かたいなか

Open App

「不完全な、ボク、しもべ、やつがれ。読み方が指定されてねぇから、下僕の話も書けるし一人称が『ぼく』な誰かの話も書けるワケだ」
下僕っつったら、猫飼ってるひとの、飼い主のことを「猫の下僕」って表現する場合があるわな。某所在住物書きは猫の画像を見ながら呟いた。
「不完全な猫の下僕」とは何だろう。猫に対する正しい知識と付き合い方を学習中の下僕のことか。

「不完全、ふかんぜん……
逆に『完全な僕』って、『何』についての『完全』なんだろうな。『不完全体僕』と『完全体僕』?」
何か複数の資格等を取る目標があって、道なかばの状態を言う、とかはアリなのかな。
物書きは考え、すぐ首を横に振る――書けない。

――――――

某ゴーグレレンズの画像検索の調子が悪くて、ぜーんぶ「該当する記事が見つかりませんでした」になる今日このごろの物書きです。
まさに不完全なしもべ、不完全なアプリですね。
といういわゆる「おま環」は置いといて、今回はこんなおはなしをご用意しました。
最近最近のおはなしです。都内某所のおはなしです。

都内某所、某アパートの一室、雨降りのお昼。
ここには部屋の主の、藤森という雪国出身者がおるのですが、時折子狐が侵入して来るのです。
「こんにちは、こんにちは!」

この子狐は稲荷の子狐。
稲荷神社の祭神・五穀豊穣の神様にして商売繁盛のご利益もあるウカノミタマのオオカミ様のシモベ、
一人前の神使となるべく、絶賛修行中。
「おとくいさん、新米おもち、どうぞ!」
まだまだシモベとしては不完全な子狐は、ご利益ゆたかで不思議なお餅を作って売って、人と触れ合って、人間の世界を勉強しておったのです。
藤森は子狐のたったひとりのお得意様。
はてさて子狐、今日はどんなお勉強をするやら。
「ご利益いっぱい、1個200円!おもちどうぞ!」

「おまえ、こんな雨の中歩いて来たのか」
防音防振行き届いたアパートにぼっちで住んでる藤森です。その日も静かな部屋で、拭き拭き。
何やら子狐の知らない、子狐のお家の蔵の匂いのようなサムシングの香る黒を拭いておりました。
「あーあー。そんなに濡れて」
ほら、お前も拭いてやるから。おいで。
毎度毎度セキュリティーもロックもお構いなしにやってくる子狐に、藤森、新しくてフワフワなタオルを用意して、雨に濡れた子狐をポンポン。
優しく、やわらかく、叩き拭いてやりました。

「おとくいさん、なにしてるの」
「え?」
「おとくいさん、黒いなにか拭いてた。キツネの知ってる匂いのなにか、拭いてた」
「昭和の学生カバンだ。『知ってる匂い』というのは、多分このバッグに少し付いてるカビかな」

「がくせーかばん、」
「私の職場の後輩がSNSで聞きつけたんだ。私の故郷でコレが激安で売られていると。
で、当初3個の予定が追加で2個、このとおり」

「昭和」を知らない子狐に、藤森、昭和レトロな黒い学生カバンをひとつ、近づけました。
狐は好奇心がとっても旺盛。フェイクレザー製の黒いカバンを、くんかくんか、くんくんくん。
ひとしきり嗅いで、くしゅん!くしゃみします。
綺麗なのに、汚れてないのに、傷も少ないのに昔の匂いが強いのです。どうにも狐には、強いのです。

くんくん、くしゅ! くんくんくん、くしゅん!
学生カバンの匂いを昭和の匂いと学習した子狐。
噛んで触って更に情報を得るべく、小ちゃな牙を光らせて、あーん。おくちを大きく、
「食い物ではない。噛まないでくれ」
大きく開けた瞬間、藤森に抱えられて、カバンから離されてしまいました。

「がくせーかばん、しょーわ。キツネおぼえた」
「そうか」
「しょーわ、キツネのおうちの、蔵のにおい」
「待て。多分それは違う」

「おとくいさん、しょーわ?」
「……よし分かったまず『昭和』を説明しよう」

昭和レトロなカバンのお手入れは一旦中止。
藤森は子狐が「しょーわ」をどう誤認したか不安になって、急きょ言葉の授業を開講。
不完全な僕(しもべ)の子狐と一緒に、新米お餅を食べながら、「昭和」をお勉強しましたとさ。

9/1/2024, 4:28:33 AM