声が枯れるまで』の作文集

Open App

声が枯れるまで』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

10/21/2022, 1:33:42 PM

声が枯れるまで泣き叫ぶよりも
押し殺すことの方が上手くなった
不器用なのは果たしてどっち

10/21/2022, 1:28:50 PM

声が枯れるまで叫んだ記憶は
はるか遠い昔のこと

今はなかなかそれを行う機会もない

だから代わりに文章で書いている

10/21/2022, 1:25:10 PM

歌うよ。喋るよ。
声がかれるまで。

配信してるの。

アウトプットするの。
ごめんね.下手くそだけど。

私の居場所のひとつ。

10/21/2022, 1:23:40 PM

死にたいとか、消えたいとか、やめたいとか、
死んでとか消えてとか、やめてとか、
そういう言葉人生で聞く必要ないよね。

言われる筋合いなんて無いし、
言う意味もない。
そんな言葉知る暇があるなら、
政治とか学ぶ時間にしたら?
ニュースを見るのが面白くなるよ。

『死にたい』の言葉は、簡単に言える言葉じゃなくて
なにか死にたい理由がその時にあったから
死にたいが生まれて、
『消えたい』も、
消えたら現実から目をそらすことができるから、
死にたいじゃなくて消えたいになる。
だって、死んでしまうより消えてしまうほうが、
楽だもの。

泣けなくなったのは、
声が枯れてしまうほど泣けなくなったのは…
泣くことがなくなったからじゃなくて、
泣ける場所がなくなったから。

月。

10/21/2022, 1:17:19 PM

*ただのつぶやき

出かけた先で見かけた君。
久々に会えた喜びで、お話をしに近づいてみた。

もう何年ぶりかな。
小学生の時より身長はすごく伸びてて、
あんなにモサモサだった髪も刈り上げて、
声はびっくりするほど低くて、
穏やかな顔立ちもこんなに男前に変わっていて、

マスク越しで、何年も会っていないのに君だとわかる。

私は君を忘れてないよ。
君は私を、覚えているのかな。


「__もしかして、○○くん?」

10/21/2022, 1:14:52 PM

声が枯れるまで


泣いた。
叫ぶように泣いた。
私の中にあるモヤモヤを吐き出すために。
声が枯れるまで。

10/21/2022, 1:10:04 PM

「あの葉はいつ枯れて落ちるのだろうか」
イチョウの葉を見て呟いた私に、
小さい声が横から聞こえる。
「秋の終わりには落ちるでしょうね、
気づけば空も高くなりましたから」
そういう君の幼い横顔には老木の様な、
終わりに近づいた時の諦めに似た、落ち着きが見えた。
君はイチョウの葉を見上げて続ける。
「イチョウは良いですね、枯れて落ちる時が一番綺麗で」
純粋な羨望に満ちた声が嫌に悲しかった。
「時期に声も出なくなるそうですよ。
自分の声だけは好きだったんですけどね」
ただ終わりを待つ君は枯葉に似ている。
「せめて声が枯れるまでに落ちれたら良いのに」
秋風が吹いて、薄く色付いた葉を散らしていく。
「あぁ、やっぱり綺麗ですね」
その通りだと、私もそう思った。

#声が枯れるまで

10/21/2022, 1:00:03 PM

「声が枯れるまで、愛を叫ぶ」というようなフレーズをよく目にする。

私はそれがどうも、独りよがりなパフォーマンスに思えてしかたがなかったのだが。

あの人に出会ってからは変わった。これが恋なのか。
今にも崩れ落ちそうな崖の上でだって愛を叫べる、燃え上がって止められない情熱。

でも、あの人なら言うだろう。
「そんなことしなくていいよ」って。

どうして?なんて、聞かなくてもわかる。

「叫ばなくたって、わかっているから」

10/21/2022, 12:58:39 PM

声がする。私の頭の奥の方で君のざらついた声がする。声の好き嫌いは性格の相性に関わるんだって。じゃあ私たち、一体何がいけなかったんだろうね。
どんなに綺麗な花だってすぐ枯れてしまうなんて、知りたくなかった。

10/21/2022, 12:48:30 PM

「1年、声小せえぞ!」

 暑いグラウンドに飛ぶ怒号。怒鳴るように返事をする。いつもこんな調子だ。どれだけ頑張っても、決して認めちゃくれない。先輩たちだって、あんまり変わんないと思うけどな。人数も多いし、通る声の出し方を身に付けてるからそう見えるだけで、絶対に僕らの方が真面目に一生懸命やってる。来年になれば……
 
 先輩たちが引退する日のことを指折り数えてる。我ながら酷い後輩だなと思う。ただまあ、そうやって人間は強くなってきたのだろう。理不尽に耐え、文句を言いながら上に上がる機会を虎視眈々と狙う。

 後輩には優しくしよう。そう思いながら、僕は今日も声を出す。

『声が枯れるまで』

10/21/2022, 12:42:20 PM

声が枯れるまで歌ってみたり、声が枯れるまで泣いてみたり、声が枯れるまで怒鳴ってみたり。

今では歌うぐらいしかしなくなったのは、ちょっとつまんないけど。

自分の声域いっぱいいっぱいをつかって、高音域から低音域まで鳴らせる身体になったけど、たまに喉だけで歌って枯らせてしまったりもする。

声を枯らせるときは、動揺しているとき。

安定してしまった自分が、ちょっと悔しいかも。

10/21/2022, 12:40:33 PM

声が枯れるまで泣いたら、顔が腫れあがってた
綺麗に泣くことって、難しい

#声が枯れるまで

10/21/2022, 12:37:52 PM

声が枯れるまで叫べと言われて、叫ぶほどに馬鹿ではない。いや、ハスキーボイスを目指すならするかもしれないが、何か間違っている気がする。

10/21/2022, 12:22:58 PM

声が枯れるまで






声が枯れるまで、叫んだ。


絶対届かないあなたに。


切ない。


夢とかき消えた。


でも、笑って、お元気で。


涙滲む眼で。

10/21/2022, 12:13:29 PM

声が枯れるまで

昔は沢山友達がいた。
休み時間は、誰か一人の机の周りにたかって、声が枯れるまでお喋りして、笑っていた。
私もそれなりに明るくて、面白いことを言ったり、バカ笑いしたりしていた。
そんな自分はもうどこにもいません。
何かに一生懸命になって、声が枯れるまで友と誓いを叫ぶことは、きっともう一生ない。

10/21/2022, 12:11:27 PM

声が枯れるまで😱

   本当に声が枯れたことはありますか?

   私はあります

   いくら、口を開けても全く声が出ず

   相手に言葉をかけても届かず

   歌も歌えない

   この世の終わりかと思うほど

   絶望します

   いくら、仕事でも

   いくら、応援したくても

   いくら、叫びたくなっても

   声は枯らさない方がいい

10/21/2022, 12:10:43 PM

-声が枯れるまで-

どうして、みんなパパとママをいじめるの?
ほんとうは、やさしいんだよ。

ぜんぶ、ぼくがいけないの。

ときどき、すごくこわい。
でも、となりのおばちゃん、みないふりしたの。

きょうもふたり、かえってこない。
おなかすいたよ。さみしいよ。ママ、、パパ、、

「だいすきだよ。」


(5歳男児虐待死)
近所の方)声が枯れるくらい泣いていました。


「どうすれば、この悲劇は無くなりますか、」

10/21/2022, 12:06:52 PM

声が枯れるまで

もし、誰もいない場所に1人で行けたら、誰にも言えない、、、
『本音』を叫びたい。
この声が枯れるまで、沢山、言いたい。けど、人生は甘くない、そんな弱音を吐くのではなく、ただ、聞く側にしか行けない。

10/21/2022, 11:54:55 AM

声が枯れるまで

今年は、
今年だけは、

クラス合唱、
負けられない。

最後なんだもの。


少しぐらいは、

担任にいい夢見せても、
いいじゃない?


私も、
絶対コロナになんか負けないから。

絶対に陰性判定を受けて、
文化祭に出るんだ。



10.21

10/21/2022, 11:50:32 AM

改めて言葉の大切さを知った

残りの文字数を知っていたら
あなたに伝える言葉も違っていた

あの時の私に伝えたい
その言葉でいいんですか?

サボテンを育てながらそっと零す

Next