だから、一人でいたい。』の作文集

Open App

だから、一人でいたい。』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

8/1/2022, 10:01:08 AM

だから、一人でいたい


私は傷つくのが嫌でした

私は、一人がすきでした

でも、それは甘えでした

傷つきたくないだけでした

私は愛嬌も無く、道化も演じきれず

仕方なく役者を演じてました

大好き?愛してる?それは嘘です

私は、人に関心がないのです

そう言おうとも、私には嘘に聞こえるのですが

8/1/2022, 9:44:45 AM

『だから、ひとりでいたい。』

そう思わない日はない。

私の世界は ひとり がない。

周りに誰も居なくても、
周りに何も無くても。

心の中まで、空っぽにして
ひとりになりたい。


永遠のひとりは、嫌だから
ちゃんと迎えにきてね。、

8/1/2022, 7:01:18 AM

涙を見せたくないから。
舞華

8/1/2022, 6:27:27 AM

賑やかな時間は楽しい。
皆でワイワイ騒いでゲラゲラ笑い合う。
でも、皆がいなくなった時に突然襲ってくる孤独感。
いたたまれない寂しさ。
祭りの後の街や、海水浴客の居なくなった海辺のような静寂感や物悲しさ。

でも、またそれも良い。
私には騒ぎ疲れた後の心と体を優しく癒してくれる静けさが必要だ。

だから時には一人になりたい。

8/1/2022, 5:47:54 AM

だから、一人で居たい。
SNSにハマり、ずぶずぶと快感に溺れていく。
異常な量のドーパミンの分泌は、もう戻れない程の快楽を知ってしまったことの証明だ。
SNSのいいね機能は、依存の一歩目だ。
もう戻れないね

8/1/2022, 4:58:10 AM

ひとりでいたいけど



淋しいのは、いや



だから



ここはキライ



ひとりすぎる



ツマラナイ、アナタガ、イナイカラ

8/1/2022, 4:29:12 AM

私の苦しみは誰にも分からないって反発してさ、でもわかって欲しかったんだ。
言葉に出さなきゃ分からないのにね。
わがままだったの最後の私の。

8/1/2022, 4:28:47 AM

安い同情や

形ばかりの親切はいらない

そんなもの

僕はいらない

だから、一人でいたい

8/1/2022, 3:48:17 AM

誰かのぬくもりや愛情に1度でも触れてしまうと
無くなってしまった時に
きっと私は耐えられない。
だから、一人でいたい

8/1/2022, 3:39:11 AM

私は、嫌なことを言われた時一人でいたいと思った。
 でもいつまでも一人で悩んでいたら、そのまま引きずって
しまうと思って、家族に相談した。
 すると、「大丈夫。」と言ってくれてとても嬉しかった。

悩んでいる人大丈夫。必ずあなたのことを大切に思っている人は 
いるから。 
 一人でいても居てもいいんだよ。自分がそれで良いのなら。。。

8/1/2022, 3:34:18 AM

だから、一人でいたい。


私は、みんなといるのが嫌いだ。
何故って?
周りに合わせるのって疲れるじゃんか。
それに、私の意見は全て無視。

そんな人達に疲れるから。
中には気を使ってくれる人もいる。
けれど、私はそんな人達との付き合いすらも嫌いだ。

そんな人達でも、ずっと一緒にいると私の中で
『嫌いな所』を探しだす。
一緒の時間が長いと一つ、二つ…と、どんどん
『嫌いな所』がみつかっていく。

何個もみつけると、その人が嫌いになる。
人の『自分にとって苦手な所』を認められない、
そんな自分が大嫌い。

そして、『自分にとって大切な人』も嫌いに
なってしまうのが怖いから。

8/1/2022, 3:07:52 AM

「だから、一人でいたい」



・・・考えてみたら

守ってくれる人が欲しい

だなんて

会社の若くて綺麗な子達をみたら

キモいおばさんの戯言だなと

現実に引き戻された。笑

さぞ、キモかろう。

そうだ

ハンドルネームを

「キモかろう」にしようかな。

8/1/2022, 2:47:03 AM

貴方のことが嫌い。

貴方のことが好き。

貴方のことが好き。

貴方のことが好き。


だから、少し、少しだけ。少しでいいから。


貴方がそっと肩にかけたブランケット。
貴方がプレゼントしてくれたブランケット。


明日は貴方に包まれるから。

8/1/2022, 2:14:41 AM

声なき声に 声をきく

静謐なる時に






理由なんていくらでもあるけれど

8/1/2022, 1:57:34 AM

頼るのは嫌いだった
自分の事は自分で責任を
聞こえはいいが
結局自分しか信用してないのだ

そんな僕を見透かして
君は呆れて言ってたね

君は一人じゃないよって言われたほうが
強くも優しくもなれる
誰もほっとかない中で生きたほうが
人生いいに決まってるって

分かるよ、でもね

誰一人同じ生き方はできない
自分にしか来ない災難があって
自分一人で何とかしなきゃない状況は
終わりなくこれからも山ほど襲ってくる

その時一人じゃ何もできないって縋っても
君が望む通りにならない時が絶対くる

自分しか頼れない時が絶対くる

別に気取ってる訳でも
君の優しさを突っぱねてる訳でもない

現実は容赦ないよ 社会は冷たいよ
そうだろ?

自分の弱さを全部引っ張り出して
並べて眺めて ぐちゃぐちゃに混ぜて

少しでも傷が浅く済むように
最初はどんなに脆くてもいい
自分にしかない武器を作り上げなければ

そのためには一人でなければ無理だ
それは弱さでも逃げでもない
だから

だから、一人でいたいと思う。

8/1/2022, 1:18:16 AM

釣竿を持って、魚釣り。
何も考えず、ぼんやりと餌を食べる魚を待つ。

風の音、鳥の声、自然の音に耳を傾けて。
今週も頑張った。周りに気をつかうのもいいけど、一人になって、ぼんやりする時間も必要だ。

今日は一日、気が向くままに楽しもう。
おっ、引いてる。よいしょ。やったー、釣れたー。
今日のご飯は魚づくしかな?それ、もう一匹。
釣った魚見て、喜んでくれるといいなあ。

8/1/2022, 1:09:22 AM

言葉に敏感で
相手の感情も受けやすくて
相手の気持ちばかり優先しちゃう

自分がどこにもいない。
本当の自分がどんななのかも正直わからない。



だから、ひとりでいたい。

8/1/2022, 1:07:20 AM

気をつかう
無理して笑う
話を合わせる

そんなことしてたら辛いじゃん
ストレス溜まる

一人なら何も気にすることないんだ

8/1/2022, 12:38:22 AM

だから、一人でいたい
いつも独りだから
いつも独りだから
そう自分に言い聞かせて
逃げてきた
一人でいたいから独りなんだ

8/1/2022, 12:30:09 AM

みんなみんなうちゅうじん。

アナタ?

ワレワレ?

解読不能なfutuu─な暗号。

ソレグライノコトもわからないのは

アナタ?

ワレワレ?

ダレソレ。


ひまわりのわらう踏み切り。

常識のレールから脚をはみ出した暴走機関。

この想い 解読不能不能。


  さよならまたね   がたんごとん   。


この胸のイロイロ

ちりばめても怒号が響かない

空があるのなら。

空の青さで息をして

─いつか自由に歌えたのなら 。



  いつしかの花瓶が夏風ニ揺れた

Next