『大事にしたい』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
ご飯たべてますか?
ちゃんと寝れてますか?
太陽の光浴びてますか?
自分ばかり追い込んでませんか?
今日も息をしてますか?
今日も生きてたあなたは世界一えらいです
自分を分かってあげられるのも、自分を守ってあげられるのも自分だけです。
あなたのことをわたしはうっとりと眺めた。
あなたを、大事に、大事にしたい。
あなたのその色は虹色。
あなたは光り輝く太陽。
あなたは私の大事なもの。
あなたの心臓を。
_2023.9.20「大事にしたい」
大事にしたい貴方を私は壊した。
本当に大事に扱ってた。
それでも気がつけなかった。貴方が1人で泣いているのにも薬の量が増えてるのにも気が付かなかった。
大事にしたかった貴方は私の手から滑り落ちて砕けて割れた。
一緒に住んでるわけじゃないから、会えない時はなかなか会えない。互いに忙しい仕事に追われる日々。仕事は好きだ、君を好きなのとは別のベクトルで。きっと君もそうだろう、って君が誰よりも仕事を大事にしていることは俺が1番わかっている。
そう、それはわかっているんだけど、なんだろな会いたくてたまらない夜もたまにはあるんだよ。
時計を見る。夜中の2時半。もう寝てるよな、当たり前。君は誰より体調管理にうるさい。それを知ってて俺の指は君のアドレスをプッシュする。呼び出し音。画面が開く。真っ暗な背景の中、目をしょぼしょぼさせてる君。
『…なに。なにかあった?』
君は、なんだよこんな時間に、なんて言わないで、まず真っ先に俺のことを気遣う。
そんな君が。
「いや…会いたい、なって」
そんな君が好きで。
誰より、大事で。
大事に、したくて。
なのに俺はこんな時間に電話をかける。
『…あさって、会えるじゃん』
「知ってる。あと3日もある」
うん…。
君は眠そうに、だけど確実にくすりと笑って、そして言った。
『俺も、会いたいよ』
「うん。会いたいな」
『うん、 会いたい…』
俺にとって君が誰より大事で、君にとって俺は誰よりも大事。
それを確認したい夜。
▼大事にしたい…
私はあなたを大事にしたい。
でもね…
喋るの下手くそやし不器用過ぎるし
色々と言ってしまうし
全部全部大好き過ぎるからやけど
ほんと何してんだか…
自分が嫌になってしまう。
とにかくね…
自分よりあなたを大事にしたい。
あなたの気持ちを聞かせて…
いじめを受けていても自分を責めないで生きる。
嫌いな人に合わせないで自分の好きなことを続ける。
よろしくね。
HIMARI
あなたへの愛を大事にしたい。
日々募るこの気持ちを大事にしたい。
あなたの存在が私の一部で全てです。
これからも宜しくお願いします( . .)"
出会ってからの年月を振り返り
大事なこと
いろんな事あり
山あり谷あり
共に歩き、すべては私の記憶に
良いことも悪いことも
共に感じ時にすれ違った
添い遂げて思う
これで、思い残すことないくらい
大事なことは、すべて持ってる
舞
遠くから聴こえる音。
ふと路を歩くと、横にある景色。
その見慣れた光景の中にこそ大切にしたい
守り抜きたいと思う願いがあるのかもと
私は想う。
大事にしたいもの。それは木で作られた玩具。
モノクロの写真。子供の時の落とし物。
一緒に夕暮れの中で遊んでいた私達。
いつの記憶かわからない。
朝は早く、昼は遊んでお手伝いをして、夕方にご飯。
そして仲良く寝る。
それだけを願う。本当に大切にしたいものなのです。
いつか霧が晴れたときに、見える泡沫ではない
本当の絆。どれだけ遠くても
私達はいつでも一緒の家族。
どの時代にいても、いつも家族。
音が私達を繋ぐから。
テーマ 大事にしたいもの
大事にしたい
生真面目な私の性格。
時に真面目すぎると嫌な顔をされ、時にこんな自分に腹が立つ。
小さい頃からせっかちで融通の利かない頑固な子供だと言われて育った。
成長してもそれは変わらず、みんなが破りまくってる校則も、時間もきちんと守るような人になった。早め早めの行動は当たり前。腕時計は必須だ。
ダメなことはダメ。決めたことはやり通す。
いいように言えば正義感が強い。
悪いように言えば頑固。
同じクラスの人に「優等生すぎる」と言われたこともあった。
この性格は短所でもあるけれど、私はこの性格を長所と考えている。
こんな私の将来の夢は、警察官。なぜか小さい頃から憧れていた職業。
大変なこともあると思う。
だけど私は挫けない。
一刻と終わりに近づいていく人生。
私は、生真面目な性格を大事にしながら生きていきたい。
大事にしたい。
小さなサイン、何気ない変化。
見た目よりも、心の内側は
繊細なんだ。
分かるよ、私もそうだったから。
だけど、その時の私には
それに気付いてくれる大人が
居なかったんだ。
でも、だからこそ
私はいつもどんな時も
心だけは、離さないって
子どもたちに誓えるんだ。
宝物だから。
【お題:大事にしたい】
えぇ?なに?
何で笑うんだよぉ…
俺はいつだって真剣だろ?
もう一度…言ってあげる
大事にしたいのはお前だけ
ほら こっちにおいで
耳元で囁いてあげるから
大事にしたい…お前だけ
…愛してる
自分を大事にしたかった
かわいいね、偉いね頑張ったね
って愛してあげたかった
友人は大切な人だけだいじにしたい
今も未来も傷ついても大事にしとたい
【大事にしたい】
大切なものができた時
初めて思ったんだ
なくしてしまう事が
とても怖いって。
大事にしたい
大事にしたい
この当たり前の日常を
私を構成する全部のものを
驕らず、なめず、調子にのらず
感謝する余裕を
大事にしたい
【54,お題:大事にしたい】
大事にしたいもの 今まで大事にできなかったもの
いつもいつも我慢してた すり減っていくのがわかってた
余裕がなかったの ごめんね
もう大丈夫だよ 今までありがとう
私のかわりに嫌なこと全て引き受けてくれた
地獄のような毎日を生き抜くために
私が作った「ワタシ」
もう私は大丈夫だから これからは
この傷も痛みも全部 大事に抱えて生きていくよ
いつか ああ幸せだったなって思えるよう
今まで傷付けちゃったぶん
わたしのことを 名一杯大事にしてあげたい
【大事にしたい】
私はベテラン社員。
既に完璧になりつつある私であるが、未だ経験のない役割がある。
新人教育だ。
しかしそれもすぐに過去の話となるだろう。
明日から来る新人の教育担当は私なのである。
無論心構えも完璧だ。
高圧的な態度や言動は当然しないし、無理な仕事も与えない。暴力なんてもってのほかだし、最近話題のLGBTへの配慮も完璧にこなすつもりだ。
明日から私は教育の天才と呼ばれることだろう。私は成功を確信した。
─3日後
「やり直しだ!」
私は新人が作った企画書を破り捨てた。今日も残業フルコース確定だ。
「お前のせいでみんなが迷惑してるんだよ。死んでお詫びしろ」
私はイスを蹴飛ばした。
新人は縮こまって震えている。まったく情けない。
「ナヨナヨしてんじゃねーぞ。それでも男か」
しかし、ここで思わぬ反撃があった。新人はポケットからスマホを取り出し操作を行った。
するとさっき私が言った言葉が再生されたのだ。
録音していたのか。
新人はニヤッと笑った。
「いい加減あんたの横暴にはうんざりしてたんだよ。これを労働局に持っていけばあんたは終わりだ」
私はすかさず新人に渾身の地獄突きをくらわせ、窓から放り投げた。
あっぶねー。
大事になるところだった。
でもスマホを処分するのを忘れていたので普通にクビになった。
みんなも気をつけよう!
きみの言葉。
きみの自由。
きみからぼくへ、ぼくからきみへの相互関心。
きみの意志。
きみへ向けられる思い。
きみの、ぼくへの思い。
それらを全部、上手に表現できたなら、その時、きっときみは自由になれる。
そうしたらさ。もしほんとうにその時が来たら、広くも狭くもないその後ろ姿にめいっぱい広げた翼を羽ばたかせて、あの雄大で寛大な空に向かって飛んでいこうよ。
大丈夫、僕が必ずきみを守るよ。一等大事なきみに傷ひとつ付けさせやしないから。
▶大事にしたい #14
周りの人が
大変そうだったら
辛そうだったら
助けてあげなくちゃ
手伝わなくちゃ
と思ってた。
気付いたら
自分自身が
ボロボロになってた。
わたしが
わたしのことを
いい加減に
扱ってしまってた。
わたしが
しんどいなら
しんどいって
イヤなら
イヤって
言わなくちゃ。
わたしを
守っていくために。
#大事にしたい
大事にしたい
私の気持ち
それ以上に、私のまわりにいる大事な人
ほんとに大事にしたい
守りたい
まじで大事にしたい私の大切な家族
自分も色々あるけれど、みんなのおかげで私は生きられている
私の一生をかけて大事にしていく