色とりどり』の作文集

Open App

色とりどり』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

1/8/2023, 2:28:34 PM

『色とりどり』

私の2つ年下の妹がめでたく成人を迎えたこの日、妹は幸せな笑みを浮かべながら自分と、8年後に同じく袖を通すことになる3女とあーでもないこーでもないと意見を交わしながら選んだライトグリーンが鮮やかな振袖に身を包んでいた。

ライトグリーンをベースに裾にいくにつれて紫のグラデーションが掛かっており、色々な花が咲き誇っている華やかな振袖は、我が家一番の天使と(私の中で)名高い妹の魅力を存分に引き立ててくれた。

着付けられた妹とご対面した時、姉バカを差し引いても天界からうっかり天使が舞い落ちて来たのかと思ったくらいだ。
振袖を着てすら、今までこの人生で一度も可愛いと言ってくれた試しのない父に可愛いと言って貰えなかったばかりか「成人した時の近藤春菜」とまで言わしめた私とは大違いである。
……普段から全くオシャレやら身だしなみやらに頓着や興味が欠片もなく、自分自身に課金する位だったらガチャやグッズなど少しでも推し活に課金したいと思う根っからのオタクタイプである私と、高校入りたて位からメイクの研究を始め、今もコスメを買い漁ってはメイクやオシャレを頑張っている妹では大違いなのは当たり前なのだが。

近所の日本庭園で撮影をすることになり、いざたまに散歩コースとして選ばれる日本庭園に乗り込むと、居るわ居るわ同じ考えの成人を迎えた華々しい女性達とその御家族。

見渡す限り赤、青、黄、白、黒、緑などなど色とりどりの振袖に彩られた花達が、ニコニコとご機嫌な笑みを浮かべて袖を持ち、気取ってポーズをとっている。振袖の娘っ子だけでなく、なんと西洋の貴族みたいなドレスを着て写真を撮っている娘さんもいて、成人式にドレスがありだったというのなら、私もドレスが良かったと今更ながらに思ってしまった。
振袖選びとか諸々面倒くさいと思っていた私は、適当に全てを終わらせてしまったのだが、ドレスを着れるとなったら気合い入れて成人の日を迎えていたことだろう。
そして驚くべきことに、成人の写真だけでなく結婚の写真を撮ってる人なんかもいた。

やってきたのは冬の景色に相応しいわびさびな日本庭園だと言うのに、色鮮やかな花畑に来たと勘違いしてしまいそうになるほど、色とりどりの成人を迎えた娘さん達が一人一人誇らしく咲き誇っていた。

マ、どんなに綺麗に咲いたとしても家の子が一番可愛かった事は言うまでもないんだけどね。

1/8/2023, 2:28:31 PM

色とりどりの 石たちがそれぞれの光を放っている。私も、私の色を放てますように。

1/8/2023, 2:24:09 PM

【ウルフムーン】

昨日は今年初めの満月だった。雨で見ることが出来なくて残念に思った。


貴方は今日、自分のベランダから見える月の写真を送ってくれた。

その写真と一緒に
「今日の月はウルフムーンって言うんだって〜!」
「せっかくなら同じものを見たいし〜」と。

要はこの美しい満月を私と共有したかったらしい。
そう聞いて私は思わず美しいと思った。たった1枚の美しい満月の写真に込められたその純粋な心が。

満月は今日じゃないけれど、貴方が満月を見たのだというのなら、私も貴方と同じ満月を見よう。

私はふと、写真ではなく空に浮かぶ本当の月を見たくてカーテンを開けた。

それは貴方と同じ月を見る為に。


ベランダの手すりに反射した月が揺れる。

いっそ、貴方の心も揺れてしまえばいいのに。

1/8/2023, 2:19:50 PM

推し様の声聞くと


推し様の声聞くと眠くなる
安心して眠くなる

寝落ちしたくないのに毎回寝落ちしちゃう
目覚めてスマホの画面見るとオフラインになってて
寂しくなっちゃう

1/8/2023, 2:12:08 PM

―色とりどり―

今日、花屋を見た

軒下から店の奥まで、
所狭しと並んだ花、花、花…

それは、水やりをする店の人が
埋もれて見えなくなってしまうくらいの数で、

影の色なども含めれば、
この世の全ての色がここにあるんじゃないかと
思えてしまうくらい、色とりどりだ

こんなにも、色も形も様々な花達の中から
幾つかを厳選するなんて、

その花々の在り方を踏み躙るようで
無礼な気がしてならない

あの花は花弁の形が悪いだとか、

この花は色が綺麗じゃないだとか、

その花は新鮮さに欠けるだとか、

そうやって善し悪しをつける人もいるけど、

足りない部分も含めて、それぞれの個性なのに

…と、私は思うんだ


人もそれぞれ違う色をもつ

ひとつとして、同じ色はないし、

自分の色を作れるのは自分自身だけ

それなのに、

人と違うから、

人より劣っているように見えるから、

そう言って人を区別して、

拒絶したり、罵ったり、時に痛めつけたり

それはちょっと違うんじゃない?

どれだけ統一感がなくたって、

色とりどりだって、

混ぜれば全部一緒

同じ色になるんだから

1/8/2023, 1:57:50 PM

色とりどり

  色は無限にある
  全部ちがう色
  絵の具でも、同じ色は二度と作れない
  人間も、一緒。

1/8/2023, 1:55:01 PM

「色とりどり」

世の中に溢れる


いろいろ

だけど
惑わされない

私のイロ
あなたのイロ

私があなたを
見つけるから

あなたが私を
見つけるから

例えば世界が

セピアに褪せて
モノクロに染まっても

私のイロと
あなたのイロ

個性が
いろいろ
滲みでてる

1/8/2023, 1:50:03 PM

色とりどり



色とりどりの銀テープが舞う。
あなたはライトを浴びてとてもかっこいい。
一言だけ言わせて。
好き。

1/8/2023, 1:49:02 PM

色とりどり

思い浮かんだのは花

春は桜やたんぽぽ、チューリップ

夏は向日葵やあじさい、ラベンダー

秋はコスモスや薔薇、桔梗

冬は梅や椿、スイセン

四季を通じて

色々な花が見れる

日本は素敵だなと思う

1/8/2023, 1:41:49 PM

人にはそれぞれの色がある。
あの子は茜色,この子は桜色,その子は空色。
同じ色などひとつもない。
全部違う人々の色。
お題〈色とりどり〉

皆様,大変遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます(ᐡᴗ͈ ̫ ᴗ͈ᐡ)
今年も不定期でやっていきますが、
それでもいいよという方は、
どうぞよろしくお願い致します。
by amane

1/8/2023, 1:30:35 PM

何も浮かばないが、色とりどりってどんな場面なんだろう?雨の日に色とりどりの傘を眺めるのが好きだ。若い頃は派手な色の傘が気恥ずかしかったのだが、今はむしろ派手な色を選ぶ。しかし好みで選ぶ訳ではない。100%身の安全の為だ。相手の車に見つけて貰いやすい色を身に付ける年頃という訳だ。

1/8/2023, 1:20:02 PM

そこは、夜になると色とりどりのランタンが並ぶ街だった。毎日がお祭りで、観光客が溢れていた。思いがけず、その街のはずれで暮らすことになって、いろんなことを学んだ。子どもたちに日本語を教えたり、市場で買い物をしたり、お年寄りとシェア暮らしをしたり。洪水で停電が続く経験もした。

日本という国を客観視できたこと、心地よく暮らすための人との距離感、これまで当たり前だった価値観が当たり前でない世界、集合意識の影響なとなど。

体験に勝る学びはないっていうのは本当で、そこでの経験は、わたしの人生をいろどり豊かなものにしてくれた。

1/8/2023, 1:15:10 PM

最初に思い浮かぶものは折り紙…その時の自分に合った色を選ぶことが多い。好きな色、明るくしたいから明るい色…でも暗くしたい時はないし暗い色が余る事が多い。色とりどりなのは最初だけ

1/8/2023, 1:14:17 PM

色とりどり

我が家のお箸はパステルカラー
淡い桜色、淡い水色、淡い藤色などなど
その時の料理、その時の気分で選ぶ
一色だと悩まなくていいが
色とりどりだと、わざわざ選択することになる

何を食べよう、何を着よう
何をしよう、何処に住もう
すべては選択肢の繰り返し
色とりどりの中から選択し
その先に進み出会っていく

1/8/2023, 1:12:29 PM

色とりどり
目を瞑ると色がたくさん見えてくる
真っ暗の中に目をこらすと色とりどりに見えてくる
色はうまく言えないけれど
外の世界は分からないけれど
私にとって色とりどり

1/8/2023, 1:12:09 PM

色とりどり

この世界には色々なまとまりがあるがある。
すぐに思いついたのは、
最近社会で言われているLGBTQ。
他にも細かく言えば、
好きなことや得意なこと、
苦手なこと。
それらには稀に"色"で分けたりすることがある。
誰しもが何色かに染っていて、、、
それこそ十人十色。
だからこそ色に染まれない不安が怖い。
好きなことも得意なことも苦手なことも無い僕は、
まさに無彩色だ。
こんな僕は、

一体何色に染まることか出来るのだろうか。

1/8/2023, 1:10:50 PM

色とりどりのゴミ
色とりどりの食器
色とりどりの洗濯物

パフェは美味しかった
よし家事をしよう

1/8/2023, 1:08:18 PM

あ、そうだったそうだった
君にはこれだったよ
今日の夕食はカレーライス
北海道からの贈り物
ニンジン、おくら、ブロッコリー
さつもいもからのトマト缶
そうだ冷蔵庫空けたなら
奥に先週買った豆腐
冷奴はちょっと怖いけど
カレーにしちゃえばわかんない
おや、お肉は無いようだ
まあいい、そんな日もあるさ
煮詰めてぐつぐつぐっつぐつ
ぐつぐつぐつぐつぐっつぐピー
さんきゅ、ナイスだ炊飯器
ご飯がほかほかぴっかぴか
リズムに合わせていただきます
ファビュラスセクシーホットボディ


#色とりどり

1/8/2023, 1:07:23 PM

「この世に色なんて必要ないよ」
彼はそう言った
色が見えないまま 観察した太陽
色を感じないまま 歩いた海
色を手にしないまま 贈った草花
色を心にしないまま 食べた蜂蜜
色を殺せないまま 浮かんだポラロイド写真
全てがそのまま消えてしまえば
楽になれたのだろうか

雨の後 虹 空に
そこに 彼は いない

お題 色とりどり

1/8/2023, 12:50:56 PM

本棚には所狭しと色とりどりの本が並んでるのに
全てが無機質なインテリアにしか見えないのはきっと
摂取し過ぎた酸素と窒素と二酸化炭素に焦燥した
私の体がそう見せているのだろう。

読みくたびれたドッグイヤーのページ達には
そんな事ひと言も書いてないのに。

『色とりどり』

Next