良いお年を』の作文集

Open App

良いお年を』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

12/31/2024, 10:20:02 AM

良いお年を

みなさん今年は私の書くさまざまな作品に目を通していただき、ありがとうございます。
また、来年も気軽に私の作品を見ていただけると幸いです。
それでは、良いお年を。

12/31/2024, 10:16:42 AM

年末も正月も仕事
良いお年をって形では言ったけど
正直うーん…って感じ

12/31/2024, 10:16:38 AM

酔翁の意は酒にあらず
されど意匠にも風流ありき
喉を潤し、ただ天晴と

12/31/2024, 10:16:08 AM

毎年、平和を願うのが人間

毎年、世界を乱すのも人間

人間とはなぜのんなにも欲どうしくて愚かなのか

人間はいつになったら気付くんだろうね



#よいお年を

12/31/2024, 10:16:02 AM

題名 良いお年を
一年、お疲れ様です
私はみかんでも食べながら来年に行こうかなー
じゃあね、今の私

12/31/2024, 10:15:51 AM

1年間お疲れ様でした。
来年も素晴らしい1年になるといいですね。

12/31/2024, 10:15:37 AM

【良いお年を】
今年は出会ってくれてありがとう
来年は仲良くなれるように頑張るから
3学期あなたに会えるのを楽しみにしています
良いお年を

12/31/2024, 10:15:36 AM

良いお年を

年末の空気は冷たいけれど、静かに背中を押してくれるような気がした。最後の一歩を踏み出すには、これ以上ないほどのタイミングだ。そう考えながら、私はスマートフォンを手に取り、画面を見つめる。

連絡先の一覧が並ぶ。学生時代の友人、元彼女、職場の先輩。どれも過去の自分が刻まれた証だが、どれも今の私には関係のない名前ばかりだった。

LINEを開き、一人ひとりに同じ言葉を送ることにした。「良いお年を」。
絵文字も顔文字もなし。ただの五文字。それだけでいい。深く考える必要もないし、意味を込めるつもりもない。ただ、これで最後だという印をつけたかっただけだ。

最初のメッセージを送るとき、指が一瞬だけ震えた。でも、一度送信ボタンを押してしまえば、あとは惰性だった。同じ言葉をコピーして、次々に送り続ける。どれだけ送っただろう。途中で数えるのをやめた。

ふと、スマホが震えた。返信だ。
「ありがとう!来年もよろしくね!」
好きだった人からだった。でも、何も返さない。ただ、画面を閉じた。来年なんてものは死にゆくものには存在しない。

すべてのメッセージを送り終えたあと、私は立ち上がった。部屋には細い影だけが薄く伸びている。壁に掛けたロープが目に入る。その結び目は、何度もネットで確認して練習したおかげで、完璧な形になっていた。

脚立に乗り、ロープを首に掛ける。足元が少し不安定に揺れたけれど、もう怖くはない。これ以上生き続けるほうが、よほど怖いと思う。

「これでおしまい」
呟きが部屋に染み込むように消えた。

深呼吸を一つして、足を踏み外した。

何もかもが遠のいていく。頭の中に、さっき送った「良いお年を」という言葉が浮かんだ。なぜかその言葉だけが、最後まで脳内に反芻していた。

12/31/2024, 10:15:16 AM

良いお年を

いつまでも、いつまでも

穏やかで、平和な

良いお年を。

12/31/2024, 10:14:33 AM

「良いお年を」

 テレビをつけると、今年の紅白歌合戦が始まろうとしていた。
 実家では紅白歌合戦を見るのが毎年恒例になっている。
 年越しそばとかき揚げを食べながらテレビを見る。
 いつの間にか、紅白歌合戦が終わっていた。
 番組が変わり、除夜の鐘の映像が映されている。
 「今年もお世話になりました!良いお年を!」
 私は家族に言った。
 SNSでは、親友に年末の挨拶をした。
 スマホの通知音が鳴る。
 「良いお年を!」
 親友からの返信だった。
 今年は 大掃除があまりできてなかったが、 なんとか大晦日に大掃除を終えることが、できてよかった。
 これで新しい年を迎えられると思い、私は眠りについた。

12/31/2024, 10:13:53 AM

良いお年を

明日は正月
今日は大晦日

恒例の挨拶だけど
来年があって
今年が終わってく
重なり重ねて年を待つ

その時が来るまでは直ぐで
終わっても続いていく
その様に生きているはず

終わりが何を意味するかは置いていく

12/31/2024, 10:13:41 AM

学校帰りに良いお年を〜って言わなくなったなあ

【よし落としを】

12/31/2024, 10:13:07 AM

#良いお年を


なんとか生き延びてきた

泣きながら笑いながら

悔し涙も流したし

時には誰かをきずつけた

それでも這い上がって

立ち上がってゆっくりゆっくり…

あと数時間で今年も終わる

サヨナラしたあの人も

今年出会えたあの人も

この時をどんな思いで迎えてるだろう

穏やかであればいい

そんな思いで星に囁く

良いお年を

きっと明日は今日より素敵になるから

12/31/2024, 10:12:50 AM

静かに

穏やかに

心満たされて

今年が暮れていきます

どうぞ良いお年を


………良いお年を

12/31/2024, 10:11:31 AM

今年こそ
年越しするぞと
夜更かしし
よいお年をと
月に呟く

12/31/2024, 10:10:32 AM

「良いお年を」って年末に言うんだ。ずっと、この15余年、年始に言うものだと思っていた。僕って、教養ないのかなあ。
 「良いお年」になるだろうか……。良いお年にするための分岐点。一つ、高校受験。一つ、友達づくり。一つ、ゲームの年始イベント。この3つが全て。来年はゲーム、勉強。それを達成するために……一つ、勉強を頑張る。一つ、お年玉を貯めておく。一つ、火事に気をつける。もう、この3つが全て。結局、教養と金と安全。それで良い高校生活、良いお年は成り立つ。自分の生活を少しでも良くしたいと思ったなら、何かを我慢しなくてはならない。自分から歩み寄らなければならない。
 何か小さなことで良い。自分なりの目標、ゴールを設定してそこに向かって努力する。そうして初めて「良いお年」は迎えられる。それではみなさん、良いお年を!

12/31/2024, 10:09:21 AM

「良いお年を」

「明けましておめでとう」は毎年たくさんの人に言っているが、「良いお年を」はなかなか言わない。というか、いう機会がない。連絡頻度が少ない人にわざわざ、良いお年を!というのも変だ。よく連絡する人でも数日後にまた「明けまして…」というのに、わざわざこの言葉必要?とも思ってしまう。

まあとりあえず自分に言っておこう。良いお年を。

12/31/2024, 10:09:09 AM

来年も笑顔で迎えましょうね。やる気だけは有るのですが、緊張します。成りたい自分に、頑張ります。一踏ん張り頑張ろうと。幸せで居てほしい。
読んでいただいてありがとうございます。

良いお年を134

また明日、お正月に

Happy New Year

12/31/2024, 10:08:48 AM

良いお年を

あと、5時間。
あと、4時間。
あと、3時間。


1人で迎える年越しと、

…………あと、30分……10分…5分…1分…

2人で迎える年越し。

………あと、30秒……

今年1年、色々なことがあったな。

……あと、10秒…

嫌なこともたくさんあったけど…

…あと、5秒

幸せだったな。

3、2、1。

『はっぴーにゅーいやー!』

英語が苦手だけど、これだけは一緒に言いたい、と言ってくれた。

『ね、ジャンプ成功した?』

年越す瞬間は一緒に空中に居たい、と言った。

2人で迎える年越しは、

あと何回あるのだろうか。



来年も幸せな日々が、みんなに来ますように。

12/31/2024, 10:08:47 AM

良いお年を皆さん迎えてください!

平和な年にしたいね!

Next