愛と平和』の作文集

Open App

愛と平和』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

3/10/2024, 11:26:52 AM

愛と平和


強い方向性のついたテーマの方がみんな書きやすくて投稿数が増えるなら仕方ないけど
私はあまり干渉しないで好きに遊ばせてくれた方が嬉しいなあ
ランダムな単語って感じのテーマじゃダメなのかな

3/10/2024, 11:26:49 AM

両立することは、難しいかも知れないけれど。

いつか、そんな未来が訪れれば

世界にも、明るい笑顔が増えるのかな。

---二作目---

認めて貰えるのなら、誰でも良かった。
どんな奴でも、どれだけ性格が悪くても。
俺は只々、認めて貰いたかったんだ。

でも、今はお前で良かったと思っているんだよ。

「...ん?どうした?」

そんな、愛おしそうなものを見る目で見詰められて。
心が暖かくなって、穏やかになれて。
嬉しくて、笑顔になれて。

「いや...なんでもねぇよ」

本当に、こいつが俺を選んでくれて良かった。
そう、心の底から思うんだ。

#愛と平和
236作目

3/10/2024, 11:25:47 AM

愛と平和
一見似ているように見える言葉。
愛があっての平和。
平和だから愛がある。
確かに正しいのかもしれない。
だけど、愛があるからこそおきる争いもある。
愛ゆえに傷つけてしまうこともある。
愛って難しい。
正しい愛なんてものはない。
だけど答えが欲しくなる。
愛を与える方も、愛を貰う方も嬉しくなるような愛?
それとも何もなくても愛と思えば愛?
その人が素敵な方に向かえば愛?
全て正解で不正解。
でも、一つ言える事がある。
どんな世界も探せばきっと形も中身も違えど愛はある。
あとは、与える人が取り違えないか
貰い手が愛と思えるか。
平和な世界に心地のよい愛が溢れますように。

3/10/2024, 11:23:30 AM

愛ね
そんなもので世界が変わるなら
悪役とか生まれてないんじゃない
愛と平和なんて 並べられてるけど
ほんとに並列してるのかな
僕はもう知っているのだけど
愛と平和の真ん中に挟むべきものって
なんだと思う

3/10/2024, 11:21:26 AM

愛がなければ平和は訪れないが、愛があれば平和になるとは限らない。愛の定義も平和の定義も十人十色で、他者との境界が曖昧になるほど、きっと、その違いが許せなくなるのだろう。


/お題「愛と平和」より

3/10/2024, 11:19:50 AM

愛と平和

愛も平和も、人によって解釈は違います。
たとえば私にとっての平和は、青と白が茜色に染まりつつある午後五時の空を、川辺に座りただ見ることができる。そんな日常です。私にとっての愛は、そんな日常を一緒に楽しむことのできる人の元にあります。
これに共感する人も、そうでない人もいるでしょう。

願わくば、全員の考える愛と平和が共存できる世界であってくれれば、きっと幸せです。

3/10/2024, 11:19:42 AM

愛と平和、ラブ&ピース、カラダにピースカルピス、カルパス

愛と平和って今の情勢的に足りてない気がする。最近戦争多いし。戦争ってさ、なんで起こるんだろうね、なんで話し合いじゃすまなくて武力に頼るんだろう。てかそもそもちゃんと話し合いしてないよね。戦争って1つでも、どんなに小さくてもいいからメリット挙げてって言われても挙がんないよね。なくね?どんだけの人やものが犠牲になるか。軍事費に金かけれんだったらもっとちゃんと使ってくれ。正しい使い方してくれ。なんでできない。そんな奴が上に立つな。世界が終わる。一国じゃ済まないんだよ。国連マジ役に立ってねぇし。いざってときに、本当に大事なときに。(´Д`)ハァ…┐(´д`)┌ヤレヤレま、じゃーお前が上に立てよって言われても正しい方向に導くなんてできないけど。少なくとも今のやつらよりはマシ。若者のほうがちゃんと考えられたりするとこあるよね笑
相手へのリスペクト、愛が足りてないからこういうふうに嫌な方に発展したんだろうな。自分のことしか考えてないから。
愛情をかけて育てることかけないで育てるのだとかけてないほうの赤ちゃんはすぐ死ぬらしい、そういう結果からも愛って凄い大きな力を持ってて凄い影響力があるんだなーって。無理に相手を好きになる必要はないけど尊重はしようよ。人として。お互いにこれができる世の中になってほしい。一部のできない人が問題起こすからいつまでたってもよくならない。平和は訪れない。平和ってなんなんだろうね。本当の平和ってなんだろう。いつか見れるかな、平和な世の中。平和が1番、へいわがへぇわープププッん?🦅か?かいーおーかいーおー界王じゃ

3/10/2024, 11:18:12 AM

愛と平和

親愛、友愛、敬愛、

どれか一つでも自己の中で生まれれば

パーソナル範囲での平和は訪れる

世界平和が小さな平和で成り立っていくならば

他者を傷付けることなく小さな平和を守ることこそが

世界の平和に繋がっていくのかもしれない

3/10/2024, 11:18:01 AM

『愛と平和』10/21
見渡す限り灰色の世界。
砂埃は絶えず私を取り囲み晴れることはない。
木が焼け付く匂い、火薬の匂い。
これが私の暮らす、明らかに異常な世界。
でも、これから先生まれる子たちにとっては?
5秒後の命さえ保証できないこの世界が、
この子たちの瞳にはどう映るだろう?
その瞳を決して、決して汚さぬように。
私たちが与えられる最大限の愛を以て。

3/10/2024, 11:17:53 AM

愛と平和。

愛はよくわからないけど、平和なら分かるかも?
やっぱりわからない😭

3/10/2024, 11:16:24 AM

愛と平和

今朝、妻と喧嘩した。
昔の優しさはどこに行ったの?
こう言われてしまった

私は私なりに優しさを示しているつもりなのだが…
もっと表面的に出したほうがいいのだろうか?
女心は難しいものである

川沿いの堤防をあてもなく歩いた
途中、年配のご夫婦とすれ違った

男性が川のほうを歩き、 
女性をエスコートしているようだった
優しく手も添えていた

家に帰って謝ろう

結局、妻が好きなケーキは買わなかった
やはり言葉で伝えなければ
そう思ったからだ

家に帰ると妻がテレビを見ていた
そこに割り込み、目を見つめながら謝った
許してもらえないかもしれないと覚悟していたが
こちらこそごめんねと逆に謝られた

夕方、妻がケーキが食べたくなったと言ったので
一緒に買いに行った
2人で出かけるなんていつぶりだろう?

気づけば、歩道の車道側を歩いていた

3/10/2024, 11:16:18 AM

愛と平和


「愛」
そのものの価値を認め、強く引きつけられる気持。

「平和」
(へいわ、英: peace)は、戦争や暴力で社会が乱れていない状態のこと。

うん…

愛があれば社会は乱れず平和になり
平和があればそのものの価値を認めることが出来き愛が生まれる
ということだろうか?

それはわかるよ
理想なんだろうけど
そんな簡単じゃない

小さな論争や暴力は毎日、
日本でも起こっているし
愛も産まれているよね

だけど考え方は十人十色

人によって愛と平和の価値は違うし
その価値の大きさも違う
だから
どちらかあれば良い人もいるし
どちらもないと嫌だと言う人もいるだろうね

私は人生の半分くらいまで生きたけど
まだ
どちらも同時に訪れたことはない
そんな日がくるとイイなぁ…

3/10/2024, 11:15:27 AM

失恋した私の涙は
不穏で希少価値なんだと指で掬われた

「ほら、元気出せ〜。LOVE &PEACE!!」

ぐしゃぐしゃのポケティ
はにかむ笑顔

マイペースな幼馴染みは
穏やかに「俺がいるじゃん?」と言った


#愛と平和

3/10/2024, 11:14:12 AM

⌜愛と平和⌟

夢見る時がある
”いつか愛と平和な世界になる”
でもそれはまだまだ
先の話かもしれない

戦争は海外とかでやってる
戦争をする意味ある?
お金が欲しい?
土地が欲しい?
地位や名誉?
バカバカしい
1番大切なものは命でしょ?

お互い思いやりの心をもって
愛と平和が溢れる世界にしてよ

私はそんな偉い人じゃないから
決められないけど
国の偉い人なら
止めれるんじゃないの?

自分のことだけじゃなくて
私たちのことも考えて

大人はなんでそんなに
身勝手な人ばかりなの?

戦争を始めたのも大人
多くの命を奪ったのも大人
私をこんな思いにさせたのも大人

これから生まれてくる
子供たちはどうなるの?
幸せであって欲しい
なのに大人たちの身勝手な考え方で
未来が少しずつ削れていく

今読んでくれている人達
それ以外、みんな
幸せになってください

じゃあ今日は終わり
また明日

3/10/2024, 11:13:54 AM

愛があるから平和になる

それは正しいとは言い難い

愛ある故に破滅に陥ることもある



《愛と平和》

3/10/2024, 11:12:54 AM

その昔、愛と平和を歌ったアーティストがいたようだ。だれから馬鹿にされても、声を張り上げ、楽器をかき鳴らし、目の前の人に伝え続けたスリーピースバンド。
 あなたたちのおかげで、私たちの世界は愛と平和に包まれています。愛と、平和を、教えてくれてありがとう。
 私は祖父が遺した、CDを再生する機器を撫でた。
 そして、この曲を教えてくれてありがとう、おじいちゃん……。

3/10/2024, 11:12:45 AM

愛と平和があれば

お金は必要ない

皆んなお金持ちが好き
お金=愛って人が沢山いると思う

だけど愛と平和はお金で買えない

3/10/2024, 11:11:47 AM

ー愛と平和ー
「愛」。
それは抽象的で深遠なテーマだ。
愛について考えを巡らせても
これといった答えはいつも出ない。

そう、考えても結論は出ない。
この世界では結果が伴わなければ意味が無い。
なら考えるだけ無駄だ。

そうだ、考えたところでどうせ何も変わらない。
そう、きっと僕らは知らなくていい事なんだ。



──なんてことを今日もまた一人ベットの上で考える。
正体不明の何かに少しの希望を抱き思考に浸れば、
結局いつも通りこの結論にたどり着く。
本当に僕は何がしたいのか。
なんて自分に呆れつつ今日も何かの責任から
逃げるように自分の口癖を吐き捨てる。

「まぁ、知らんけど。」

3/10/2024, 11:10:31 AM

愛と平和

かつての私には信じられなかったもの
今あなたの腕の中で感じるもの

3/10/2024, 11:08:22 AM

300字小説

愛と平和の物語

 愛と平和の物語ねぇ。こんなのはどうだい?
 昔むかし、この辺りに美しい島があった。小さな島だったけど、海も土地も肥えて、洞穴ではアクアマリンの原石が豊富に採れた。住民は皆、平和に豊かに暮らしていた。しかし、その平和と豊かさにはカラクリがあった。それを維持し続けるには島のヌシに十年に一人生贄を捧げなければならなかったんだ。
 そして、ある年、生贄にされる娘には恋人がいた。恋人は愛の為にヌシに捧げる夜、娘を連れて島を脱出した。島はヌシの怒りに触れて一夜にして海の藻屑になったとさ。
 ん? 聞きたかった話と違う? それは悪かったねぇ。

 海風がオババの家に吹き込む。髪に着けたアクアマリンの飾りがしゃらんと音を立てた。

お題「愛と平和」

Next