つまらないことでも』の作文集

Open App

つまらないことでも』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

8/4/2023, 5:32:19 PM

君は大きな口を開けてあくびをする。その後決まって目を擦って首を振る。
 ご飯を食べるときは、絶対に好きなものは最後に食べるよね。
 洗い物をするときは箸から洗ってる。

「見ててもつまんないでしょ」
 と、君は肩をすくめて僕を横目に掠めて作業に戻った。

 つまらないことでも愛おしいから見続けていられるって言ったら照れて水をかけてきそうだから、とりあえず今はやめておこう。

21.『つまらないことでも』

8/4/2023, 5:26:41 PM

なじまないアイシャドウでめかして、こもれ陽いっぱいの小道、穴だらけの影からのぞくきみの肌がつめたい

8/4/2023, 5:24:14 PM

いつからだろうか
世界に色がなくなったのは
起きて
ご飯を食べ
寝る
そんなつまらないことの繰り返し
機械的な行動を繰り返す
何も変化無い日々
あぁまた同じ日を繰り返す

8/4/2023, 5:22:32 PM

■ つまらないことでも



今日はいい一日だった


一日中 お天気だったし

カフェでクッキーをオマケしてもらったし

お気に入りのお菓子が安く売られていたし

そのお会計のレシートでジュース一本無料券が出たし

家に着くまで信号が全部青だったし

カバンから鍵がスッと出てきたし



気づくと 幸福を感じ

気づかないと いつもの日常

つまらないことでも 詰めれば 詰まる

良くも悪くも

8/4/2023, 5:16:44 PM

つまらないことでも____

笑い合える友達がいる。

それって結構幸せなことだ。

8/4/2023, 5:13:55 PM

日記を書くとはとてもつまらないことだと思っていた。その日に起きた出来事を書くのなら日誌で事足りる。わざわざ自分の心というものを言語化して残すことになんの意味があるのかボルサリーノには理解できなかった。
ある日黒い手帖を見つけた。誰のものかと開いてみればそれは日記だった。人の日記を見るというのは良くない事とわかってはいるが持ち主の不注意で落ちていたものだ。落とした方が悪いと開き直り中身を読み始める。そこには遠征先で見た景色や街の人間の活気、部下と食べた食堂での話、上司との世間話。その上司には自分も含まれていたようで、自分が喜びそうな茶菓子や新しい紅茶の話まで書かれていた。自分の登場が多い事とお互いしか知らない新しいフレーバーの紅茶の話を見つけ、この日記が誰のものか理解してしまった。
「ボルサリーノさん、黒い手帖を見ませんでしたか?」
「それって、こいつかァい?」
「!!見つけてくださっていたのですね、ありがとうございます」
「その、悪いんだけど、中身見ちゃった。ごめんよォ」
ストロベリーは少し目を見開いたあと、少し笑っている。

8/4/2023, 5:13:01 PM

どんなにつまらないことでも
何も考えずにそれなりにやってると
案外すぐに終わってしまう
味気ない日々を変えようともせず
時間だけが無意味に過ぎ去ってゆく
今日も大切な一日を無駄にしてしまった
これからもずっと頑張れないままで
この尊いはずの命は
無駄に終わるのだろうか

8/4/2023, 4:49:04 PM

つまらないことでも
努力を積み重ねて 継続すれば
いつか大きな大成をする
偉人や成功者
多才に優れた大人たちはみんなそう言う
夢見る少年少女も口を揃える

私は''努力''という言葉がこの上なく嫌いだ
休みもせず怠けず
心身に疲弊を負っても頑張ること
そんなことは出来ない
死んでもしたくない

だってどうせ消え去る人生
なんでそんなに頑張れるの?
死んだら全部、無駄なのにさ

ネガティブ人間 通行注意です。

_ ₁₀₃

8/4/2023, 4:45:23 PM

今日も何もできないまま一日が終わりそう
そう思っていたけれど


まだ一度しか着ていない新品のTシャツ
目立つところに染み込んでしまったペンの汚れ
なんとか跡形もなく落とすことができた

洗剤だけでは落ちなくて
ハンドソープやボディソープ、
クレンジング剤を駆使して手洗いした
どうやら水性インクだったようで助かった


それだけで、今日はいい一日だったと思えた
気持ちよく眠ることができそうだ

8/4/2023, 4:32:31 PM

日々の生活でどうしたらいいのかわからない。
どうしても満たされないしかし、どうしようもない、欲がででくるしかしこれは誰が悪いと言う話しではなかった。
彼が好きだ或いは憧れているしかし彼には別に好きな人がいるだか、諦めたくなかった。苦しくなるのは分かっていた、でも、好きだった。彼は私の事を全く知らないだろう何故彼の事を好きになったのだろう?彼の個性に惹かれたから、他の人ではダメなのかダメでないが出来る事なら彼がいい、それほど愛情が深いのがいいなと思ったそんな人にこれまで会った事がなかったから。羨ましかったのかも知れないそんなに人を好きになれるのが彼らが付き合ったり結婚したりする可能性もあるだろう
しかしドッキリ動画を撮っている以上可能性が少ないのではないかとも思うがお互いの新たな良さを知る機会になるのかも知れないそれで彼が幸せになるのならいいのではないのだろうかしかし何故か嫌だと思ってしまう何故私では駄目なのか何故彼女なのか彼女よりもいい人になれば私を選んでくれるのか、私が幸せにしたかった。そう思ってしまう気がするどうせ無理なら一度でも告白してからが良かったそれのせいで相手に迷惑をかける事になるのならやめるがどうしようもない公務員がいいと言っていたし読書もしていい大学に行けるお姉ちゃんの方が彼的に良い気がする歳は違っても私よりは近いし頭がいいという意味でもいいのではないかと思うがもし二人が一緒になったら私は家と縁を切って日本を出て南極とか北極とか山奥とかとにかくすごい距離をとる物理的にと精神的に結婚にも行かないし、子供が産まれても行かない自分たちでどうにかしてくれって感じてノータッチになる離婚しても暫くは疑心暗鬼になると思う1から3年くらいその後は普通に接すると思う子供がいたら大人になったらまとめて口座にお金を入れておくと思うこう考えると私暇だなぁ〜まあ彼が幸せならいいんじゃないですか?どうでもだってもうこれは彼の問題でしょ?私が関わる必要ないよな、まあお姉ちゃんが彼を選ぶかという問題もあるがこれでデキ婚とかだったら最悪だな主に私がまあお互いの事が好きだったらそこまで関係ないよなまあどうなるかって言うかんじだけどこうしてみるとまぁって結構使っているなぁまぁ才能がある人だし上手くやっていけるんじゃない?局所的ではあるけど時間をかければ?或いはコツが分かれば、うまく変換できたらいけるんじゃね?知らんけど、つまらないはなしだったな

8/4/2023, 4:30:22 PM

例えどんなにつまらないことでも力尽きない程度で本気でやってみて下さい。
新しい道を”自分で”作ること、進むことが出来ますよ。俺は編集にハマって編集をずっと上げてるけど伸びない。2時間かけたやつは263回再生。15分で作ったのは4893回再生。何事をちょっとは手を抜きましょうw怒られたら怒られたで心の中で反撃をしましょう。
自分が親に怒られてる時にやってますw
寄り道しながらもゴールに辿り着きましょう。

8/4/2023, 4:28:54 PM

『マンホール』
退屈と興奮の間 マンホールはそのちょっと上 いい事はたまにある たまにだからいいのかも ビールがちょっと温くても それはそれ 子持ちししゃもたまご抜き それもそれ 今日はまさにそう いい事が起こる日かもしれない

8/4/2023, 4:25:42 PM

今がつまらないって思っていても、

ずっと続けていれば、

楽しいに変わるかもしれない。


ひとりじゃつまらないって思っていても、

みんなと一緒にいれば、

楽しいに変わるかもしれない。


何もかもがつまらないって思っていても、

これから先が、

超楽しいに変わるかもしれない。

〜つまらないことでも〜

8/4/2023, 4:18:17 PM

つまらないことでも、あなたと一緒ならきっとたのしくなる。

8/4/2023, 4:17:39 PM

何をやっても無である

天井をただ見つめている

起きれてる、寝れている

目が見えている

昔に比べたら夢のような生活をしているのに

人はなぜ幸せだと思えないだろう。

ただきついから

つまらないことでもやれている

何もしたくない

だれもいらない

誰だってやる気や元気があって
前向き
コミュ力がある人が仕事にあっているよ

つまらないことをやる意味は
興味があるか、 やりたくないことをやるのが仕事
その対価に金が発生してるんだよ

何をしてるの
なぜつまらないことをしているの?
辞めることをしてきて
その先に何があったの?
無があるだけ
二度と立てない無
やりたいことをやれば?
何がやりたいの?
それを答えれない
先の見えない一手なんて
適当にとりあえず打った手なんて絶対負ける

試行回数には入るから
修正はされる
ただ適当な一手は修正箇所も増えてしまう。
とにかく考えてから一手打とう
一生懸命考えて打った手は意味がある

全部を諦めないで
とにかく続けれるとこへ

最終と幸せを
魚をあげるのではなく
魚の取り方を

なんでもいい魚をとってきて

8/4/2023, 4:12:50 PM

つまらないことでも

教養は、人生を豊かにするという。
物事を様々な視点から捉えられることで視野が広がり、心が豊かになることで小さな変化にも気付けて物事の違いを受け入れられるようになるだとか、何だとか。
心の豊かさ、か。違う何かを受け入れられることが、認められることが素晴らしい人間性の要素なのだとすれば、私は酷くつまらない人間なのだろうと思う。
例えば悪し様に人を罵る時。容姿、性格、仕草、言動、趣味嗜好、傷つける言葉は幾らでも頭に浮かんだ。
誰かを褒めようとしても、同じようにはいかない。
賞賛の言葉を伝えようとしたって思考が立ち止まってしまうのだ。素敵なイラストですね、あなたの書く文章がまた読みたいです、あなたの作品がとても好きです。応援してます。
感想を送ろうとして、結局何も打ち込まずに閉じる日々。
自分の言葉に意味を見いだせなかった。自分が送った言葉が負担になってないだろうか、頑張れの追い打ちをかけていないか、作者の意図しない感想であったらどうしようか。
凡庸な言葉ばかりしか思いつかない自分が嫌になる。もっと鮮明に、気の利いた言葉を伝えたかった。素晴らしい作品に見合う言葉を贈りたかった。そんなことばかり考えてしまって、仕様がなかった。
手を彷徨わせ、一つ「いいね」をタップする。
どうか、この「好き」が届きますように。

8/4/2023, 4:12:44 PM

いつもよく使っているのとは違う呟き場所を覗いてみたら、本当になんでもない話題で溢れていて。明日から使える有益な情報なんてものは基本的にないけど、真新しい世界の見知らぬ他人達によって思い思いに綴られた言葉を眺めていたら、急にここのことを思い出して久しぶりに何かを書きたくなった。

8/4/2023, 4:09:05 PM

ただ笑っていたい

どんな事があっても

私はワタシ

私はだだ自分の人生を楽しく生きたい

ワタシは私

8/4/2023, 3:53:03 PM

つまらないことでも

つまらないものですが、なんて言って時間をかけて選んだ手土産を渡す度に、なんだか心がすり減って行くような気がした。
っていうのはやっぱり繊細で、最近流行りのHSPで、息を潜めて隠れてる社会不適合者で。
どうしようもない私が渡す手土産なんて、本当につまらないものなのかもしれない。
と、思いながら渡した誰かの笑顔が、張り付いた愛想笑いのように見えた。

最近はそれを「心ばかりですが」と言って渡すことが多いと聞いて、そうしてみる。
きっとこれは錯覚だけど、誰かの笑顔が心做しか輝いて見えたという、つまらない話だ。

8/4/2023, 3:40:52 PM

く〜、と鳥の鳴くようなか細い音に、はっと意識を引き戻される。顔を上げれば、誰そ彼と問われるような窓の外。またやったか、と形ばかりのため息を吐く。きょう俺の心を奪っていったこのA6サイズの宝石箱は、10年も待ったきらめきが詰まっていた。鏑矢弓弦の新作オカルト短編集――やっぱり良かった。最高。思春期にのめり込んだ作家の最新作を朝からぶっ通しで読めるのは、社会人ならではの愉しみのひとつだと心底思う。俺は有給を愛してる。
「浸るの終わった?」
「ん? おお、来てたのか」
 背後から声をかけられ、ベッドに向き直る。人の寝床を占拠して何やら雑誌を読んでいた様子の遥は、雰囲気と同じく気だるげな視線を向けてきた。
「そのレベルって……はぁ〜あ」
「お前のステルス性能が高いんだろ」
「鍵開く音に気付けないのは不用心って言うの」
 そんな風に雑っぽく吐き捨てて、ぴょんと立ち上がる。そして遥は俺の手から本を取り上げ、台所を指差した。
「そろそろご飯」
 座ったままの俺をむっと見下ろす顔は、なかなかに迫力がある。小柄で華奢な印象があるものの、釣り目がちな遥の眼力は強い。幼い頃から逆らえないもののひとつで、これから先も無理なものだと思っている。
「……んん、今日は何がいい?」
「うどん」
「乾麺あったかな」
「ソフト麺買ってきた。ぐずぐずにしよ」
 卵も買ってきたから、と先んじる遥は俺の思考を読むようで。ふわふわ卵のぐずぐずうどんを想像しながら、俺は鼻歌混じりで立ち上がった。
「風邪以来かもしれないな、うどん」
「ふうん」
「興味がないようで何より」
 適当な会話をしながら、水とめんつゆとうどんと。まとめて放り込んだ片手鍋をコンロに置いて、ガスの元栓を開けた。それから手元のつまみを捻れば、チチチ、と短い音がして青い炎が広がる。ステンレスの鍋が汗をかいて、その汗が炎に炙られる。ちりちりと水の蒸発する音を聞きながら卵を割っていると、横から遥がひょっこりと顔を出した。
「卵、何個?」
「うどんと同じ」
「おまけして」
「好きねえ」
 3つめの卵を割りながら、鍋を見つめるつむじを見る。視線を外さないまま、遥ははっきりとこう言った。
「うん、大好き」


8/4【つまらないことでも】

Next