誰かしら?
前説
私はぁ、優しくありたい繊細さんでぇ、この何でも与えられることが当たり前の飽食の国で、強制的志願で殺し合いに連れて行かれる訳でもないけど、貴族階級の上級国民(大正デモクラシーかwww)の倅が海外にトンズラする中、片道燃料の戦闘機に乗せられる訳でもないけど人身御供で防波堤にならなくて良いけど、自分勝手に生きられなくって辛くって、それは全部ワタシ以外のせいで、ワタシわぁとても、孤立した可哀想な弾き飛ばされそうに繊細なワタシなんだ。いやいや、そんなけ文句言えたら充分です。繊細でもなんでもありませんからwww
寄り添う〜が好きなんだけどぉ、優しくありたいんだけどぉ、本当は寄り添ってぇ〜欲しくてぇ、優しくよいしょして欲しい〜のちゃんなのwww
普通っていったい何?十年もすれば時代遅れって笑う常識?www アップデートが必要とか馬鹿にする思い遣りに欠ける知性に欠ける態度?一年で変わるけど皆が持つからワタシも〜持ちたい使いたい流行品?
ワタシはぁ、普通であるから普通じゃない人は叩いて良いのよ、私刑で私が裁くのよって、どこが繊細さんなの?すっごく図々しいものの考え方だとは思わなくって? 優しくもなく寄り添ってもないし、とても画一的で独善的でイジメっ子体質だよねぇwww 自分の好きしか許さないとか自分が普通で普通じゃない人は異常者だから叩いて良いとか?誰かしら?大丈夫かしら?そんな考え方する人って、独裁者みたいよwww
そりゃあ、そんな人には寄り添うって言葉や優しくあれって言葉が必要で自分の頭で考えて行動しろって唱えるセンセーが必要かもね。
ネットイナゴは、そういう正義感を笠に着て多数の暴力を振るう、普通ってそんなに偉いか?正しいか?自分の考えで、ものを言えないのか?
多数になったら大声になり叩くって成熟した民主主義じゃないですよ、しっかり勉強ください。極端な主義主張は、白でも黒でも右でも左でも正しくても悪でも、そこに正義は無いことを弁えるべきです。
自分たちの正義のためなら人はどこまでも残酷になることを歴史から学び謙虚にならなければいけません。黒か白か?どちらが正義で悪ってなものでなく、そんな極論じゃないところに多様性とか優しさとか寄り添うって言葉があるのでは?そして、極論じゃないところに新しさってあるのでは?極論はダサいしそれこそ時代遅れなんじゃないかしらねぇwww
誰かしら?そんな独裁者みたいな正義感振り回してるの?
「あのコは。。〜誰かしら?〜」
人は、ある日突然大人になるわけじゃない。
子供は純粋で汚れを知らない分、残酷で時に無軌道に純粋さ故に破滅的に突き進み、容易く人を傷つける。「あのコはぁ、誰かしら!」と地続きの子供時代の、幼気な失敗もしくは傷を見つけて包帯で隠されたようなその傷を見つけて、たまたま汚れずに日の当たる場所にいただけの者が、これが普通だ常識だと叫んで石を打つ。何が多様性で何が寄り添うで何が優しくありたいなのか?www そんなのでよくその言葉を口にして、私はぁ、繊細でぇとか言えるよねwww そんなコがおりました。
他の周囲の子を次々と、「アイツは普通じゃない!私たちは普通よ!」と騒いで、死に追いやった。戦争が始まった!私が正義でワタシたちの正義を受け入れられなきゃ皆殺しにしちゃいな!新型兵器も使っちゃえ!だって私が正義でアイツラが間違ってるから!って同じ思考回路だよね。とっても古臭い思考回路だよね。
あのコは誰?、誰かしら?
本当は、狂っていてたのは、あのコだった。
「絶対正義、私が裁くのよ!」
あのコの正体はかつて、両親に見殺しにされ、橋の下に捨てられ、行く場を探して海を渡り、奴隷を売り買いし、元々そこに居た人々を殺して自分の居場所を作ったあのコだった。そして、怨みだけを膨らませて生きたコだったから疑心暗鬼は人一倍で、自分は良いけど人にされるともう自分を見失い、火がついたような病が起る。
皆を自分の世界に引き込み、居もしない敵を仕立てあげる、多数派に自分を置いて、正義を笠に着て「普通じゃない!」と自分が普通じゃないと思う人を裁き石を打ち殺す。独裁者サイコパス。
そして、ミンナのウタだと信じて、胸に手をあて歌う。
自分の正義のウタ。
可哀想な、午前3時から戸を叩くあのコは誰かしら?
令和7年3月2日
心幸
後書き
「あのね、、」って書き出しは、とてもマウントを取っている時に、マウントを取りたい時に使う言葉で、対等に語りかける言葉としては宜しくない表現であると勉強した。有り難い。
だって、「あのね、、」って子供にセンセーが言って聞かせる時に使う言葉だものね。
空耳アワーは、自分の言葉は空耳と笑い飛ばせば良いと棚に上げ、相手の言葉には過剰反応で火がついたようにイナゴは飛ぶからねぇ。勝手なもんだわwww
突っ込めば良いのに、自称繊細はこれだからな〜。自分が言えないだけのことを他人様のせいにして被害者面だけは人一倍。
いや〜まだ夜更けじゃないしねwww
夫と二人で皆さんの文章読んでます。読み上げるの私の仕事ですwww 最近の我が家のブームです。
「火中の栗を拾う」www
いや〜、勉強になります。
3/2/2025, 11:41:32 AM