わりに
長く 出て 生活している。
これまで 主人格代理を 色んな人格たちが
かわりばんこに 努めてきた。
ほんとは ハルちゃんに 長く起きていてほしい。
でも 無理なので 仕方ない。
これからも 他の人から 見れば
信じがたく 奇妙な暮らしを
ずっと 俺達は 続けてゆく。
私のお題を当ててみてください。
こんにちはとみーと申します。
私は今受験生です。けれど勉強が全然進みません。授業はギリギリついていけているけれどテストとなればてんでだめ。そのくせ、志望校は偏差値が高いところです。でも、笑いあえる友達もいるし、一緒に泣いた友達もいます。そして私のクラスは最高です。このクラスしか勝たん、と思っています。充実した毎日を送っています。
私のお題は「今」です。文章の中に答えを言ってしまったーー、ま、いっか。なんかまとまりのない文ですみません!!
また私の作品読んでくださいね
ここまで読んでくださりありがとうございました (*´꒳`*)
アナタが私に
落ちてきたらいいのに
空見上げながら
ため息が漏れた
落下
窓を開け
空気を入れ替えながら部屋を掃除
空気も部屋もきれいになったら
床に寝っ転がる
目を閉じて
大好きな曲を流すと
音符がフワッと広がって
身体や耳に落っこちてくる
心地よい時間
#落下
落下
落ちる 落ちる
ぐんぐんと
落ちていく
あんなに高かった 数値が
こんなにも落ちるなんて
夢か!?
夢なのかっ!?
体脂肪が標準値に
夢じゃないと言ってくれっ!!!!!!
落下
あなたと
接するうちに
あなたへと
落下
片想いは
続く
なな🐶
2024年6月18日1521