『冬休み』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
私に、とって変わらないものこそが宝物です✨幻と思われるかもしれませんが。
だから、星空中継🌌に、何時も夕方に表れてダイヤのように一際煌めく金星の星⭐️が、私には、宝物です✨
何時もは、めいちゃんのクリスマス🎅の歌配信を見ている私。めいちゃんは、何時も元気で、カワイきてポップでハイトーンボイスで、
Geroさんと面白いことが大好きで、お酒を飲みながら、ピザポテトや、チキン食べて、陽気に笑いながら、みんなと話したり、いっぱい笑ったりして、
たまに、歌詞を間違えたり、曲入りを間違えて、めいちゃんは、笑い転げていたの。😂イスがのけ反るぐらいに。
そんなめいちゃんは、今年のクリスマス🎅は、お休み。
天月さんが、クリスマスにいっぱい歌われて、珍しくいっぱいいっぱいいっぱいおしゃべりされていた。
アシスタントのピアノ🎹演奏の方が、タジタジになるくらいに。😅
ひょっとして(・・;)、何時も聴いているめいちゃんのファンなことも、気にかけて下さっているのかな〰️??と、私は、想った。
楽しかったーーと、一括りにしてイイのかな??と想った。天月さんと、めいちゃんは、違う。
でも、何故か、うれしい。天月さん、カワイくて楽しくて、面白かったーー⭐️✨️
天月さんが、『其処のあなたの笑顔が見たいんです!!』と、大きな声で言われた。天月さんが、にゃあ~と言われた😅
アシスタントのピアノ🎹の方が……、(・・;)
天月さんの歌枠は、とっても素敵な歌だった。ロマンチック⭐️✨️で、夢みているみたい🌟🌟🌟✨️
で、トークは、そんな感じで……。楽しかったです〰️✨️
天月さんサンタ🎅さん、ご苦労さまでした。最後まで、おしゃべりしながらのフェードアウトだったネ🌟✨️(^_^;)
天月さん、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡
私は、天月さんが、めいちゃんのファンのことをそっと想っていて下さっているのかな〰️??と、信じたいです。🌟🌛✨️
天月さん、めいちゃん、Geroさん、MaryChristmas🌟✨️何時もありがとうございます😊🎵✨️💐✨️
変わらないものはないかもしれませんが、金星🌟のような何時も同じ時間に会える、星を見て、😌と、しています。
めいちゃん、ミセス🍏のビターバカンス🌴ように、走り過ぎて大変だったから、楽しいことしたり、旅行したり、ゆっくりしたり、
時間を気にせずにゆっくりとねこちゃんとおしゃべりしたり、いっぱい寝てネ(-_-)zzz🌛✨️美味しいものも食べてネ🎵
そして、また、素敵な歌声を待っていますから……。🌟✨️
終わり
※物語の続きは、また書きま〰️す_φ(・_・すみません(_ _;)
『冬休み』
冬休みはいつもそんしている
と冬休みが来るたびぼくは思う。
夏休みに比べて短い。
お正月が終わったらすぐに学校が始まる。
夏休みみたいにしゅくだいはあるしのんびりできる日は
あっという間に終わってしまう。
どうせなら12月から1月の間が
休みになればいいのにと毎回思う。
それにみんなお正月であそべないからよけいにヒマに感じる。
休みは長いといいけどみんなに会えないのは
ちょっと寂しいなあ...
カレンダーを見て学校まであと何日か数えては
わがままとさみしさがケンカする。
まーいっか。おひるねでもしようかな...
そう思ってねころがるとお母さんがやってきた。
「まーたそんなゴロゴロして、勉強は終わったの?」
今終わったところだよーと言いつつもなにか言われるのはイヤだから起きて勉強机にすわることにした。
語り部シルヴァ
【冬休み】
“冬休み”
それは学生のみに課題と共に与えられたもの
社会に出れば仕事ばかりで存在しないもの
学生の頃は冬休みが始まる前はテストに追われ
冬休みが始まれば課題に追われ
冬休みが終わってもテストがあるという
早く終わって欲しい様な
終わらないで欲しい様な
そんな気持ちになる
親からすれば
学校がないせいで
毎日の食事の献立に悩むことが増える
そんな期間だろう
子供の頃は課題に
親になれば子供の食事に
苦しめられる
この苦しみから解放される日は
いつか来るのだろうか
【冬休み】
欲しい
夏休みはさすがに諦めた
せめて
冬休みか春休みは欲しい
一週間くらい
煩わしい事から距離を置いて
気ままに過ごしたいもんだ
皆がのんびり冬休みを
楽しめるような、
長い休暇を取っても
余裕で暮らせるような、
一生懸命な人が報われるような、
そんな政治をして欲しいと
願ってやまない。
【冬休み】
3年前の冬休みに一緒に年を越した人
羽毛の布団にくるまって、明けたばかりの暖かい日差しに包まれながらこんな1年にしたいって夢を語り合ったよね。
毎晩、羽毛布団の良さを語ってくるから,休日の昼間に羽毛布団工場の番組を誇らしげに観てしまったよ。
あなたがいれば全部うまくいっていると思えたし、あなたがいなければ全部うまくいってないと思うよ。
すでに僕は人格障害。
学校は昨日で終業式デス!
だいたい9連休ですね!皆さんはお正月は何をしますか?
餅を食べたり、年越しそばを食べたり、紅白歌合戦を観ますね新幹線に帰省ラッシュ
旅行に行きますか?
楽しみです
良いお年を ハッピーニューイヤー
冬休み
仕事や学校に行かないだけで
休めてはいないんじゃないかなっと
主にしてる働き
それが何処にあるのか
好きなことは辞められないけど
嫌いなことも好きには辞めれない
辞めれることにも条件があるんだから
何もしないことを休みとは言わないので
行動することで忘れたり出来るし
何処を休みたいかに寄る
人は多分、働く為に休んでいて
休む為に働いていない
何もしないことに向いてないと思う
【冬休み】
ただ追加しただけで音沙汰のないLINE
会えないだけなのに沈んでしまうMIND
あなたの足跡を毎日探してしまうLIFE
早く3学期になってあなたと…
いや、この冬休みも隣にいたいよ
冬休み
やった
やった
やった
楽しいことたくさん
クリスマス
お正月
「冬休み」
冬休みって
他のお休みとはちょっと違う
なぜって
クリスマスイブも
クリスマスも
大晦日も
お正月も
こんなに素敵なイベントが
たくさんたくさん待ち構えているお休みは
他にはないから
世界で最も幸せな時間たちが
次々と訪れるお休みは
終わった後に寂しさを残してしまうから
過ぎ去る時間のスピードが
記憶も感情も時間も存在でさえ
不確かなものだと感じさせてしまうから
キャッホー、冬休みだぜー!
とはならないよな、あんまり
キャッホー、夏休みだぜー!
とはなるけど
テンション高い人たちが、海に向かってジャンプしながら走っていく様が容易に思い浮かぶ
でも冬休みはそんな感じにならない
あるとすれば、積もった雪にダイブしながら、だろうけど、そんな光景、思い浮かぶことは少ないよね
冬休みは、もっとこう、静かなイメージがある
太陽がギラギラで暑く、みんながオープンになる夏に比べると、冬とか雪とかって、寒くて縮こまってる感じがするから、騒がしさは連想しないんだろう
でもそれもなんだかちょっと寂しいので、ここからが本題なんだけど、僕はあえてテンション跳ね上げ、年末番組や年越しカウントダウンで騒ぎまくろうと思う
新年に雪が積もったらキャッホーと叫びながら、思いっきり雪にダイブしたい
ひとりだとヤバイやつ確定なので、友人代表として君も巻き込もうと考えている
どうだ?
え?二人でもヤバイから断る?
そんな
ん?どうせなら二人だけじゃなく、他の奴らも呼ぶって?
おおいいね!
持つべきものは友だ
人数は多いほうが楽しいし
今回の冬休みはみんなでエンジョイしよう
冬休み
ぜーんぶ部活だと思ってたら、まさかのインフルで、1週間休み
嬉しいような…?
でも、何にもやることがない
課題はやりたくないし
うん、やっぱり部活のみんなに会いたい
結局は部活なんだなぁ
冬休み
冬だ 冬だ 雪だるま
だるまだだるまだ
真ん丸い
まーるいまーるい
お月さま
さあさあ 夕飯食べましょか
冬だ 冬だ 冬休み
宿題 宿題 大変だ
かりかり ごしごし
大晦日
さあさあ 紅白
見ましょうか
冬休み、そう聞いてみると長いように感じる、
だが実際には違うものだ。何故かと言うと、
実際の冬休みは、夏よりも極端な日数しか無く、
そして、短いし、それを明ければテストがある。
やること三昧過ぎて嫌気が差してしまいそうだが
安心したまえ、春休みは、早く来る!なので、
存分に楽しんで行きましょうね。
"なんて言っても分かりませんよね?"
現在の状況によって、変化してしまうからね。
まぁ、青春を謳歌したまえ、君達だけでも。
「冬休み」
お店もしまるし、苦手な大掃除もせなあかんし、みんな協力モードじゃないし、用事が重なるし、ちっとも休めない。
冬眠したい。
年末年始に沖縄や海外旅行とか夢のまた夢。
#冬休み
まずは今年の反省
そして来年の目標設定
いつも後回しにしていたことと向き合う
駆け抜けてヘトヘトな身体を労る
新年に向けてリズムを整える
不要なものを取り払い
新しきを迎え入れる準備を行おう
冬休み
学生時代は楽しみでしかなかった。今は、、楽しみだけど、その後のお仕事を考えてしまって楽しめないでいる。
てゆーか、色んな用意をするのがめんどーでしかないから憂鬱である。
毎年毎年
なんかもー
ね
end
受験生にとっては大事な時期なのに
私は精神崩壊寸前の日々
課題に復習…はは
てか冬休み前日の学校で
圧力めっちゃかけられたわ(泣)
『この冬休みで合否決まってくるよ!』
うん、
これ書きながら再実感したよ、先生
_冬休み_
冬休み
※土日祝はお休みです。
年末年始は祝日と同じ扱いにさせていただきます。
※昨日のテーマは更新しました。