だから、一人でいたい。』の作文集

Open App

だから、一人でいたい。』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

7/31/2023, 11:31:04 AM

「だーかーら!一人でいさせろって言ってんだろ!」
「はぁ!?此方は君の事がほっとけなかったから話しかけてあげたじゃんか!」
「抑々!喧嘩してるやつに話しかけるやつなんていねぇだろ!」
「ここにいるし!」
俺等は今、大喧嘩中。
理由は彼奴と喧嘩して部屋に籠もってから漫画をずっと読んでいたが、途中でさっきの事も無かったことのように入ってきた彼奴に対して、俺はさっきの事で一人でいたくなったのに、構わず話しかけてくるからだ。
「....わかったよ!一人でいたいんでしょ!じゃあ私は二度と君なんかに話しかけないからね!」
「勝手にしろよ!」

# 80

7/31/2023, 11:29:27 AM

話を聞く
話をする
相手が傷付かないように受け答えをする
傷付かないように言葉を選ぶ

自分に対して不都合がないように
自分を守る為に
言葉を選ぶ

『我が身が可愛い』からなんて言う自己満足

自分の生き方なんて自己満足で埋め尽くされている

いい加減、そんな生き方は疲れた

だから…

「一人でいたい」







今日の空も曇天

7/31/2023, 11:26:39 AM

だから、一人でいたい

「暫く、ひとりにして欲しい」
突然、恋人からそう電話が来た
理由とかいろいろ聞いていたはずなのに思い出せなくて
ただ、恋人のその言葉に衝撃を受けたのを覚えている。

何がダメだったんだろう……この前のデートかな
それとも仕事が忙しくてあまり連絡出来てなかったからだろうか……まさか、まさかとは思うが

浮気……?

ぐるぐる考えが巡って熱が出そうだ……
君を信じたい自分と、もういっそフリーになりたい自分がいて

「わかった、また連絡して……」
そう、つぶやくのがやっとだった。

7/31/2023, 11:26:04 AM

知ったら、ダメになる。
知ったら、抜け出せなくなる。
知ったら、甘えてしまう。

そう思って、ずっと避けてきたんだ。
あることは解ってたけど、近づくことができなかった。

甘えたらいけない。頼ってはいけない。ハマってはいけない。
そうなってしまったら、もうどうしようもないくらい弱くなってしまうから。

弱いって解ってるから、できなかった。
弱いって解ってるから、したくなかった。

でも、だからといってできる訳じゃなくて。

ずっと、ただの独りよがりだって解ってた。

”だから、一人でいたい。”そう思っていたのに。

この温かさを知ってしまったら、もう無理だって解ってしまった。



だから、一人でいたい。

7/31/2023, 11:25:54 AM

だから、一人でいたい。


何のために行くのか……ただ
シンプルに思い切り歌いたい

何故一人で行くのか……昭和
の名曲を好き勝手に歌いたい

だから、なので一人で行く。

7/31/2023, 11:25:51 AM

だから、一人でいたい。

もう嫌だ
と、唐突に思った

たくさんの人がいる人混みも
気を使わなくちゃいけない友達も

あぁ、一人になりたい
でも、神様は私を一人にはさせてくれなかった

学校でも、家でも、図書館でも、
歩いているときでさて、常に周りには人がいる

もうたくさんだ

人が…嫌いになってきた…

だから、一人でいたい。

7/31/2023, 11:24:04 AM

とある日の放課後…学園の美術室で書生のような格好を

した少年にしきが絵を描いて

「はぁー疲れた今日は散々な目にあった」

と大きなため息をつきながら筆を止めずに描いていた

そんな時後ろから声が

「にしきって相変わらず絵が上手いよね写真みたい」

振り向くとにしきと同じ格好した少年いぶが差し入れを

持って立っていた。

いぶがどうしたの?っと聞いたら

「色んな人にたらい回しに

されたから疲れてだから一人になりたくてここに来た」

と真顔ながらもどこか不満気のにしきが答えた

7/31/2023, 11:23:35 AM

海風が少し冷たくなる頃に

1人になって自分を知ってくるよ


現在の俺の思うキャパが

何れくらいか知ってくる…


幼い頃に憧れた人に会ってくるよ

会っておかないと後悔すると思う

もう時間に限りが…


その方も…

俺も多く歳を重ねたからね…


北陸で生産も商売もなされている方


最近あまり店を開けてる時がないらしいと…




子供の頃に…

その人は毎日テレビ画面でヒーローでした

たくさんの弱い人のリアルヒーローでした


俺が当時の

当時のその方の年齢を

俺がむかえた時期に


その方を特集したテレビが

週末の朝方に…


歳を取ったなぁ…と思いながら

奥さまと元気な姿を見て…


私なりに汗水した得たものから

あの方が大切に育てたものをいただいて

それを美味しくいただいて…



その時に…




幼少から追いかけてきた思いが…

追いかけてきた背中が…

心のそばにいた背中達が

憧れてた思いが…



これまでの俺が

これからの俺を



きっと教えてくれるから…



だから1人行ってきます…

自分を再認識して来ます


……




ミーチャン…


1人行くね…


少しだけ1人にさせてしまうね…

ごめんね…

ごめんね…


美味しい美味しい加賀野菜の漬け物も買ってくるね✨

帰ってきたらビール飲もうね✨

わがままな俺を愛してくれて

いつもありがとう🍀

7/31/2023, 11:21:53 AM

わたしのこころは

    ききわけがない



    どんなに

    わすれなさいと

    いいきかせても



    できないことだと

    なくばかり





     
       ☆ わたしのこころ

    # だから、一人でいたい (229)

7/31/2023, 11:21:42 AM

痛いのは嫌。だから喧嘩はしなかった。
 苦しいのは嫌。だから恋はしなかった。
 辛いのは嫌。だから甘いものばっか食べた。
 つらいのは嫌。だから期待しなかった。

 そうしていたらみんなが心配した。
 何か辛いことがあるのかとか、
 嫌なことがあるのかとか、
 家で何かあったのかとか。

 何もない、何もないから優しくしないでほしかった。
 知らない、知らないからこっちを見ないでほしかった。

 隠していたかったことも、見ないふりをしていたことも
 みんなが暴いていく。みんなが晒していく!

 可哀想なものを見る目で見ないでよ。
 無意味な言葉をかけないでよ。

 誰一人だって私のことを助けてくれなかったくせに!!

 過去に負った未だ癒えないこの傷を触らないで。
 やめてよ、痛いんだよ。

 だから、
 私は、


 一人でいたいのに。


17.『だから、一人でいたい』

7/31/2023, 11:21:21 AM

だから、1人でいたい。

私の心を
凹ませるような
人に 
近づかれるなら。

7/31/2023, 11:20:27 AM

だから 一人で居たい


最近なんでか彼女が好きなのか分からなくなってきた

多分中々会えないからかな自分でも分からない、

特にこれ以上言うことは無い。
  
                 ✟R§✟

7/31/2023, 11:18:59 AM

貴方の愛を受け止められない
愛を愛で返せない
好きを好きと言えない

別れたくてもその四文字を言えない
言えても理由が
"声にならない''

結局みんなを傷つけた

【だから一人でいたい】

✂ーーーーーー⚠ーーーーーー✂
プレッシャーとか緊張とかあると思う。
そんなときは
先生とか相方とか仲間とか家族とか
誰でもいいから話しちゃってください
きっといいプレーに繋がります。
"ハグ''は癒し効果があるそうです
ぜひ試してみてください

【後輩に言えなかったこと】

7/31/2023, 11:18:44 AM

母子家庭の子沢山。
長男な俺。
これだけで、だから1人でいたいと思う理由は十分だと思う。

兄弟の父親が何人も違う。
母親は、水商売以外働いた事がない。
これで、役満じゃないかと思う。

じっと耐え、長い事待った実家からオサラバ!

俺はやった!やり遂げた!
公立の高校の学費を自分で稼ぎながら卒業し、晴れて住み込みではあるが、家を出られた。
自動車の組み立て工場で働きながら金を貯める。
治安は良くないけれど、バイト代を母親や兄弟に盗まれなれてる俺は被害にあった事はない。
しかし、応募されてた条件とは随分違う気がする。
なんやかんやで金を払わなければならない。
田舎で金を使う店もないのに、貯まらない金。
二十歳になった。
ここにいても金にはならないと、一念発起して、ホストを目指す。
酒飲んで金もらう。くらいの知識しかなかったけれど、
遅刻しない。健康。って程度で採用された。
顔は母親に似てると思う女顔。父親の顔しらんからわからんけど。
で、ホストってのも寮に入るらしい。
しかもタコ部屋。
こりゃ勘弁。
早く金もらって、念願の一人暮らし!
ホストのイロハを叩き込まれた。
掃除や身なり。
何万円もするTシャツの存在を初めて知った。
アホじゃねーの?って思った。
店で出す酒も、びっくりな値段がある。丸の数数えるのが大変そうだ。
お客さんを姫と呼ぶ。
おばあちゃんでも、なんでも女性は姫らしい。
トンデモな世界だなと思ったが、母親に似たのは顔だけでもなかったようで、なんか指名?俺だけの姫が増えた。
姫が増えたら、金も増えた。
姫が増えたら、連絡したり、会ったりと時間がなくなった。

一年もしないで念願の一人暮らしができるようになった。
セキュリティ万全のマンション。
俺が思い描いてたのと全然違う豪華なマンション。
ブランド物も増えた。
もらったり、買ってもらったり。
携帯もたくさん持たされた。姫に。
姫直通。
姫直通がなったらすぐに折り返す。
寝てたなんて言い訳はできない。
他の姫といる時になっても、仕事の都合上仕方ないと断って折り返す。
そうすると姫は怒る。俺を自分だけのものとしたいらしい。無理だろ。
お客の整理は難しい。
いや、姫の整理。

姫の仕事はさまざまで、昼の仕事、夜の仕事。掛け持ちの仕事。
そんな姫が頑張って稼いだ金を俺に使ってくれてる。
一番儲かるのは店だけど。

今は金がある。自由でもある。
でもなんだか姫のために、店のために。
凄い窮屈な感じがする。

ちょっと休みが欲しくて、普通ならこんな事で休ませて貰えないんだけど、店に頼んで1週間休ませてもらった。
姫直通の電話は店に任せる。
他の姫達も店に任せる。
一台だけ新しいスマホを持って、一人旅。
スマホで写真を撮って店に送る。その写真は姫に送られたりする。
1人でいるようでそうでもない。
電車に乗れば乗客がいる。タクシーに乗れば運転手。
車の免許取っとけばよかったなと思う。
田舎の繁華街で小さなBARに入る。
お客はいないけど、BARの人がいる。
ホテルに泊まる。フロントに人がいる。
ここまで人を気にするようになるのは自分は変な病気なんじゃないかと思う。
田舎ばかりをハシゴして、1週間で店に戻る。
知った顔に安心する自分にびっくり。
姫達の反応はさまざま。
ずっと1人でいたいって思ってた。
1人じゃないイライラの旅だった。
この仕事は長く続けられないとも思う。
次の目標が定まった。
もう、1人でいたくないって思えるパートナーを探す事。

7/31/2023, 11:15:53 AM

だから一人で、いたい

この前書いた小説じゃないけど、別にそんなに多くの友達なんていらない。
本読んでる時に話しかけられても迷惑なだけだし、本が1番面白い時に話しかけられたらほんとにイライラする。
だから一人でいたい。
でもみんなはそうじゃない。
誰かと一緒にトイレ行ったり、移動教室の時に誰かと一緒に行ったりする。
でもさ、それって必要ある?
別にトイレも移動も一人でできるじゃん。
何で友達と一緒に動かないといけないの?
ほんと不思議。
何で固まって動くの?
自分のしたいことを曲げてまで誰かと一緒にいる必要なくない?
でも多くの人と関わらないと小説のネタなんか思いつかないし。ずっと本読んでたら周りが見えない。
それだけ。たまに人と仲良くしないとって思う理由は。
前に普通に仲良い子Aちゃんから遠足の時一緒に弁当食べよう。
って弁当の前に言われた。
私は別に良かったからオッケーして一緒に食べた。
そして、Aちゃんと一緒に食べてるとBちゃん達が言ってきた。
B「Aちゃん、前に一緒に弁当一緒に食べようって言ったじゃん。なのになんで一緒に食べないの?行こうよ。」
A「え〜、Aちゃんとそんな約束したっけ?」
B「したやん。忘れたの?ほら、食べよう。」
A「え〜、してないもん。」
でもAちゃんはその約束を忘れていた。 
BちゃんはAちゃんに怒るんじゃなくてまだ一緒に食べようと言っていた。
私は別にその場に一人ぼっちってわけでもないし、
Aちゃんに
私「Aちゃん。Bちゃん達と食べてきたら?」
私はそう言った。
なのにAちゃんはBちゃんの元へ行こうとはしなかった。
B「はやく、約束破るのAちゃん。」
A「知らないよ。約束してないもん。」
結局、AちゃんはBちゃん達と食べずに私と食べた。
Bちゃんは呆れて結局別の人と食べてた。

あーあ、めんどくさいなって思ったよ。
そして、私にはすごく不思議だ。
Bちゃんだって一緒に食べる人はいるんだよ?
なのになんでそんなAちゃんに執着するの?
別にBちゃんだって他に食べる人がいて別に一人じゃないのに。まあ、約束してたんならどうしても一緒に食べたかったんやろうね?
不思議でたまらない。
あなた達は人と何でも行動したい人達はさ?
弁当の約束とか自分が一人にならないためにわざわざ前の日から約束するんじゃないの?
一人になりたくなくないから約束するんじゃないの?
まあ、分かんない。
その子の気持ちは。
どうしてもBちゃんはAちゃんが良かったのかもしれない。
でも、よくない?別にあなたが一人な訳じゃないんだから。食べる人はいるんだから。

その出来事に対して私は
くそめんどくさいと思った。そんなに一人になりたくないの?
まあ、人それぞれだよね。
私は別に一人でも平気って思っててもBちゃんは嫌なんだよね。
別にそこは私の考えなんて押し付けられないし、その子と私の考え方は全く違うんだなーで終わるし。

ただ女ってめんどくさいなー。
それが私が常に日常の中で思うこと。

別に一人でもいいし。







後からわかった話。

AちゃんはBちゃんと前にちゃんと約束してたらしい。
まあ、Aちゃんが忘れてただけですね笑笑
Bちゃんが少しイラつきながら私に言ってきて、その話の真実を知った。
その真実はLINEの中の履歴でした。


あーあ、しょーもな。

心の底から思う。

7/31/2023, 11:15:32 AM

冷たい海の記憶
ゆっくりとける意識
その感覚を知ってしまえば
孤高でいられるのだ

#だから、一人でいたい。

7/31/2023, 11:14:18 AM

「だから、一人でいたい。」

あの人はあんなに裕福なのに。
あの人はあんなに可愛いのに。
あの人はあんなに上手く話せるのに。
あの人はあんなに上手くいっているのに。

隣の芝生は、私には青すぎて。
自分の価値をどうしても下げてしまうから。
一人でいたい。
その方が楽だから。

#22

7/31/2023, 11:13:43 AM

小説を書くとき
例えそれがBLだろうとGLだろうと
家族や友人、知人に読まれても
困らない物語を描いている筈だ、とは思っている。

けれど、何だろう
羞恥心?
ほんの少〜しだけど
邪魔をする気持ちもあってね

"だから、一人でいたい"

そんな風に贅沢な時間を欲してしまう。

構想を練る時だけだよ?
珈琲と一人を、楽しませて下さい。笑

-TODAY STORY-

"きみを、独り占めしたい"
本当の気持ちを表に出したら、嫌われる
"だから、一人でいたい"
本当の気持ちを裏返しにして、逃げている

7/31/2023, 11:11:52 AM

彼女たちと遊ぶのは楽しい
色んな事を提案して、楽しませてくれる
「次は...あれとかどう?」
「あ!!これとか面白そう!行ってみよ!」
「あれ、面白いって噂だよ!」
何時も私は、
『いいね、』『いいよ、行ってみよ』『そうなんだ』
自分の意見は言えてない

"本当は面白いと感じれてない"

彼女たちの居ない時、一人の時にそう思う
私は昔から集団行動が苦手
だって、周りに合わせなきゃって考えちゃうから
自分でもわかってる、私は少数派の人間
だからこそ集団行動が苦手

私は前にその事を彼女に相談した
彼女は、
「え?!!それなら今から慣れていけばいいって!!」
そう言って私を毎日毎日飽きもせずに、
私含め八人くらいの人数で遊んだ
彼女以外の子達も初めは楽しそうだった
が、次第に笑顔が引きっていった
結局私は集団行動に慣れないままだった
私の為にしてくれてるのだから、言い難い

はぁ、やっぱり一人はいいな
何も喋らず、只只一人で考え事をしていても
気にもされず、無理に聞かれもされない

.....騒がしい足音、きっと彼女たちだ
もう関わんないでよ、面倒くさい
一人で居たいって言うのに


お題〚だから、一人でいたい〛

7/31/2023, 11:08:35 AM

私のそばによらないで。私の病がうつってしまう
この治せない病が。
もう私は手遅れだけど、せめてあなたには生きてほしい
だからお願い。私から離れて、あなたは逃げて

これは、本当はうつることのない病だけど、
今際の際であなたを見るのは、この世への未練を思い出させてしまう
自分が死ぬ運命なのが、悔やまれてしょうがなくなってしまうから

やっぱり最期は、一人でいたい
さようならって、私に言わせないで

Next