花咲いて』の作文集

Open App

花咲いて』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

7/23/2023, 10:39:41 AM

向日葵が好きだ。なんだか、おまえみたいで。
 太陽に向かって真っ直ぐに伸びる様が、美しい。
 オレは、太陽から逃げ回ってるから、羨ましい。
 夏の終わりに、枯れた向日葵畑を見ながら、そんなことを思った。
「おまえって、向日葵畑に消えそうだよな」
 隣の恋人にそう言われて、オレは苦笑する。

7/23/2023, 10:39:34 AM

お題:花咲いて

花咲いて、実になって、これが私の腹の中に入ると思うと、どうにもこうにも身の毛がよだつ。こんなに美しい花がいつしか腹の中に収まってしまうなんて。恐ろしいよ、恐ろしい。ああ、恐ろしい。

7/23/2023, 10:39:10 AM

失っても


失っても

生きていくしかないんです

鬼滅の刃~竈門炭治郎名言より~

7/23/2023, 10:39:08 AM

"花咲いて 花びら舞い散る 君のもと"

俳句を作ろうとしたんだけど…
字余りになっちゃった 笑


"陽の光 夏花咲いて 海の音"

自分でも意味が分かってません 笑



87テーマ【花咲いて】

7/23/2023, 10:38:22 AM

あいつは、いつも大した努力もしないけど成績優秀だ
あの子は成績は下から数えたほうが早いけど、努力家だ

今はあいつの方が成績優秀だけど、いつかあの子も花咲いてあいつなんかよりも、もっとすごくなるんじゃない?

7/23/2023, 10:37:44 AM

お題  花咲いて

「知ってる?C組の佐倉さんとE組の染岡くん、付き合ったって!」
そんな声が朝のホームルーム前の騒がしい教室から、聞こえた気がした。でも、びっくりはしなかったかな。あの二人、いつも一緒にいるし。でも今は卒業が近くなってきた時期。今頃なんて、珍しいな。もう直ぐ、お別れになっちゃうのに。
カバンの中からバレンタインのチョコを出す。もう、渡す相手はいないけど。佐倉さんが、あげちゃったと思うから。
蕾になって、花咲いて。でも、時には蕾にも花にもなれなかった。そんな奴がいたってことぐらい、思い出してね。

7/23/2023, 10:35:48 AM

「花咲いて」

 花が地球上で誕生したのは、一億四千年前だそうだ。花咲いて、何が変わったのか?植物に依存する生命の多様化が始まった。それは共進化だった。
 花は子孫を残すために生まれ、それは互いに与え、与えられる関係になった。どんな関係でも、一方通行という事は、ほとんどない。花の誕生は、果実を生み、その結果、生物の多様性が爆発的な規模で進んだ。
 人間とAIの関係を、花と他の生命との例えにすると、かなり飛躍したメタファーとなってしまうが、共進化という点では、間違いはないと思う。
 こうした想像は、サブカルチャーでいくらでもあるので、映画、アニメ、SF小説などなど、お好きなもので楽しんで頂きたい。
 面白いなと思うのは、若い時に接したSFものが、近年、現実味を帯びてきた事である。けれど混沌としている。おそらく花咲いた時も同じであっただろう。混沌とした世界は未来が見えず、不安ではあるけれど、あなたは、この世の一輪の花である。

7/23/2023, 10:33:38 AM

花弁が空中を舞う
ひらひらと雨のように

綿毛が空を飛ぶ
ふわふわと子孫を残すために

花が咲く
ふわっと自分をアピールするように

お花のように可憐に、
生きてみたいものですね

7/23/2023, 10:30:58 AM

「花咲いて」

「ねぇ、スノードロップの花死ぬまでに見れるかな」
「縁起でもないこと言うなよ」
「自分のことは自分がよくわかってるよ」
お願いだから彼女が死ぬ前に咲いてくれ。

7/23/2023, 10:30:27 AM

蕾が割れて、花咲いて、
雪解けと共に顔を出す。

それでお終い。枯れきれて、
ほろ苦さ残し、春の風。

花の香り舞い、顰め面。



【お題:花咲いて】



┌────┐
| 一言 |
└────┘

今日は短め。フキノトウって知ってます?

7/23/2023, 10:28:52 AM

才能はまるで花のようだ…

水をあげれば花が咲く

でも、それは才能がある人だけ…

どれだけ水を上げても花が咲かない人もいる

ねぇ、お願い

私の花よ、咲いて

7/23/2023, 10:28:37 AM

夏の夜には
各地で大輪の花が咲く

赤や緑、黄に青色。
形も様々で
牡丹、菊、千輪、冠菊等。

空を彩る美しい花に
人々は魅入られ歓声が飛ぶ。

「玉屋〜」
「鍵屋〜」

お腹にズシンと響く音を立て
大輪の花が夜に咲き誇る。

7/23/2023, 10:25:37 AM

花咲いて。

僕を植物に例えるとまだ土から芽を出したぐらいだと思う。それはまだ僕が自立していないことも、人間関係が上手く行かないことも、色んな人にいっぱい迷惑かけてることも、それは全て自分が未熟だから。

もうすぐ高校を卒業して自分の力で生きていかないといけない。僕はなにか大きなことを成功させた時じゃなく、1人で自立して生きていく時が僕の中の植物に色鮮やかな花が咲く瞬間だと思う。

花咲いて。

7/23/2023, 10:24:59 AM

夏の風物詩といえば、

蛍、扇風機、風鈴、団扇、西瓜、夏の星空。

が私には浮かんでくる。

広々とした縁側に寝そべりながら、微風に包まれながら、星空を見る。

そんな光景に憧れる。

花火大会も始まるけれど、来月には花笠も始まりますね。

きっと花は咲いている頃でしょう。

また夏の花が輝き始めている事を遠くからそっと眺めています。

と言うか、

いつになったらそちらの病院からの診断書貰えるのでしょうかね。

忘れた では、済まされない問題ですからね。

あと、【青色の「彩」】の暖簾。

話題に出すのやめて貰えますか。

凄く不快。

7/23/2023, 10:23:18 AM

#32【花咲いて】


花咲いて 漂う香り ただ甘く
酔わせ惑わせ 動かぬ手足

7/23/2023, 10:22:45 AM

「あっ」と君が驚いたような声を出す。
そこには鮮やかな向日葵が咲いていた。
太陽に照らされ輝いていた。
君の笑顔も輝いていた。
この時間がずっと続けば良いのに。
私はそう思った。
私が君の向日葵になりたい。

7/23/2023, 10:22:27 AM

花咲いて

あなたと私の花を咲かせて…
オリジナルの花…

あなたと私が組めば…
化学反応を起こし…
1人ではムリだったことが
可能になるの…

ミラクルな花が咲いて

奇跡が起こる


想像もつかないほどに

7/23/2023, 10:22:17 AM

春夏秋冬  花は咲く 花が咲く 

そしていつかは枯れる

芽吹き 輝き 散っていく

花咲いて 花枯れる 花生まれ 花死んでいく

7/23/2023, 10:20:50 AM

私にはどんな花が咲いているだろうか。
自分にも、相手にも、親にも、誰にも見れない、私だけの花。
でも多分、そんなもの見つけられずにしおれていくんだろう。
認められず、否定され、踏みつけられて…
ねえ、せめてあなたにだけは言って欲しい。
「あなたには綺麗な花が咲いているよ」と。
お題〈花咲いて〉

7/23/2023, 10:19:58 AM

何者でもない草木が化生して咲いて枯れる
色さまざまに咲いて
いつの日か枯れゆく命
人もまた花のように華麗に咲き誇れれば。

特別な日に花束を贈ることも
毎日を重ねて一輪の花ずつ手渡すことも
どちらもとても素晴らしい
毎日が特別な日で花を贈れるあなたになりたい。

Next