ハッピーエンド』の作文集

Open App

ハッピーエンド』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

3/29/2024, 10:41:06 AM

ハッピーエンドを目指す
その為には現実に立ち向かう必要があった

しかしその為の手段すら思いつかない
また迂回してしまう

3/29/2024, 10:39:20 AM

結婚
ハッピーエンドといえば結婚。
「結婚したら仲良く暮らせるといいのにな。」
って誰でも思うのにな。


不倫愛とかは良くはないけれどね。

顔の近い人だけれどね。スカルと。

3/29/2024, 10:38:39 AM

上から下へ、まっかさかさま。
赤い海に、群がる野次馬。

多くがバッドエンドだと評価しても、
これが私のハッピーエンド。

3/29/2024, 10:38:36 AM

ハッピーエンド

勇者が魔王を倒し、世界に平和が訪れました
ずっと想い合っていたふたりが
ついにお互いの気持ちを伝え、結ばれました
努力していた少年が騎士になる夢を叶えました

世の中には色々なハッピーエンドがある

でも
ハッピーエンドは終わりじゃない

平和が訪れた世界は建て直さないとならないし
なにより平和を維持しないとならない
結ばれた二人はこれから
いいことも悪いことも分かち合い
立ち向かわないとならない
夢を叶えた少年も本当の戦いはこれからだろう

ハッピーエンドは幸せの頂点
目標を達成した瞬間

ハッピーエンドは終わりじゃない
これからもハッピーを続けるため
人々は歩き、努力し続けていく

3/29/2024, 10:38:36 AM

小説やドラマはハッピーエンドがいい
感情移入し過ぎてバッドエンドに耐えられない

現実はバッドエンドもハッピーエンドも無いように思う
生きている限り「エンド」では無いから

3/29/2024, 10:38:09 AM

ハッピーエンド


それは御伽噺だと
思っているのだけれど
僕もその日が来たら
最期にわかるのかも

3/29/2024, 10:37:19 AM

ハッピーエンド

こうして書く習慣をまあまあ続けて
いるわけだが、
これが区切り、というか、ハッピーエンドが見えないのが今の悩み。

書く習慣さんと、何か、
しまうまプリントさん☜フォトブックをお安く作ってもらえる
的なところとコラボしていただいて、
本を!今まで書く習慣で書いてきたものを
まとめた本を!
出していただけないかなあ…妄想してます。
お金なら少しなら払います。

3/29/2024, 10:36:09 AM

#ハッピーエンド


泣いても笑っても

たとえ明日

サヨナラになっても

この出逢いも

あの別れも

明日に繋がるハッピーエンド

3/29/2024, 10:34:30 AM

ハッピーエンド
お姫様は王子様と幸せに暮らしましたとさ!
めでたしめでたし!
うん!素敵なハッピーエンドだ!!

……だけど王子様は一目惚れしやすい人だったらしい
お姫様は嫉妬に狂って無理心中でバッドエンド。

勇者一行は魔王を倒し、主人公の勇者とお姫様は結婚して世界は平和に!今度こそハッピーエンド!

だけど王の座を争って戦争勃発。
街が焼けてバッドエンド。


絶対にハッピーエンドにならない。
現実は厳しい。

3/29/2024, 10:33:36 AM

ハッピーエンドより、
スターティングオーバーって言葉の方が好きだ。

3/29/2024, 10:33:33 AM

あぁ、あれは随分前の出来事だね。
僕は幼なじみと喧嘩別れしてしまったんだ。そこから時は流れて高校生。
ようやく再開できたんだ。けどね、彼は僕の手の届かないような、遠い存在になっていた。
「ごめんね」の四文字がなかなか言えなくて更に時は流れた。そして、高校卒業の日。サクラの木の下で僕は立っていたんだ。そうしたら、息を切らして走ってくる彼がいたんだ。
彼がいった。「ごめんね」って。
そして僕もようやく言えたんだ。
「ごめんね」って。
数年越しに仲直りができた。

3/29/2024, 10:31:48 AM

ハッピーエンド

今年は新年から能登半島地震や、飛行機の衝突事故戦争など暗いニュースが多くある。そこで私は考えた。

すべての人がこれからの人生、ハッピーエンドな生活を送れるように一人一人 が意識して行動する事が大切だと思う。

具体的に、いつ起こるかわからない地震への備え(避難場所の確認や防災グッズの準備など)
戦争に関しては、他人事だと思わず募金やボランティアなどに、積極的参加するなどすべての人が平和に暮らせる様に一人一人の行動で少しづつ世の中を変える必要があると私は思う。

3/29/2024, 10:30:36 AM

ハッピーエンド全員の人間がそうだったらハッピーエンドなんて存在しない気がする
それは平凡って例えになりそう
たまにバッドエンドの人がいるからハッピーエンドは際立つ気がします!

3/29/2024, 10:29:47 AM

【ハッピーエンド】

ごく普通に
結婚して子供を授かって暖かい家庭を築く
ようなハッピーエンドは私の未来にはない。
ただどちらかがくたばるまで
私は推しのことを追いかけて生きていく。
それが私のハッピーエンドの未来です。
あわよくば推しと結婚したいけどな!!!!!

3/29/2024, 10:28:00 AM

《ハッピーエンド》

物語の結末はおのれの手で書き変える シンデレラはその後シングルになって自分探しの旅に出る ボロボロの羽根で、なおも未来にはばたく夕鶴 ひっそりと風化してゆくかさこ地蔵 究極はやはり、畳の上で死ねること

3/29/2024, 10:27:44 AM

人生の終わりがハッピーエンドである確率を、考えたことがあるだろうか。
自分の人生に選択する道があるとする。

そこには複数の道が目の前にはあって
失敗した方の選択肢は、失敗してからじゃなきゃ分からないはずで
成功した方の選択肢も、また同じように成功しないと分からない。

人生において、成長したなと思えるためには、努力が必要で
努力してる最中は、辛い思いをすることもあるだろう。

だが、それを乗り越えた先から、後ろを振り返った時に
歩んできた道の過酷さと長さを見れば、成長したことがあわかるだろう。

ハッピーエンドにするためにも、難易度の高い人生を歩んでいる時の方が
より、幸せを感じるのではないかと私は思う。

『ハッピーエンド』2024,03,29,天野沙愛.

3/29/2024, 10:26:27 AM

子供の頃、すべての物語はハッピーエンドで終わると思っていた。
そうじゃないと気づいたのはいつ頃だっただろうか。
小説を読むあなたの横顔を見つめる。
どんなお話にもエンドはあるけれど、どうかあなたとの物語はハッピーエンドで終わらせて。

3/29/2024, 10:24:41 AM

ハッピーエンド。 
ハッピーエンドは
スキマジカンの曲。

ゆうより後が
いいなぁ。

私が見届けたい。

3/29/2024, 10:23:26 AM

「ハッピーエンド」

今日も私は小さな子供達に言うのだ。

「夢なんて叶わないよ。」
「神様なんていないよ。」
「幸せなんていつかは消えるよ。」
「大切な人だっていつかは消えるよ。」
「自分だっていつかは死ぬんだよ。」

だってそうでしょ?
子供の頃に夢を見て、それが壊されるから。
だから大人になって辛くなるんでしょ?

だったら今の内に現実を見せてあげた方が辛くない。

そしたら。

みんな"ハッピーエンド"で終われるでしょ?



「ハッピーエンド」2

この世界って可笑しいよね。
だってスポットライトに当たってる方しか見ないもん。
例でも出して上げるよ。

例えば桃太郎。

お話は桃太郎が村に意地悪をする鬼を倒して
桃太郎は村の人に慕われて"ハッピーエンド"で
終わるお話。

でもさ、鬼の方にスポットライトを当ててみな?

鬼の方だって村に意地悪をしなければいけない
理由があったのかもしれない。

鬼の方は普段通りに過ごしてただけなのに。

急に桃太郎がやってきて、仕方なく。
仕方なく戦いに入ったのかもしれない。

村の方から鬼に意地悪をしていたのかもしれない。

そう思うと、この日本の物語は
本当に全て"ハッピーエンド"って言えるのかな?



「ハッピーエンド」3

人生なんてハードモードで
本当に"ハッピーエンド"になれる
確証なんてないんだから。

せめて、せめてさ。

自分達の物語の中くらい

"ハッピーエンド"で居させてくれませんか?




※この中の文章は全て矛盾しておりますが、
全て同じ者が執筆しております。

3/29/2024, 10:21:13 AM

ハッピーエンド

同じ物語を読んでも、
ハッピーエンドだと思う人、
バッドエンドだと思う人がいる。

誰もがハッピーエンドの物語が存在しないのは、人の数だけ見方があるということ。

Next