『後悔』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
お題 後悔
短歌
後悔は先に立たぬと言うけれど
後ろにも立たれ挟まれている
どの道を選んでも、後悔というものは絶対に付き纏うものだと思う。
それが人生における選択なら特に。
人生には正解も不正解もないとよく聞くが、だからこそ選択が難しいのだとも感じる。
まぁ実際のところ、この道を歩きなさいという模範解答みたいなものがあるわけではないから。
自分の心が信じる方へ、信じられる方へ、進めば良いのだと思う。
何をどうしようが後悔はするものなのだ、きっと。
それならせめて、しがいのある後悔をできる人間になりたい。
そんな風に昨今の僕は思っていたりする。
〝後悔〟
貴方の苦しみの一雫を受け止めてあげられなかった、それが私の後悔。
もっと心を開きあえていれば、良かったのに。
それでもこの空の下、何処かで貴方はひそやかに寝息を立てている。
ずっと思ってきた
あの時
それでも
結果は余り
変わらなかったとも
思う
だから
変わろうと
神経質になった
絶対に
踏み入れさせないために
だから
今年は
今までと
一味違う
その決意の現れだ
その証だ
綿毛は
心の軽さ
そして
花を咲かせるという事
独り占めしていると
言う事ではない
奪い取る物でもない
後悔19
後悔しないように生きる
そんなこと出来るわけない。
全部全部100%にはならないんだ。
じゃあさ、後悔しないんじゃなくて
「最善を尽くす」
これならどうだろう?
もし上手くいかなくたって
最善を尽くせたのならそれ以上は無いから。
でも、いつも本気だったら疲れちゃうよ。
結局は、どれくらい力を入れるかなんて
その時になったら決めれば良いんだよなー。
過去を悔まず、未来を憂えず、今に最善を尽くせば幸運を招く。
過ぎ去ったことをズルズルと思い悩んでも何も進まない、、と思う、笑
【後悔】
小学校高学年のとき、好きになった男子に手紙で告白した
その男子は困った末に、友人数名に相談したらしい
結果的に私がその男子を好きだということを私と同じ登校班のメンバーにまで知られてしまい、大変気まずい思いをした
私も色々と考えが甘かったとは思うが…
恋愛関係の話を友人に相談するという発想が無かったので、周囲に漏らしたこの男子には衝撃を受け、恋心は一瞬で吹き飛んだ
告白したことを後悔した
あの時選んだ道が
間違っているのかもわからない
笑っている日々があっても
心はチクリと痛む時もある
後悔しかない人生
順風満帆なんて分からない
何度泣いたか分からない
今日のわたしも後悔が生まれた
なんであんなこと言っちゃったんだろう
嫌われちゃったかな
これ以上嫌われるようなこと言いたくない
もう話したくない
向こうから離れていくくらいならこっちから離れたい
ごめん
後悔してももう遅いけど
人は必ず後悔をしている。
生きている限りは経験することだろう。
後悔ばかりして下を向いている。
楽しい日々に出会えるかどうかは
その "後悔" を "経験" に変えていけるかどうかだ。
#後悔
反省しても後悔はしない、したくない
だって、自分を否定していじめたくないもの
自分の最大の味方は自分であるはずでしょ!
「後悔」
恋人の口癖は「後悔しないように」だった。その言葉で僕は勇気を貰って恋人に告白したのに、今はその勇気と「後悔しないように」は大好きだった、愛していた恋人に言う勇気へと変わった。「別れよう。」「なんで」ハテナよりびっくりマークの勢いで言った。「僕癌なんだ。君を呪わないように、もう別れてくれ。」さようなら。
後悔
後悔したくない
君を離さない
君のことは、ずっと、、、
産まれてきたことを、私は後悔している
私は、失敗作だから
失敗作の私はこの世に必要ない
学校に行ったら虐められるし家に帰っても親からの暴力を受ける
それが凄く、、嫌なの…
私の居場所はここに無い
私の居場所は、、
#後悔
『あぁ、あの時こうしていればな』
みんなそう思って生きている。後悔だらけの人生を歩んでいる。きっと、成功するものと成功しないものの違いはその後悔をどう受け取るかで決まるのだろう。
『後悔』
ちゃんと中学で英語の文法や単語をやっていれば良かった、数学をやっていれば良かった、そしてテストまでこつこつやっていればよかったのに…自分が一番後悔したことだ。
この世に後悔したことが居ない人なんているのかな
⠀
私はいっぱいあるよ。
⠀
あの時こうしてたら…この時こうやってれば…
タラレバで解決する問題じゃないことなんて分かりきっている
親に反抗した時、友達と喧嘩した時、進学から逃げた時。
⠀
でも、1番後悔したのは
自分から大切なものを手放した時。
仕方がなかった。こうするしか無かった。
自分に言い聞かせても浮かんでくるのは後悔の言葉ばかり。
君との時間
大切な思い出
どこを見ても君がいた。
LINEのお気に入り
インスタの投稿
写真フォルダ…
運命の人は2人いるんだって
1人目は恋と別れを教えてくれる人
2人目は永遠の愛を教えてくれる人
ねぇなんで君は…1人目だったの?
#後悔
#後悔
後悔したく無い。と思っていても
後悔ばかり気になってしまう。
1年の中で割合は、少ないだろうけど
ズシーンと乗っかってくる。
落ち込んでもいられないし、
気分を変えたり、歌を歌って発散して
心の中の折り合いをつけていく
いやー、後悔したく無い。
後悔すると、物事が大きくなる。
小さくなることは、ない。
…私は今、「後悔」していると思う。
何をしてもできなくて、練習してもしても
したりていない。
そんなことを思っていると、心の中の「後悔」
とか言う怪物が、変に大きくなる。
嗚呼。こんなつもりじゃなかったのに。
後悔
後悔ばかり
家を出れば良かった
親に何を言われても、喧嘩別れしてでも、親子の縁を切ってでも
結婚すれば良かった
親に何を言われても、喧嘩別れしてでも、親子の縁を切ってでも
弟は家を出る時には保証人になり、結婚して子供が出来た時には
「孫を抱かせてくれてありがとう」
と喜んでいた
けど嫁さんに気を遣ってあまり孫に会えない
そうなると私に早く孫の顔を見せろとせがむ
私は誰の為に生きているんだろう?
今、年老いた親を置いて家を出たら私は何かの罪に問われるのだろう
最後に遺されたものだけが罪に問われる不公平な世界
だからあの時行動にしておけばと後悔ばかり