『カレンダー』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
カレンダー
グレゴリオ暦とか、便利ですけど
便利なことが当たり前なのは
いやなもんだねぇ
書く習慣/158日目。
「 カレンダー 」
もう、夏が終わってしまったのだろうか…
別に、秋が来たら
収穫祭とかハロウィンとか
イベントがあっていいけど…
長かった夏が終わってしまうのは
とても悲しく感じるのだ…
🗓ペラリ…カレンダーをめくる
8月42日
🗓ペラリ…またカレンダーをめくる
8月43日
🗓ペラリ…もう一枚カレンダーをめくる
8月44日
日にちが経つにつれて、
いつ終わるか気になり…
ボクは憂鬱になっていくなのだ
そんな日の前だ、
隣の住人から、
ゲ「アアアァァァァ!!!」
( ^o^)<≡≡≡🗓️)))^ω^ )私
⠀⠀_ノ ヽ ノ\_
⠀/ / ⌒Y⌒ Y \
(ジュラルの魔王様 )
^ω^ )「あ、ありがとう」
魔王様「気にするな!」
🚪バン…
騒音被害者12号
↓
研くん「今度と言う今度こそは
許さないぞ!魔王!」
星くん「いいじゃないかちょとくらい」
研くん「ポルガー博士お許しください」
魔王様「いってみよー」
💣
全員「アアァァァァァァァァ!!…ァ♂」
ドサ🗓️ 🫛
・・・カレンダー(回想)
ー̀ ꒳ ー́)「それで拾ってきたと」
🫛「なのだ」
ー̀ ꒳ ー́)「拾い食い同様でいけません
取り敢えず、捨ててきます」
( ー̀ ꒳ ー́) 🗓️🔥バキバキ
(৮.৮) 💪(管理人)👍
背景…カレンダーへ
よくスマホにスケジュールとか
記載しますが、偶に、
31日とかも飛ばしますね。
休み期間の時は困るけど💮
完
では、また明日…
丸めたカレンダーめっちゃ痛い
カレンダー
朝が来た。
今日も決まってカレンダーを見る。
あと4日か…。
毎年決まったところに赤いペンで印をつけている。
…だって、大切なあなたとの結婚記念日だもの。
もう結婚してから何十年もたっている。
結婚記念日の日は2人で意味もなく
一緒にデパートに行ったわよね…。
…とてもとても楽しかった。
でも、いつの間にか、結婚記念日は楽しさだけでなく
「寂しさ」も感じさせる日になってしまった。
そのたびに私はあなたを忘れようとしたけれど、
…やっぱり、私はあなたのことが
忘れられなかった。
今日も1人、近所のデパートに行き、
二人分のショートケーキを買ってきた。
家に帰り、買ってきたケーキを仏壇に供えた。
「私と結婚してくれて本当にありがとう。」
そして飾られた写真に向かって笑みを浮かべてみせた
来年のカレンダーもそろそろ買わなくちゃ。
家にあるすべてのカレンダーに
「9月9日 祖父誕生日」の文字。
もう一度、祖父の作ったミンチが食べたいなぁ。
私の母が作るとものは違って、固くて味が染み込んでいるミンチ。
祖父のお陰で、ミンチが好きになったことを覚えている。
やっぱり祖父がいない世界は耐えられないな。
でも祖父は私が小さい時に言っていた。
「花嫁姿見るまで死ねないなー」って。
だから私は、祖父がいない世界でも生きようと思う。これから先、どんな辛い壁があっても乗り越えようと思う。
あなたが死ぬ前にお話できてよかった。
電話や、手紙をもっと沢山すればよかったと後悔した。部活が忙しくてできなくてごめんね。
空の上で私のこと見ていてね…。
そう言って私は9月のカレンダーを破った。
カレンダー
今年も残すところ4ヶ月を切りました。先日100円ショップに行ったら、店員さんが来年のカレンダー、並べてました。
わたしに取ってのカレンダーは、スケジュール帖です。一ヶ月分が大きな数字のカレンダーね。
用事はもちろん、絶対に忘れちゃいけない買い物やら、生協の注文なんか迄書いてます。
スマホは使わないのかって?すぐに目に入らないから、あんまりね。
家族にはいつまで経っても、アナログな奴と言われます。でもカレンダーは、いつまでもあってほしいアナログですね、わたしに取っては。
カレンダー
風水的にはよくないかもだけど、トイレには日めくりカレンダーを毎年かけてます。
名言とか書いてあるやつ。
ちなみに朝めくるんじゃなく、夜のうちにめくっているのでした。(日付変更時間に近いからいいよね)
『カレンダー』
カレンダーは毎年買います。もう来年のカレンダーが出始めているから、選ぶのが楽しみです。
趣味でフックもコレクションしているので、カレンダーを掛けるフックにもこだわりがあります。
毎日見る物だから、お気に入りだと嬉しくなれます。
ちなみに、日本のカレンダーは日曜日から始まりますが、ヨーロッパ諸国は月曜日から始まるそうです。
日めくりカレンダーをめくり忘れたら、結局スマホで調べてその日に合わせちゃいそう。
もう日付を知る為のものっていうより、日付が目につくようにするためのものなのかな。
そんなことを考えるせいで、きっと今年も日めくりカレンダーが買えない。
毎日ビリビリするの、楽しそうなんだけどね。
四年前から日付けが変わらないカレンダーは
時が止まったまま
生き物の時間は進むのに
自分の時間は進むのに
身体は成長するのに
心は止まったまま
感情も思いも
見えるもののカレンダーは変わるのに
見えないもののカレンダーは変わらない
このカレンダーが変わらない限り
生きづらい
疲れたものが見上げる空はどんな景色なのだろうか
相手の攻撃的な態度には穏やかに応対し…ってAIに言われたんだけど?
馬鹿じゃねーの
私は〇ねって言われたのに、逮捕されろって返したらそれは駄目なんだって
ぐちったーでも非表示食らったし
意味わかんね
こっちが女だとみんな余分に罪を着せたがるね。相手が誹謗中傷してんのに
今ここに生きる
そう過ごしてくると
時間の感覚が
曖昧になってくる
午前中の出来事が
随分前に思えてくる
記憶が薄れてくる
午前中どころか
ついさっきのことまでも
でも思い出せる
自分の周りに浮かんでいる
映像の中から選んで繋がるから
〜カレンダー〜
カレンダー
実家のカレンダー
そこには毎月 父母 2人の受診スケジュールが書いてある見る度にやっぱり気になる 切なくなる
なのに びっくりするくらいに 2人はお構いなし
習い事に行くように 今日はどこどこ病院 次は また…こっち
私の 心配なんかお構いなし…
歳を重ねるってこういうものなのか
まだまだ 分からない
今 言えるのは どうか笑顔でいね だけ
ただ それだけ
新鮮新宿駅都営新宿線本八幡方面時刻表 12時01分各停本八幡 12時06分各停本八幡行 12時11分各停本八幡行 12時17分各停本八幡行 12時22分各停本八幡行 12時27分各停本八幡行
12時33分各停本八幡行 12時39分各停本八幡行 12時44分各停本八幡行 12時49分各停本八幡行 12時55分各停本八幡行 13時01分各停本八幡行 13時06分各停本八幡行 13時11分各停本八幡行
13時17分各停本八幡行 13時22分各停本八幡行 13時27分各停本八幡行 13時33分各停本八幡行 13時39分各停本八幡行 13時44分各停本八幡行 13時49分各停本八幡行 13時55分各停本八幡行
14時01分各停本八幡行 14時06分各停本八幡行 14時11分各停本八幡行 14時17分各停本八幡行 14時22分各停本八幡行 14時27分各停本八幡行 14時33分各停本八幡行 14時39分各停本八幡行
14時44分各停本八幡行 14時49分各停本八幡行 14時55分各停本八幡行 15時01分各停本八幡行 15時06分各停本八幡行 15時11分各停本八幡行 15時17分各停本八幡行 15時22分各停本八幡行
15時27分各停本八幡行 15時33分各停本八幡行 15時39分各停本八幡行 15時44分各停本八幡行 15時49分各停本八幡行 15時55分各停本八幡行 16時00分各停本八幡行 16時05分各停本八幡行
16時11分各停本八幡行 16時16分各停本八幡行 16時21分各停本八幡行 16時26分各停本八幡行 16時32分各停本八幡行 16時37分各停本八幡行 16時42分各停本八幡行 16時46分各停本八幡行
16時52分各停本八幡行 16時57分各停本八幡行 17時02分各停本八幡行 17時08分各停本八幡行 17時13分各停本八幡行 17時18分各停本八幡行 17時23分各停本八幡行 17時28分各停本八幡行
17時33分各停本八幡行 17時38分急行本八幡行 17時41分各停本八幡行 17時47分各停本八幡行 17時52分各停本八幡行 17時58分各停本八幡行 18時03分各停本八幡行 18時08分各停本八幡行
18時12分各停本八幡行 18時17分各停本八幡行 18時22分各停本八幡行 18時27分各停本八幡行 18時32分各停本八幡行 18時36分各停本八幡行 18時41分各停本八幡行 18時46分各停本八幡行
13時04分急行本八幡行
【カレンダー】
_死は生の逆じゃない。延長線なんだ。
故に、死に意味を求めるな。
「幼馴染の英智のそんな考えに僕は励まされました。
僕達は数年前、一人の女性を巡り絶縁したのです。
その女性が亡くなった英知の妻、ソラでした。
ソラの死を機に僕達は時々会うようになりました。
英知の部屋のカレンダーにはソラとの予定や記念日、
写真が貼られていて、本当に胸が痛みました。
ソラは、英知を選んで幸せだったということに。
はい。それが動機です。2人を許せなかったんです。」
僕は絶対に許さない。
英知を殴って、殴って、殴ってやりたい。
だけど、2人には愛する子がいる。だから、
僕が英知の受ける罰もついでに受けてやる。
英知にソラを託したのは間違いだったけど、
間違いでもソラは幸せだったんだよ。
僕はカレンダーから剥がした2人の写真を握りしめた。
29「カレンダー」
修学旅行、たのしみだな。
カレンダーを眺め、微笑む。
もうすっかり過ぎた1年前のカレンダー。
カレンダー
私は、カレンダーを見るのが好きだ。何故なら、君と次会える日までのカウントダウンをするのが大好きだからだ。君と会えない日々は、とても寂しいけど、君と次会える日までのカウントダウンをするだけで、毎日仕事も嫌な事も頑張れるんだ♥️君が、私の頑張る元力になるから。私が仕事を頑張る理由。それは、1番は、自分の為。2番は、君の為なんだ。君とのデートの為や、君との未来の為に仕事も嫌な事も頑張るんだ。同棲の話が、親に承諾して貰えるか、不安と話した私を、君は、沢山慰めてくれて、励ましてくれた。「上手くいくと信じよう」と。その言葉に私は、また救われたんだよ。君がそう言ってくれる、ただそれだけで私の安心になるんだ。この前、とある日も、君は、そんな言葉をかけてくれたね。「大丈夫。例え、君の親に承諾されなくても、俺がフォローに回って、親を安心させて、ちゃんと承諾貰える様にするし、もし、一度駄目でも、何度でも挨拶行こう」と。私は、いつも、君のその優しさ溢れる言葉に、救われてる。今まで、何度、君のその優しさ溢れる言葉に救われて来た事か…だから、私も、君を見習って、これからは、そんな優しさ溢れる言葉で、君を包んでいきたい。君が大丈夫って言うから、何もかもが大丈夫な気がして来て、何もかもが上手くいく、そんな気がして来たよ。いつもホントにありがとう。
カレンダーに大きな丸がついている。
あぁ後ちょっとか、、笑
『カレンダー』
小さな小さな四角いマスに、様々な記号を書いていく。
小さな小さな四角いマスに、様々な数字を書いていく。
これは私の人生の小さな縮図だ。
この日はお休みで、誰と遊んだ。
この日はお仕事で、何時まで働いた。
この日は記念日で、盛大なお祝いをした。
いつか、見返した時に「嗚呼、楽しかったな」、そう思えるようなものになります様に。
もし、カレンダーに10年分の予定が入っていたら、
面白いかも。と、考えてみた。
今日の予定も明日の予定も親切に書き込みしてある。
だから、何が起きるか、わかる。
例えば、11日は電車が遅れて、2時間も閉じこめられる。と書いていれば、その通りになる。嫌なことが書いてあれば、その現実を避けたいものだ。じゃ、その日は電車に乗らないと考えるのが普通だが、書き込みしている通りの現実になるので、回避することが出来ない。そこに電車が遅れると書いてあれば、巻き込まれるしかないのだ。
未来がわかるカレンダー。
人生の終わる日もちゃんと書いてくれている。
とても画期的だ。絶対に欲しい。
と、思うわけがない。
未来の書き込みをしているカレンダーなんて欲しくないし、必要ない。予定は自分で書き込むから、面白いんだ。
だけど、すでに予定が書き込みされているカレンダーを持っている人は意外に多いと思う。
日付だけが入ったカレンダーに自分で考えた予定を入れてみよう。それが現実にならなくても良い。自分で書き込むことが大切だ。
あっ、そうだ。
来年のカレンダーを買いに行かなければ。
できるだけ書き込み部分が大きめのものが良い。
ついついめくるの忘れちゃう
気持ちを新しくしたいとか
区切りをつけたいとか
意気込んで買ったけどまっしろだったりする
それでもいま感じてることは
いまだけのきもちだから
毎日じゃなくたっていい
ちゃんとしてなくたっていい
忘れず綴っておこう
いつか未来の私が大切に思えるはずだから