自転車に乗って』の作文集

Open App

自転車に乗って』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

8/14/2022, 2:16:51 PM

自転車に乗って


徒歩で行ける行動範囲

せっかく川が近くを流れてる
あの曲がった先はどこへ

何年かぶりに自転車を買いに
猫の縄張りは半径1kmあるらしい

ちょっとそこまで
フワっと自転車に跨って
少しワクワクを感じる  
暑い暑い散歩道

             non

8/14/2022, 2:11:42 PM

お題自転車に乗ってって出たけど
私自転車乗れませーん!!((
いつか乗れるようにはなりたいけど‥

8/14/2022, 2:05:42 PM

自転車に乗って近くの海に行きたいor自転車に乗って景色のいいところに行きたいฅ^>ω<^ฅ

8/14/2022, 1:51:55 PM

買ってもらったばかりの新しい自転車に乗って、前を行くあなたの背中を必死に追いかけた。アスファルトも砂利道も坂道もずっと足を止めず。方向感覚がないから、見失えば迷子待ったなしの状況。ゆるんだ日差しの中、それでもまだ熱気の残る夏の夕暮れ。意味も、目的地もないまま。

〉自転車に乗って

8/14/2022, 1:41:32 PM

自転車通学の君。
窓から見える駐輪場に
君の姿を見つけることが
私の毎日。

視線感じる??

だよね!
だって こっち見て!!って
思ってるもん。
目が合う日の私の1日はとてもふわふわ。


明日も自転車に乗ってきてね。
いつもの場所で待ってます。。

8/14/2022, 1:39:28 PM

自転車に乗って、あの場所に行く。

前に、君を迎えに行く。

風と話しながら、自然の匂いを嗅ぐ。

君と会う前の胸はドキドキしてなかなか治らない。

そんな感覚が大好きだった。

8/14/2022, 1:38:20 PM

【自転車に乗って】
自転車に乗って風をきって走ったら気持ちいいでしょうね

成人になってから、自転車には乗っていない

歩くか、車での生活

サイクリングは興味がなかった

でも、そのうち、海沿いの道を自転車で走ってみようかな

自分が少し変われるかもしれない

どこまで行こうかな?

8/14/2022, 1:35:39 PM

自転車に乗って
思い出の坂かけのぼる。
ギッコギッコと
ポニーテールを揺らしながら
立ち漕ぎをする。
風を体で感じる。
登りきったとき、
ふと、思い出蘇る。

自転車に乗って
思い出の坂下る。
シャアアアアと
足をペダルから離してみる。
ポニーテール風に靡かせ
はぁっと息を吐く。
坂を下った勢いで
まだまだ進む。



「自転車に乗って」

8/14/2022, 1:32:39 PM

嫌な気持ち

もやもやな気持ち

朝に走る風に全て連れて行ってもらう

深呼吸をしよう

自転車にのって

優しい風に全身を洗ってもらおう

8/14/2022, 1:22:05 PM

自転車に乗って

暑い夏の日、自転車に乗ると向かい風。
まるで僕を応援してくれてるみたいだ。

僕はそれに答えるように自転車を漕ぎ続けた。

8/14/2022, 1:21:47 PM

『自転車に乗って』


とても寒い冬の早朝や、
お風呂上がった後なのに…とグチりながらシャンプーの匂いをなびかせて走った夜。

好きでも何でもないマスターのお店に、毎日自転車に乗ってバイト行ってた。

遠い昔の懐かしい思い出…

8/14/2022, 1:20:27 PM

010【自転車に乗って】2002.08.14

通学通勤の足はもっぱら自転車だった。
カッコよくいうと、風と景色と一体化できるから。でも、ホントは、スピードを出すのが苦手で、なるだけ自動車を運転したくなかったんだ。
坂の上のいまの家に引っ越してから、はじめて原動機付自転車に乗るようになったんだけど、時速30km出すのすら、いまだに冷汗ものなのだ。

自転車に乗ってるときは、耳はふさがない。耳許を切る風の音も街路樹のざわめきも鳥の声も、それから路面電車のモーターの唸りに、大通りをゆきかう自動車の喧騒すらも、ぜんぶ音楽に聴こえるから。
一年を通して一日一日うつりかわってゆく音楽を。二度と帰ってくることのない、今日この時だけの音楽を。聴くことのできるチャンスをのがしたくなかったから、ペダルのリズムを伴奏に、毎日貪欲に耳を澄ましていた。

だけど、すぐに喘息がでたからねぇ。本音をいうとかなりツラかった。とくに冬の向かい風とか、冷えこんだ風の日。
その点、原付はいいね。どれだけ遠くまで走っても、呼吸が苦しくなることはない。だけど、自分のたてるエンジン音ですべての音楽がかき消えてしまう。

やっぱり、電動アシスト自転車に転向しようかな……そのためにも、あともうちょい、体力を回復させなきゃだけど。

8/14/2022, 1:14:11 PM

自転車って歩くより速い。
だからすぐに到着する。だけど私はあまり好まない。だって1分を生きるのに必死だったのに自転車はその1分をきるくらい思いどうりの場所にたどり着く。でも何かに本気になった時や怖くて辛くても行かなきゃ行けない場所に行く時は自転車を使うといいかもしれない。 だって歩いている時より、気が楽で風邪が私を包み込むように優しく囲んでくれる。私のためだけの小さな壁を作ってくれる。何だか自分が鳥になったように。 明日はどんな日なのだろうか。怖くて仕方ない。
あぁ嫌だ。。これ以上前に進みたくない。でも、頭はそう思っていても、体が欲しがっている。明日という未知の世界を。経験を。怒られるという恐怖を。体に染み込ませたがっている。

8/14/2022, 1:13:47 PM

いったい、
自転車に乗ってどこに行くつもりだろう

そんなのどこでもいいじゃんっ
なんか、 今なら自転車で宇宙の果てまで行けそー!
行く先なんて考えないでさ、
自由に
のびのびとこぎ進もう!、

あ、
のびのびとしたいから自転車に乗ったんだった

私なら 絶対に行けるよね
こいでいるのは私だから、

8/14/2022, 1:09:38 PM

海が見える町を行くあてもなく
ただぶらぶらしたい。

何も考えずにただ綺麗な海、
空を眺めてゆっくりとした時間を過ごして
自分の心を落ち着かせたい。

8/14/2022, 12:54:03 PM

少し気になるあの子と行った文化祭の買い出し。
その子は友達の自転車に乗って行ってた。
荷物も持ちながら漕ぐことが出来なくて
フェンスにぶつかって前輪を外しちゃったその子。
普段は頭の回転が早くて落ち着いた子に
こんなおちゃめな一面もあったんだなって気が付けた。
ずーっと謝りながら歩いてた。
そんな誰よりも謙虚な性格が僕は好きです。

8/14/2022, 12:53:19 PM

「それは別にいいけど」

8/14/2022, 12:52:11 PM

自転車に乗って
風を感じる。
それが、私の青春・夏。
今年の夏は、
去年よりも、充実してなかった。
その理由は、きっと、、
友達関係も関係している。
本当は、
一緒に遊ぶはずだったRちゃんに裏切られて、、
遊ばなくなった。
友達関係がどんどん複雑になってから、、
遊ぶ機会も減った。
過去を振り返る・思い返す度に、
苦しさを思い出す。
去年の今頃は、充実してた、
楽しかった
それだけで、胸が痛かった。
でも、きちんと去年の友達には、
感謝を伝えたい。
君を笑顔にできるように。
今度は、私が貴方を恩返しを
する番だということ、、、。

8/14/2022, 12:49:34 PM

自転車に乗って。

小さい頃。
自転車に乗るのは、ステータスの1つだったと思う。

乗れるか、乗れないかで、友だちとの遊び方も変わった。
何せ行動範囲も変われば、移動にかかる時間も変わる。

遊ぶために全力をかけているのだから。
…子どもの世界も、なかなかシビアなのだ。

幼い頃は、ただ乗りたくて頑張った。
買ってもらった自転車が嬉しくて、ワクワクしながら跨った。
補助輪を、ガラガラ鳴らして走り出す。

ドキドキしながら、ひとり立ち。
ちょこっと大人になった気分。
転んだってへっちゃらで。
前に、先に進んでく。

お風呂につかった傷跡が。
痛くてすこし涙する。


頑張って乗れるようになったのに。
遊ぶためじゃなくなった。

跨ることも、なくなった。



久し振りに乗った自転車は、なんとも頼りなく走り出す。
サドルに乗ったお尻さえ、座り心地が落ち着かない。
体に力が入るから、ブレーキばっかり掛けちゃって。
自分で自分に、苦笑い。

あぁ、あんなにうまく乗れたのに。

知らぬ間に、忘れてしまった乗り方を。
どのくらいで思い出す?

… ケガしないように、気をつけよ。

8/14/2022, 12:47:27 PM

自転車に乗って、坂道を下ると風が気持ちいい。
ペダルから足を離してラクチン。平坦な道をスイスイ漕いで、目的地へ。

良い買い物が出来て満足。

帰り道は上り坂。
足の負担を考えて、上り坂は自転車から降りて押して帰ろう。

坂道、下りはいいけど、登りはキツイ。

Next