中学生

Open App

心筋梗塞について

これは誰かの心臓付近にある、太い血管、冠動脈でのできごとです。

血流の波に乗って、小さな脂の塊が流れてきました。
おっと、失礼。脂の塊ではなく、LDLという脂の運送屋でした。

今日は心臓の細胞に、膜の材料である脂を届けるようですが.....向かい側からおかしなモノが見えます。


それは....活性酸素(酸素が闇堕ちしたやつ)です。
おーっと!LDLは逃げようとしますが高血圧の波におされて抵抗できない〜!!!
そのままの勢いでLDLと活性酸素が接触し、LDLは酸化してしまっただけに悪玉コレステロールと変わり果ててしまいました!!

おー!?何やら血管の彼方からものすごい足音が聞こえるぞー?!
一番に悪玉コレステロールへと駆けつけたのは!
マクロファージ、血管内最強の掃除屋です!
その後ろ手にいるのが、白血球、護衛兵です!

マクロファージが悪玉コレステロールを貪食し始めた〜!!泡だらけです!そこかしこが泡沫細胞だらけになりました〜!

これら一体の細胞らがドロっと集まり、プラーク隊結成!


しかしそれも長くは持ちません!
ここを血管内だとは忘れちゃいけない!他の血液がプラークを押し出しました!すると、血管の壁、内膜が傷つけられる〜!

血小板が駆けつけます。血栓を作り、壁を塞ごうとするも、それが冠動脈を塞いでしまったー!
これじゃあ心臓付近の細胞に酸素や脂も届かず、壊死してしまいます。

緊急事態発生、緊急事態発生。
身体中アナウンスが流れますが、次第に心臓が機能しなくなったことにより血液循環というシステムが壊れます。
末端の細胞たちは酸素不足で細胞呼吸が行えなくなり、死んでいきます。



これらの治療法は

ペースメーカー→70万ほど。電磁波に弱い

薬物療法→一生涯に渡って投与し続ける。アナフィラキシーやアレルギーの危険性あり、副作用に苦しみ、月に数千円から数万円の薬代を支払う

カテーテル治療→血管の代わりに新しいチューブを入れる。20万から40万ほど

冠動脈バイパス手術→国一律で400万円。新しい血管の道を作る


対策としては

食生活に気を使う!
→塩分濃度を下げることで高血圧を防ぎ、活性酸素の出現を抑えます。また、悪玉コレステロールの元、LDLを減らすためにトランス脂肪酸などの脂も抑えるとより健康的なBODYを手に入れられます。

運動をする!
→余分な脂を除去してくれる善玉コレステロールを増やします。

喫煙NG化!
→タバコも、活性酸素出現を防ぐ!喫煙者は心筋梗塞になる確率が常人と比べて二倍という実験結果が実際に存在しています。

ストレスを減らす
→ストレスホルモンは、血管の敵。血圧上昇→血糖値上昇→炎症の確率も高く!




しかしながら残念なことに、これらはあくまで「手遅れじゃない人」限定の対策、治療法なんですよね。

心筋梗塞の死亡率は40%。5人に2人、約半分です。
定期的に人間ドックなどに行くことを勧めます。

いい終わり方だ!
ここまで読んでくださった知的好奇心旺盛で自己管理や医学に向上心のある超絶しごでき、スマートマン、ウーマンさん。10人に1人の逸材です。(根拠はありません)
各自、他の生活習慣病についても掘り下げ探求し、

ご自愛ください!!!





(追記:15分で11人ものパーフェクトand超スマートヒューマンがいいねをくれました。こんなに長いのに最後まで読むとか超根気いるし、知的好奇心の塊やな!全員を胴上げします!まっててね)

7/17/2025, 10:02:41 AM