太陽のような』の作文集

Open App

太陽のような』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

2/22/2024, 1:45:53 PM

「太陽のような」

毎年寒くなると
狭くて暑がりの私の部屋を、ほんのり温かくしてくれる
太陽のような、きみ。
その名も電気ストーブ。

そろそろ春が来ているよ、と私の鼻が感づいている。
ゆあーん、ゆよーん、ゆやゆよん
花粉症のみなさん、今年もご安全に!

太陽のようなきみへ。
もう少しの間、よろしくお願いします。

2/22/2024, 1:45:44 PM

良くも悪くも、そっくりな姿だった。

穏やかさを通り越すくらいに眩し過ぎて、ときに疲れる日もあるけれど、同時に引き際はきちんと弁えてくれるし。
むしろ、そういう欠点くらい残ってるほうが身近に思えた。

結局それとなく自分が救われている場面も数え切れずあって、なんだかんだの末、その笑顔について行きたくなるのだから。

【太陽のような】

2/22/2024, 1:45:00 PM

太陽のように微笑むあなた
あなたの笑顔が私を優しく照らし出す
優しく照らし出すたび私は悲しくなる
私の闇が色濃く映えてしまうから

2/22/2024, 1:42:54 PM

私にとって、太陽みたいな人は沢山います。キラキラしてたり、勇気に満ち溢れてたり、なんでも出来る人で羨ましい。私もそんな人になりたい、みんなに頼られる存在になりたいな。

2/22/2024, 1:41:45 PM

君はなにをいーまみーつめてーいーるーのー
それは「太陽がくれた季節」じゃあーってかあ
ε=(ノ・∀・)ツ
違うわーってかあε=(ノ・∀・)ツ
お題は太陽のようなじゃあーってかあε=(ノ・∀・)ツ
てかあε=(ノ・∀・)ツテカァε=(ノ・∀・)ツ

2/22/2024, 1:39:51 PM

たいてい、「主人公」っつーもんは太陽の光のように眩しいもんだ。
漫画って、救われる奴がいるだろ?ありゃあな、"それ"を受け入れることができる奴のことなんだよ。とっくに準備できる奴のこと。

そういう意味では、あいつはずっと誰かの"ヒーロー"になれてたんだな、って。

まあお前はちょっと違うけどな!
ああいう奴になりたい、って思うのはいいことだ。素直にすごい。
隣に立とうとするっつーことは、誰かのヒーローになりたいって思うことと同じだからな。

…………。

笑顔が好きだった。

・・・・
そういう奴のな。
向日葵みたいに笑うんだよな。こう、ふにゃっと。笑う感じ?なんつーかさぁ、元気貰えんだよ。「元気!?元気出す元気もなかったら俺が出しとくから大丈夫!!」みたいな。
意外とよ。
そういうのに、人は背中を押されるんだ。

_2024.2.22.「太陽のような」

つばさんっぽくしたつもりだけどHQ感がある…てか最後のセリフ…。
pkmn??HQ??

2/22/2024, 1:39:09 PM

のんびりのんびり歩く広い背中。

生ぬるい風から汗の匂いがする。

通行人に手を上げて挨拶する。

豪快な笑い声。

この人なら何でも受け止めてくれる。

何を言っても受け止めてくれる。

私は気楽についていく。

#太陽のような

2/22/2024, 1:29:59 PM

太陽のような

推しの笑顔は太陽のような笑顔。

もう、眩しすぎて直視出来ないんです。

あの笑顔でご飯4杯くらいいけます。

いつも素敵な笑顔ありがとうございます!

2/22/2024, 1:28:50 PM

太陽のような

「いつもニコニコあたたかい太陽のようなお母さんでいなさい!」って言ったり
「あんまり頑張り過ぎないで!」って言ったり

いったいどっちなの?

2/22/2024, 1:26:40 PM

太陽のような


太陽は眩しくて見えない。
きっと神様は太陽で、
見えないようにしてあるんだ。

2/22/2024, 1:26:15 PM

太陽のような
その笑顔
やっぱり、来てよかったな...
でも、明日は雨予報だって
...あ、曇り始めた
はあ、アイドルのライブはやっぱり屋内だよな

2/22/2024, 1:25:22 PM

太陽のように人が輝く時は自分が好きなように自由にしているときだと思う。だから自分はああしたらとか言わない。自分が好きなようにしたらって言ってる。

2/22/2024, 1:24:08 PM

太陽と月ってどんどん離れているんだって。


「太陽のような」

2/22/2024, 1:22:06 PM

燦々と照りつける
        火傷には注意して
        影のできる所には
        暑い暑いと人集り
        灼熱より陽だまり
        そんな人に憧れる
        カーテンに揺れる
        柔らかな風と共に
        差し込む光りの中
        貴方の面影を見た
        たった一人だけの

        
        『太陽のような』

2/22/2024, 1:21:18 PM

「それなー!」

今日も自分の席が一軍に取られている─

そして机に座っている。


ガラガラ─

教師が教室に帰ってきたと思い、

クラスメイトは一瞬廊下に目をやった。




「ごめ〜ん!遅れちゃった」


太陽のような明るい笑顔─


まるで別の世界─




って、それはただの一軍の仲間。


自分の居場所はどこにもないし

関係ない話。


トイレ隣のクラスメイトが専有中。

トイレの方が危険。


目を離した隙に──

この様だ。


教室の端で突っ立っていると、

ヒューバサッ

室内まで聞こえる風の音に気がつくと

窓が開いていることに気がついた。

カーテンも風に揺られている─


バレたら陰キャが教室の隅にいるよー笑、とか言って

変なあだ名つけられたりバカにされたりするだろう。



バレないように、そっと窓側の壁に手を置き、

窓を見上げると──


鮮やかな青空に

目を開けれないほど輝いている太陽─

よく見ると雨がポツポツ降っている。


これが、天気雨──

なんだかんだで一度も見たことがなかった

天気雨に見とれていると─


「あぁっ!見てー笑!」

一軍が自分のことを指さした

あーあ、バレた


諦めてため息ひとつつくと

もういいや、とまた空を見上げる─


「ウケるーww何コイツ」

周りの女子男子もクスクスと笑い始める。

「ねぇ、ちょっと待ってっ!」

一軍の話をさえぎるようにビシッと立ち上がった。




「太陽のような」


明日続き書きます〜💦

2/22/2024, 1:20:37 PM

太陽のような

私のクラスメイトとに物静かでおしとやかな女の子が

いる。その子は笑うと太陽のような笑顔でとてもかわ

いい。嗚呼。私も太陽のような明るい子になりたい_。

2/22/2024, 1:19:53 PM

台本(浅川さん)と話す事

私は、道枝駿佑くんが大好きです。
私は、小久保向一郎くんが大好きです。
私は、道枝くんと小久保くんの事が大好きです💕
私は、道枝くんと小久保くんの事がとっても大好き💕です。
私は、道枝くんと小久保くんの事が大好き💕です。

私は、道枝駿佑くん・小久保向一郎くんの事が好きです💕

2/22/2024, 1:19:37 PM

太陽のような君に

太陽のような君に劣らない様に
同じ場所に立てる様に

追いかけた探し求めた
何度も何度も何度も何度も


嗚呼、追いつけない見つからない
結局僕は君のような人間には
成れなかったということだ。

もう、これで最期にしよう
君に会うのも関わるのも



太陽のような君に

太陽のような君に
君は太陽。
届くはずのない遠いところ
届かないから美しい
そう、美しい
されど美しいのだから


#18 【 太陽のような 】

2/22/2024, 1:19:11 PM

何かを太陽に例えるの?

恒星の太陽。地球に対する作用は、その距離的近さゆえに遠い恒星達とは一線を画するものだ。遠くにある恒星は夜空に小さく光る「お星さま」。

恒星である太陽は莫大なエネルギーを放射している。地球の方は大気やオゾン層という保護エリアが必要なくらいだ。でもその恩恵は言うまでもない。太陽が活動を止めたりしたら生存できる生きものは少ないだろう(クマムシとか?)。

地球で生きてる多くのものにとって太陽は「前提となる生存条件第一位」。これに例えるに相当なもの………うーん、何だろう。大づかみに考えると、「生まれて間もない赤子にとって親もしくは親の如く世話する者」のような。生まれてから1ヶ月の間は特に、ほとんどすべての時間も手間も捧げて世話する誰かが居ないと、赤子は死んでしまう。あるいは、発育上に障りが出る。

今生きている人はすべて、そういう誰かが居たから生きている。「太陽のように、生きることを支えてくれた誰か」が、必ず居る。“憶えてないから知らねぇよ”じゃないぞ。居たんだ。

2/22/2024, 1:17:03 PM

寒い。暖房をいれてるがそれでも部屋の中は寒い。

そういうときは布団にこもる。これに限る。
布団の中は太陽のような暖かさと安心感が得られるのだ。

得た代償として眠気がやってくる。

もうちょっと起きてやりたいことあるけど太陽のような存在――布団の魔力には勝てない。
今日はおやすみ。

Next