『ところにより雨』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
ところにより雨、これが今日の大きな天気予報です。今日の天気の詳細です。私の体には現在、雨と晴れと虹と雷が咲いています。
両足に雨が咲いていてびしゃびしゃの靴下を履くことになるでしょう。
両腕に晴れが咲いていて雨の時よりもお勉強がスピードアップできるでしょう。
目に虹が咲いていてキラキラとひかってお昼寝もできないかもしれません。
お腹の中に雷が咲いていてぎゅーーって鳴ったりごろごろごろって鳴ったりするはずです。
明日は、きっと雲が咲くはずです、この頃来ていなかったので。
あなたの中には、何が咲いていますか?
明日は、何が咲くと思いますか?
天気予報を見てみましょう!
お題「ところにより雨」
ところにより雨
とこにより晴れ
ところにより曇り
それが人生だろ
人生って、
なんだかんだ
天気みたいに
見えなさすぎるんだなぁ
でも、予想はできるし
それが当たるんだよな
そのための方法もあるし
なんか、面倒だよなぁ
でも大切なんだよなぁ
ところにより雨
はれ、一時ところにより…
ところってどこだよ
天気予報を眺めて
そんなことを思ったことがある
みんなの表情は晴れ晴れしてて
楽しそうで、幸せそうで
そんな中、私の心だけが
土砂降りの雨模様だった
晴れところにより雨
目立つのかなって思ったら
周りの晴れにかき消されて
誰にも気づかれることなく
確かに私だけ雨だった
リポーター「今日はところにより雨でしょう。」
彼女「ねえ、今から晴れるよ!!」
自分「何を言ってるんだこいつは、、、」
自分「ガチで晴れた……」
「ところにより雨」
突然だが、私の心情を具現化してみる。
恋愛。
勉強。
進学。
小説やYouTubeなどの趣味。
どれも楽しかったり、不安だったり。
様々な感情が入り交じっている。
その感情の差は、まるで天気のようだと思う。
恋愛は快晴の時もあるが、たまにお互いに地雷を踏んで雨が降る。
勉強はいつも曇りだ。雨が降っても小雨の時が多い。
進学は曇り。時々空が顔を出す程度だ。
趣味に関しては快晴、時々薄く雲が張る程度だ。
こうやって書き出してみれば、ほとんどが晴れではないことに気がつく。
ただ、ところにより雨、というのは当てはまるだろう。
ここで、考えてみて欲しい。
雨だとしても、行動次第で楽しくなれるはずだ。
水溜まりで思い切り遊んでもいい。
傘を差して、雨の音を楽しんでもいい。
雨に打たれながら、思うままに踊ってみてもいいだろう。
思い出してみて欲しい。
子供の頃は、雨が楽しかったのではないだろうか。
向き合い方次第で、物事は「楽しい」にも、「辛い」にもなりえる。
雨でも、晴れでも、雪でも。
今という時間を全力で楽しめば、それは全て、良い思い出となりえる。
『ところにより雨』 3月24日
私の空は晴れて暖かいですが
あなたの空はどうでしょう
もし雨が降っていて、傘もなくただ打たれているあなたがいるのなら
私は傘なんて持っていないから
あなたの隣でずぶ濡れになりたい
......あなたは笑ってくれるだろうか
今日はバイト終わりに銭湯へ行った。久々にお湯に浸かれる嬉しさで心躍らせながら向かう。向かったはいいものの、いざ浴室へ入ってみると、置かれていると思っていたシャンプーやらが見当たらず焦った。どうしよう、もしかして持参するタイプの銭湯だったのか、、、とショックを受ける。これこそ、ところにより雨だと思う。でもとにかく全身を洗わなければならないから、必死にシャワーで汚れを落とす。うーん、このままではお風呂に入った感じがしない。シャワーをしつつ周りを見渡してみた。この時の自分は他から見ればとても不自然だったと思う。見渡した結果、なんと元々置かれているシャンプーとボディソープを発見!!これは嬉しい。その後は心置きなく楽しむことが出来た。
「明日の天気は、ミサイル。ところにより雨」
とだけ書こうと思ったけど、昨今のコンプラ的にどうなんだろうというのが気になってこんな感じになった。
とぼとぼ歩く帰り道
仕事で失敗してしまった
周りの人の時間を奪ってしまった
あのとき ちょっと気づいていたら・・
ぐるぐると落ちていく気持ち
・・・・!
頬に雨粒
予報で ところにより雨 言ってたっけ
雨音が まわりの音を消していく
思考がクリアになっていく
「ただいま」と同時に 心に凪が訪れてるといいな
ところにより雨
ん~
今の私の気持ちは、
ところにより晴れ?
雨の中、傘さして歩いてるのは
ところにより晴れ、とは言わないか。
どしゃ降りだった私の気持ちに
傘が1本届きました。
雨が止んで、虹が出て、
そのうち晴れていければいいな。
それまではこの傘を大事にします。
ところにより雨
雨雲から遠ざかって
傘を閉じる瞬間
「あー抜けたな」ってそういう時、
心模様にもそんな瞬間がある。
「ここからは晴れだ。もう大丈夫」
そんな瞬間が、きっとくる。
ところにより雨
ところにより雨って何?どゆ意味?
なんかわからんけど雨は好き〜特に夜の雨が好き。
誰もいない静かな空間に雨の音だけが聴こえてくるあの空間が好き
今日の天気はくもり、ところにより雨だけど?
ああ、春なのにずっと雨で気が滅入るって? 仕方ないよ。ここは「ところ」だからね。明日も雨。
梅雨になれば雨、ところにより晴れになるから、晴れが見たいなら少し待ってよ。
難儀だよねえ。「ところ」じゃない場所の人は、ここの天気が珍しくて仕方ないみたいだけど、「ところ」の住人は辟易してる。
君は何で「ところ」に来たの?
……桜? ああ「ところにより満開」か。そうだね、他の場所よりうちは満開になるのが早いかな。「ところ」だから。雪も? 君って四季が好きなんだね。いや、希少性が好きなのかな?
だって「ところ」は季節の一番を攫うけど、本格的にその季節になると季節なんて感じられないからね。
君は季節の移り変わりじゃなくて、希少性が好き。「ところ」にぴったりの住人だ。末永くね。
【ところにより雨】2024/03/24
全てのところによりの「ところ」に該当する場所があるという設定までは考えました。無計画。
何故、世間では雨というものにマイナスイメージがあるのだろうか、
気分が沈むと雨が降る、、、
雨がないと、私たちは生きていけないのに、
草木も花も私達も雨に生かされている
パタン
私は本を閉じた、
「雨音〜!ご飯よ〜!」
階下でそう叫ぶ母親の声がする、
中にはいいこと言うやつもいるじゃないか、本に向かって自分勝手に批評をしつつ、階段を降りる、
テレビから、、、
それでは、明日の天気です!
明日は晴れ、所によって雨が降るでしょう!
「ところにより雨」
ところにより雨
いいと思う
人生雨模様の日もあるでしょ
雨降って地固まるっていうから
案外悪くないのかも
あたしの心は
あなたのことばかり考えて、
あなたに左右される。
そんなあたしは雨が降るよ
ところにより雨
わたしの人生そのものって感じw?
わたしの場所だけずっと雨
みんな元気な時に
雨によりわたしはどんより
みんなは雨が当たらないのに
私はいつもびしょ濡れ
でもね
雨にずっと当たってる人にしか
分からない世界観もあるんだよ
たまに晴れた時の喜びや幸せ
いつも晴れの人にはそれは大したことないことかもしれない
でも「ところにより雨」の私には
小さな幸せがものすごく良く見える
これはこれで
幸せな人生なんじゃないかと
わたしは思っているんだ
いつもわたしは
ところにより雨
雨音がする。
屋根や窓に当たって弾かれる雨も
そのまま地面に落ちる雨も
目を瞑り耳を澄ませばみえてくる
想像するんだ。
傘に当たり弾かれた雨が何処へ向うのか
川に落ちた雨がどこヘ行くのか
雨とともに流れた気持ちは何処へ行くのか
「私さ、さっき先輩に告白したの。」
「えー、どうだった?」
「なんと、OKだって!!!」
恋に胸を膨らませる少女達の会話を聞きながら、私は友人とお昼ご飯を食べていた。
「先輩って、何年生?」
「2年生のサッカー部だよ」
ピクっと、目の前に座っていた友人の肩が揺れる。
「サッカーか、凄いね〜。名前は?」
「安達先輩」
銀のスプーンで掬ったオムライスがポトッと落ちて、ケチャップが飛び散った。
ところにより雨
今日の天気は、晴れ。ところにより雨です。
今日の気持ちは、曇り。ところにより雨です。
今日の私は、どこに行っても雨です。
はぁあ。憂鬱。