届かぬ想い』の作文集

Open App

届かぬ想い』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

4/15/2024, 2:34:51 PM

届かぬ想い

こんなに近くにいるのに、届かない。
初めは絶対に手に入れようと近付いたのに。
俺が思っていたよりもずっと、この距離は長かった。
これでは、あの時と同じだな。

何度目かの告白も、もう聞き飽きたろう。
どうせ、結末がバレるのは時間の問題だ。
この手で、殺される前に殺してしまうのだ。

何度も吐いて届かなかったこの想いは、
とうとう永遠に届かぬものとなった。
銃口が鳴いた後の夜は、やけに静かだ。

────────────────

自創作 赤い祝日 より
終わらせた人 ギル

4/15/2024, 2:29:26 PM

好きだ、なんて言えたらどれだけいいのか。
 または、いっそう諦められたら。
 ボクは彼のことが、演奏者くんのことが好きだった。でも、彼は、この世界の住人じゃない。
 要するにいつか帰ってしまう。
 そんな人に向かって、敵対してるボクなんかが好意を向けたところで何か伝わるわけがない。要するに届かない思いなんだ、これは。
 ⋯⋯⋯⋯だから、ボクは君の好意を諦めたい。
 そう決心してから約一ヶ月たって、全然まだダメだけど諦める気は、ない。

4/15/2024, 2:28:46 PM

「届かぬ想い」
あなたを慕っていると気付いてから
もう、どのくらい経つのでしょうか。

それでも私は
この立ち位置を手放せずにおります。

4/15/2024, 2:27:29 PM

私はとても欲張りな主人だと思う。
理由なんて簡単。私はデビルズパレスに
悪魔執事たちが大好きだ。しかし、主従関係である私たちにため彼らは私を『主』としてしか見ていないと思っている。
正直に言えば、自分の気持ちを彼らにいうことができなかった。

なぜならば、私はもうこの世にはいないからだ。

4/15/2024, 2:23:29 PM

失敗するのが怖くて
届かぬ想いをまた一つ
春の夜空にそっと置いてきて
静かに自分の心の扉を閉ざして
あなたへの気持ちを押し殺して
そうして眠りにつく

4/15/2024, 2:14:35 PM

あなたは今どこにいますか

好きな音楽は続けていますか

好きな車には乗っていますか

好きな場所に行けていますか

なにより

好きな人と一緒にいますか

ずっと

ずっと

ずっと

笑っていてください

いつかばったりであえたなら

幸せでいてください

4/15/2024, 2:13:16 PM

届かぬ想い。


あぁ、どうか。
届け、届けと願うのに。

この口から零れるのは、どうしても。
どうやったって、ため息ばかり―。

ぐちゃぐちゃに絡まった、この想い。
元の形もわからない。
そのくらい、見にくくて。

ああ、醜い…。
綺麗なまま、キレイでいられたら。

後悔のなかで、夢を見る。
もしかしたらを、夢でみる。



(お腹いっぱいって、幸せなのに苦しい。)

4/15/2024, 2:12:40 PM

詩『Love Letter』
(裏テーマ・届かぬ想い)


実家の押し入れの奥にあるダンボール箱
その中に突っ込んであるラブレター

何日もかけて書き直して
必死にきれいな文字で書いたラブレター

なのに渡せなかった

親友のあいつと付き合い出したと
聞いたから

なんとなく距離をとった
少しずつ会わなくなっていった

そして、歳月は流れた

今日は黒いネクタイをしめて出掛けた
香典の金額に少し悩んだ

会場は狭くて
人も少なかった

君の子供らしき女の子が
はしゃぎまわって遊んでた

棺(ひつぎ)の君は
大人の女性になっていて美しかった

君のお母さんとも挨拶して少し話もできた
「ああ、名前は覚えてます」
「同級生で娘の初恋の方ですね」
「あっ、怒られちゃうかな?」
「秘密だったかも」
そう言って笑ってから少し泣かれていた

初恋?

その言葉の後は何も聞こえなくなった
考え込んでしまった

君はどんな人生だったんだろう
無性に知りたくなった

久しぶりに親友と連絡をとって
ある日、酒場であった

お父さんの仕事が大変だったことは知っていたが、そんなに借金で苦しんでいたとは知らなかった。君はお父さんが大好きで優しい人だった

水商売で支えていたが父親は自殺して、お客の不倫相手との間に子供ができてからはシングルマザーでかなり無理をしていたらしい

居眠り運転による事故だと言われているが、自殺の疑いも消えていないと言っていた

それから、親友とは付き合っていなかった
親友は告白したが振られたらしい
だが、昔は恥ずかしくて黙っていたらしい

実家に帰った

押し入れからダンボール箱を引き出して
ラブレターを読んだ

もう、届かぬ想い

もしも届いていたら君の人生は変わっていたのだろうか、俺は何もできずに君は同じ人生を生きたのだろうか

遅すぎたけれど
愛してる!

心に残っていた恋に
やっと気づいた

そして
子供のように声を出して泣き続けた

4/15/2024, 2:11:57 PM

「届かぬ想い」

後悔のないように生きるには難しい。

毎日一生懸命に生きても、後悔は生まれる。

最近の1番の後悔は、バイトである。

私が1番仲が良くて、少し気になっていた彼が、

「今月でバイト辞める」

と言い出したのだ。

私は悲しかった。

最後のバイトでも、意地になっていたのか冷たくしてしまった。

バイト以外で接点のない彼との最後に、私は何も伝えられなかった。

何を考えていたのだろうか…。

どれだけ後悔しようが、もう私の気持ちを届けることはできない。

なにか、最後に、アクションを起こせばよかった。

もう届かぬ想い。

こんな後悔は二度としたくない。

誰も後悔して欲しくない。

4/15/2024, 2:09:28 PM

「消火」


「距離の取り方 自然に」
「距離を置く 不自然ではない」
最近の検索履歴。


あなたはあの子のことが好き。
あの子はそれを知りつつも、あなたとは付かず離れずの関係を保っている。

いっそ付き合ってくれれば、諦められるのに。


あの頃に戻れたらいいのに。
あなたを好きだと気付く前に。
あなたがあの子しか見ていないことを知る前に。


この想いが鎮火するまで、好きなままでいようと決めたけど、もう無理みたい。


もう会わない。


忙しくなる理由を探してる。




────届かぬ想い

4/15/2024, 2:06:30 PM

届かぬ想い

あと少しだけ、勇気が出ていたのなら
あと少しだけ、この足を踏み出せていたのなら
あと少しだけ、あと少しだけ

4/15/2024, 2:06:18 PM

届かぬ想い

思いと想いの違いがわからなかったので調べました。
「思い」は考えること全般で、「想い」は特に心の中で思い浮かべることだそうです。
同じ発音でも意味は違うんですね。
勉強になりました。


私は想いが届かなくなってしまう前に想いを伝えたい。
最近はそう思えるようになりました。

4/15/2024, 2:05:02 PM

届かぬ思い?

いいえ

届けぬ思いです


そう言って彼女は何か吹っ切れた様子で
手に持っていた紙切れを破り捨てた

突風に舞い散る紙はさながら花吹雪

花道を進む彼女の凛とした後ろ姿は惚れ惚れするほど
美しかった



───『届かぬ思い』より

4/15/2024, 2:03:01 PM

届かぬ想い

想っても届かない想い、
想われてても届かない想い、

届く想いとは受け取る側にもよるのだろう。

この世界には
届かぬ想いが溢れている。

強く想ったから届くわけでもない。
想いの全てが届くわけでもない。

でも想わずにはいられない。

4/15/2024, 2:02:00 PM

わたしたちの
頑張りは


報われなかった。





色々なことを
犠牲にして

ただ
ただ

そこだけを
目指して
頑張ったのだけど






わたしたちの

頑張り方は

ちょっと

違っていたみたい。








考えたら

視野が

とても

狭かったなぁ。





―――そうか、

上手くいかない時は

頑張り方が違う時

なのかも。



あの想いは
届かなかったけれど

でも、
違う形で

人生のどこかで

生かしていけば




違う形で

報われる



そう信じたい。


#届かぬ想い

4/15/2024, 1:59:40 PM

#6 届かぬ想い

__ねぇ、私の声を聞いて。
__ねぇ、こっちを向いて。
私の心の声はあなたたちには届かない。
届かぬ想いに蓋をして、もう一度、前を向けたら良かったのに。

4/15/2024, 1:59:14 PM

届かぬ想い


人間には言葉がある。

それにも関わらず、届かぬ想いは多い。

届かぬ想いは、一体どこへいくのだろうか。

消えることは恐らくない。

いっそ届かなくて良かった想いもあるだろう。

それでも、想い出に揺蕩い続け、過去の「届かぬ想い」達は誰かに伝わろうと、ちょっかいをかけてくる。

存外、届かぬ想い達は自分のそばにいるのかもしれない。

これからもそばにいて、言葉の力を貸して欲しいものである。

4/15/2024, 1:58:58 PM

届かぬ思いとは

届かないと諦めた思いのことである。

4/15/2024, 1:51:06 PM

「届かぬ想い」

届かぬ想い、だなんて。
生きているうちで沢山あるのだろうなと思うと、
人間はとても儚く、哀愁あるものだと改めて感じる。
だからこそ私は生まれてこれて良かったと思う。

この想いだって、神様には届かないだろうけれど。
ありがとう。

4/15/2024, 1:50:00 PM

「あんたが嫌ならやめちゃえばいいだけなんだからね。水泳なんてお金かかるばっかりなんだし」スイミングスクールからの帰り道で母は僕に言った。
しかしそう言いながら、本当は続けてほしいんだろう。母がわざわざ目を逸らして刺々しい物言いをするときはたいてい相手に反対のことをしてほしいときだ。でもどうしてそんな突き放した言い方するんだ? 素直に「水泳続けてください」って言うべきだろう。何で僕の自由意志を尊重してますってふうに振る舞うんだ。素直に言ってくれたら僕だってそうする。何で人は思ったことをそのままに言えないんだ?

だから僕は優希に告白した。僕は中学一年生で優希の斜め後ろの席になったときから彼女が好きだった。ひねりもなくただ好きです、とだけ言った。
「そうかな?野村くん、本当に私のこと好き?」
「当たり前じゃん。好きだから告白したんだし」
「そのわりには私のことまっすぐ見るんだね。普通、告白って目が泳いだりとか、声が震えたりするもんだと思うけど」
「普通じゃないのかもね。僕はちゃんと好きって言える」
「いやだから、その堂々とした感じがどうにも嘘くさいって言ってんの」
いやだから、それは優希にとっての普通であって、僕はそうじゃないって話なだけじゃないか? それが僕の好意を疑う理由にならないだろう。僕は優希が好きだ。本当に。
「あのさ、告白ってね、弱みを晒すってことなんだよ。誰かを好きなことは恥ずかしいし怖いことだから。好意を利用されるかもしれないし。だからみんな確実に脈あるなって確認しないと告白しないし、中には付き合ってやってもいいけど? みたいな保身に走る奴もいるの。でも野村くんさ全然、怯えてないよね? 弱みを握られるかもってときに」
「僕は誰かを好きなことを恥ずかしいと思ってないし怖いとも思ってない」
「怯えるまでもないだけなんじゃないの? 私が好意を利用したって怖くないって思ってる。そこまで好きじゃないから」
「本当に好きだよ」
「人ってさ、本当に言いたいことは言えないんだよ。真逆のことを言っちゃうの。ストレートに言える言葉なんてどうでもいい言葉だけだよ」
本当に言いたいことは言えない。そうなのか? だから母は真逆のことを言い、普通の人はモジモジしながら告白するのか?
「野村くんは何かに真剣になったことないんじゃないかな。臆病になれるほどに。だから告白の返事はNO。付き合えません。そもそもこの告白は成立してないけど」
振られてしまった。でも、そこまで辛くはない。漫画みたいに涙することもない。
「ほら、なんてこと無さそうな顔してる」

Next