『おうち時間でやりたいこと』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
おうちでは、愛犬がいて
一緒に過ごしていると和みます。
ちょっとした仕草が可愛く
犬がいないとダメなんです。
老犬になったけどますます可愛い
大事な存在です。
舞
お家時間でやりたいこと
○多肉植物を育てる
○本を読む
○今ある資格を在宅で生かせるか
○ゲームをやりこむ
○塗り絵をする
○カリンバの練習
○ジグソーパズルをする
やりたい事は、まだまだあるけど
とりあえず。
おうち時間でやりたいこと
朝5時に起きて朝日を見ながらコーヒーを飲む
体にいい朝ご飯を食べて
花に水をやる
好きな音楽を聴きながら洗濯物を干す
太陽に当たってお散歩
これが理想
だけど現実は
朝10時に起きてパジャマのまま
携帯をいじって栄養のない朝ご飯を食べる
いつのまにか昼になっていて
1日が終わる
明日からは変わる!明日からは!
とか言って全然変わらない
こんな生活から抜け出したい
誰か助けて
〈おうち時間でやりたいこと〉
いつもおうち時間みたいなものだけど……。
溜まっていた漫画やアニメを見て
最低限の運動と家事を済ませて
人の役に立つ、または自分の役に立つ知識を身につけて
気晴らしに手芸なんてやってみちゃって
……なーんて、全部できたらなんていいんだろうね。
と言いつつ今日もネットでしょうもない動画を見て寝ています。
「これは難しい課題だわー」
洗面所の前に立った私は、思わずため息をついた。鏡の中の私は気鬱な表情をしている。ただでさえ冴えない顔が、ひどい有様だ。
「この体型は、許されない」
しかしそれよりもっとひどいものがある。
テレワークが増え、会社に行く機会も減った。外に一歩も出ず、家にこもりきりの日もある。知らぬ間にどんどんと肥えたこの体は、見るも無惨な状態だ。服を着ていればごまかせるが、脱いでしまうとそうもいかない。
ダイエットをしなければ。
それも家でできるダイエットだ。ジムに通ってこの身を晒すような真似は、私の心が耐えきれないだろう。
ダイエットしなければ。
私は心の中で繰り返す。これが決意だけで終わるようでは困る。このままでは体重計は見たことのない数字を示すことになってしまう。
運動、しなければ。
ただそれがどれだけ難しいことなのか、想像する必要もないくらいに明らかなことだった。
本を読む。
韓国ドラマを見まくる。
ひたすら掃除する。
パンを作ってみる。
書を書く。
ゆっくり湯船に浸かる。
昼寝する。
書いてみて、特別なことが何一つないことに気づく。
もしかしたら、
おうち時間という言葉は、
当たり前の日常を特別な時間にしてくれる
「魔法の言葉」
なのかもしれない。
家事全般をやるべきなんだろうけど。
欲望のままに過ごしたい。
自分を労る習慣作りとか。
簡単で、続けやすいものなら尚良し。
曲を作りたい。
詩を書きたい。
自分の思いの丈を表現したい。
そして死んだあとに自分がいた証を残したい。
おうち時間でやりたいこと…。
まず部屋を、ちょっとした綺麗なホテルみたいにアレンジしたいよー。
理想高すぎか笑。
まぁ少なくも、居心地良くしたい。
まずは家事を、もっとキチンとやらないとな。行き届いてるとはいえないので。
おうち時間の前にやることありすぎて。
結局部屋にいたら、気詰まりで気晴らしで外出ちゃうこと多い。
綺麗な部屋にしたら…、コーヒーなんか入れたりして、のんびり過ごしたいよな。
お気に入りのものをおしゃれに陳列したりしてみたい。
あと新たに資格勉強とかやって、結果残して自信つけたい。
忙殺されたり、現実逃避してる日々だけど、本当はやりたいことたくさんあるんだ!
此の所雨続きで嫌になる。基本私は雨は嫌いではないのだが、こうも続くと晴れの日を待ち望んでしまう。『お家時間でやりたいこと』ということだが、既に私は、はまると沼な塗り絵とノート(紙の)に小説を書くと言うことを長年やっている。
新しい趣味を何か見つけようかと思っていたところ、You Tubeでコラージュ作製の動画を目にすることがあり、それにドはまりしてしまい、自分でもやってみたくなり少しずつ材料を集めている。動画に出てくる制作者さん達みたいに、美しい物は直ぐにはできないだろうけど、自分なりに作品を作ってみようと思う。もちろん小説も塗り絵も続ける。
おうち時間には、
やりたいことがたくさんあるよね。
例えば、石との瞑想。
石と意識を合わせ、そこから情報を読み取り、ハーモニーを奏でるんだよ。
そうすると、光が地球全体に浸透していく。
また、平行生とのつながりを強く感じ、
常に彼らと一緒にいることを
確認することができる。
本当に心が踊る時間だね。
なんでもいいの?
それならこうやって、言葉を探したいな
ころんと転がってきた空き時間
暇だね。暇だ。
楽しいこと 好きなこと 新しいことみつけよう
偶然の時間でなくちゃ見つけられない
自分の知らない自分を探す
晴れの日 雨の日 曇りの日
雪の日だって楽しもう
今ある時間は今しかない
ねぇねぇ、あなたのやりたいこと教えて
#おうち時間でやりたいこと
おうち時間でやりたいこと
行きたい所
見たい風景
食べたいものを調べよう
これから出掛ける時のために
~~乗り遅れ~~~~~~~~~~
子供のままで
子供がどんなものだったか覚えてない
いつ大人になったのか分からない
だから、一番若い今の自分が自分の中では
子供ってことで良いかな
~~乗り遅れ2~~~~~~~~~~
愛を叫ぶ。
叫んだ想いは届くだろうか?
届いた想いは実を結ぶだろうか?
君は可愛い
そう伝えたら君は
目の病気なんじゃない
と言ったね
君の素敵なところ、僕はいっぱい知ってるよ
君はきっと磨けば光るから
僕だけが魅力を知ってる君のままでいて
誰かに取られる前に
僕が君を奪いに行くから
おうち時間でやりたいこと。
ハッキリ言おう。
「布団でゴロゴロしてぇ!」
もー何も考えたくない。毎日布団でゴロゴロして、食料と本を枕元に山積みにして、トイレとか歯磨きとか風呂とか最低限の買い出しとか以外ずーっと布団で過ごしたい。
飽きないのかって?
飽きるわけねぇじゃんか!
フワフワの毛布が大好きだし、窓から日差しが届いて部屋が温まるのが好き。たまにちゅんちゅんカーカー鳥が鳴いて、ザーザーガサガサと天気の音を感じるのが好き。本があればいつでも好きな場所に行けるし、枕元に食料とかパラダイスじゃん。
この世の贅沢を全部集めたような生活だよ。
ま、そんな日は来ないんだけどさ。
なんでかって?
それはまた今度の話でな。
おうち時間。なんと有意義な時間であろう。さて、こんな私がおうち時間にやりたいこと。
それは…まさに筋トレである。そして勉強も忘れずに。
人間、生きていく上で筋肉は欠かせない。まぁ、筋肉がなくても生きていけるのだろう。しかし、私は女だ。男なんぞに守られてたまるもんか。そんな精神で育ったいわば「おとこおんな」。女の子だけど、男らしい。男に守られるのはか弱い奴を演じているみたいで私の型にハマらない。筋肉を鍛えに鍛えまくって私が守る側になってやる。
勉強。社会に出るためには勉強が必要である。人は一生学び続けるものだ。誰かがそう言っていた気もする。話は戻るが、やはり勉強だ。頭脳戦で負けていては私に何が残るというんだ?今はせっせと勉強する他ないだろう。
もう1つ。言い忘れていたこと。それは睡眠である。学生ながらにして、6時間睡眠を切るという相当な悪ガキである。できれば1日中寝てこの睡眠不足という名の病を取り除きたいものだ。あぁ、私の充実した日常よ、いつになったら現れるんだ?
そんな夢を見続ける私には全くもって時間が無いのだ。誰か、私に時間をくれたまえ(泣)
おうち時間でやりたい事。
おうち時間でやりたい事は
ストーリーを
あと少し上げて
TikTok上げて
2人の事を
考える。
お題《おうち時間でやりたいこと》
そんなこと決まってます。睡眠です。
『おうち時間でやりたいこと』
うーん、ケンタッキーを食べる?
あんまり思いつかない…でも
今、お腹空いてることだけは確かだな