君だけのメロディ
確実に不協和音だろうなと
世の中に馴染めそうにないですもん
どんな人とのメロディにも合わない
協調性ゼロの不協和音
そりゃ不快で嫌いにもなるってもんです
音痴はまだ笑える要素もあると思うんです
絶対音感みたいな人には苦痛でしょうけどね
けっぺきーな人からすると不衛生許しがたし
そこもそうですよね
不衛生ではないですよ
ちゃんと毎日身体洗いますし
でも中身が酷いと奏でる音も酷くなって当然
そんな私にもたまに
よかったら仲良くしてください!!
なんて声掛けてくれる人現れるんです
年にひとりいればいいくらい
もちろん嬉しいなありがたいなと思います
思うだけです
結末はいつも同じ
はじまりはいつも雨じゃないです
(分かる人だけ分かればよし)
仲良くなるかなぁなれたかなぁ
ギリギリそこら辺止まりです
今も仲いいですよ
そんなこと言える人いたら
仲いいどころが抱き枕みたいにしがみついてますね
でも皆さん気づくみたいです
接していくうちに
こいつ不協和音やなと
せっかく声掛けてくれたのに
仲良くなれなくてごめんなさい
相手に合わせようとしてるんですよ
なんなら夜もヒッパレ並みにハモらせたいんです
(これも分かる人だけ分かればよし)
音痴とは違うなにかのようで
人によっては憎しみを覚えるほど嫌われます
じゃあ何が悪いって
私が素直に接しているから
天然不協和音で接してしまえば
ダメに決まってるじゃないですかねぇ
でもつい素直に接してしまうんです
思ったこと言うな!
自分を消さねば!
演じなければ!
私が自分に素直である以上
誰かと仲良くなれる可能性ほぼなさそうです
よっぽどの逸材が現れないと無理そうです
だって未だに友達ゼロってw
不協和音奏ですぎ
君だけのメロディに合わせてみたい
隣りに立ったときに苦い顔をされず
きれいな音がさらによくなるような
そんなメロディを奏でたい
苦手なカラオケでも通って
歌や楽器の練習したらいいですかね?
そう聞けたらどんなにいいか
心のメロディはどうやったらきれいになるのでしょう?
きれいになれないとしたら最後の手段
相手に合わせてもらうしかありませんね
ハモリが得意な方
いらっしゃいましたら
一度聴いてやってくれませんかね?
これならなんとかハモれるよとなるかもしれません
そうなったら仲良しデュオ組めますね
どうしましょう
今のうちにデュエット曲選んだほうがいいですかね
ドキドキしちゃいます
仲いいですよって紹介できるんですから
紹介もしてくれるんですから
そりゃドキドキもしますって
もうね
お赤飯レベルのお祝いしかねません
うぉーーー仲いい人できたぞーーーーー!!!!
叫んだ瞬間不協和音のレベルも超えて
相手が気絶して仲違いな結末読めてしまいました
私だけのメロディを
いいなと思ってくれる人は
一体どこにいるんでしょうか?
隠れてないで出てきなさい!!
6/13/2025, 5:41:59 PM