君と見た景色
お前と顔合わせたのっていつぶりだった?
その人は横たわるもう1人に声をかけた。
僕が帰ってきた時も、居なかったからその前……、もしかして半年くらい前だったっけ?
どうだったか、と顎に手を当てその人は正確な時期を思い出そうとする。けれど、会わないのが当たり前となっていたのだから思い出せないようで、
だーめだ。お前の顔ひとときも忘れたことないけど、会ってないって時期までは思い出せないや。
肩をすくめてそう言葉を投げかける。
何度も言葉を投げかけられているのに、横たわるもう1人は言葉を返そうともしない。
それが当たり前であるように、その人は続ける。
返事くらい返してからにしろよ。なぁ。
最後にその人が覚えているのは、自分が一方的に相手を怒鳴りつけた瞬間。相手の見透かしたような、取るに足らないと言わんとするような表情。
こんな時にも頭の中の記憶から離れていくことがない。
その人は思わず、その棺が載っている台を蹴飛ばしそうになる。だが、それは紳士的な行動ではない。
脚を蹴り出そうとした直前で、止まる。
それからその人は踵を返し、足早にその花の香りと人が大勢いる部屋を後にした。
花の残り香がまだ黒い衣服に染み付いている。
3/21/2025, 5:14:25 PM