『時間よ止まれ』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
🍀時間よ止まれ
卒業までもう時間が無い。
一秒でも大切にしたいんだ。
時間は止まらなくていい。
進んで新しい先生を見つけたい。
だから、一日一日を濃くして
一日一日を思い出にしよう。
時が止まったら
私だけの世界
通学路を大きな声で歌いながら歩きたいし
全力で子供みたいに遊具で遊びたいし
泣きたいときに大きな声を出して子供みたいにワーンワーンって泣いてみたい
でも、それが出来ないからしんどいんだよな…
_________________
お願い時間よ止まれ泣きそうなの
でも嬉しくて死んでしまうわ
(メルト男性ver.より)
_________________
Theme:時間よ止まれ
お題「時よ止まれ」
明日が来てほしくないの。
だって、明日になったら貴方はいなくなるでしょ?
また遠くに行ってしまう、次はいつ会えるのかも分からない。
お願い、時よ止まって。貴方と一緒にいたいから
お願い。時間よ、止まって…
私から、何もかもを奪う時間。
なんとも憎らしい。
毎日、何かに問いかけて、
ただ、涙を流す日々。
だれも反応してくれないこの悲しさ。
わたしは、いつも孤独なんだ。
あなたといっしょにいる
どうぞこのまま
時間よ止まれ
相手がいる想いをはせてる女の子と一緒に遊んで話す時間
一人で居られる夜
これが至福の時、
私が私でいられる時。
#時よ、ずっと夜のままで
あぁ、時間よ止まれ
楽しくいつも4人でバカやってた頃には戻れない
当たり前だ 自分が壊してしまったんだから
余裕を無くすといつもこうだ 何回同じことを繰り返せば気が済む?何度この思いをすれば気が済む?
明日の学校が怖い 教室に入った瞬間の雰囲気が怖い
ただただ自分が起こしたことに逃げてる自分が嫌いだ でも怖いんだ 苦しいんだ 辛いんだ
朝がこなければいいのに
あぁ、時間よ止まれ
目が眩んでしまうほどの光の洪水。
全身が震える。
今までの記憶が、走馬灯のように、
目に、頭に、耳に、蘇る。
最後の音の余韻が、ホールに響き渡ったとき。
十にもみたない観客の拍手が聞こえた瞬間。
唐突に、心から、思う。
時間よ止まれ。
時間よ止まれ
あの人に
会ってる時は
本当にそう思う。
ドキドキしすぎて
いつも本当に
あっと言う間。
でも嬉しかったなぁ。
また早く逢いたい。
願わくは
時間よ止まれ と
いつまでもこの時よ続け と
貴女の生命の息吹を
いつまでも感じていたいから
そんな我侭を払いのけるように
時計の針は加速していく
ああ どうして
貴女と時間を共にすると
瞬きの数だけ時計が狂っていく
その瞳を見ていたいんだ
つまり"好き"ってこと
簡単なふた文字
年上の人
お疲れ様、忙しかったね。
自転車置き場
さっき
ありがとう、助かった。
いえ、
とまれ、止まれ。
ほら、赤信号。
時間よ、とまれ。
もう、待てない。
そう願って
止まれば良いと
何度思った事だろう
だけれども
時は流れ
決して帰り来ぬ
『永遠』なぞ
あってなきものなのか…
#時間よ止まれ
窓から見える月が美しくて、
私もいつかあの月みたいに輝ける人生を送れるのかな。
時間よ止まれ
今、この瞬間。
好きな人と喋ってる時間。
時は
さらさら
流れていく
河の
流れのよう
誰も
止められは
しない
ただひとつ
できるのは
きみへの想い
胸に焼き付け
生きた証を
遺したい
たとえば今
時計の針が動かなくなって
時間が消えてたとしても
永遠なんてものはなくて
生まれた光も
鮮やかな音も
いつか必ず無くなっていくんだ
過去のことを思い出したくないから。
#時間よ止まれ
「時間よ、止まれ」
何度、願っても時計の針は回り続ける。
変わり続ける。
良い方にも悪い方にも。
どうせ変わってしまうのなら、、
進まなければならないのなら、、
1歩踏み出してみませんか??