まだ知らない世界
もうすぐミドルスクールに上がるという頃。同級生の女の子たちは好きな人の話に花を咲かせていた。
「ねぇ、××はいないの?好きな人」
この手の話題を振られるのは苦手だった。
“好きな人”
そう言われて真っ先に思い浮かぶのは、ただ一人。
近所に住んでる年上の男の人。
その人は私より十四歳も年上で、私がもっと幼い頃から彼の家の庭で遊んでもらっていた。
『ねぇDくん、これは?』
『ああ、それはシロイルカだな。シロイルカの歯は魔法薬にも使われている』
博識な彼の家にはたくさんの本があった。私はそのほとんどを理解することなんて出来ないのに、彼と話せるのが楽しくて何度も読んでほしいとせがんだ。
彼は幼い私の言うことを邪険にせず、私の知らない世界をたくさん教えてくれた。
優しくてカッコよくて、大人びた彼の姿は同級生の誰とも違った。
でもその想いが彼女たちが話している恋と同じなのかはわからない。
彼女たちが名前をあげるのは同じクラスの男の子や数個上の先輩たちばかり。
好きな人と聞かれて十四歳も年上の人をあげるのは何だか普通じゃない気がして言えなかった。
「うーん、今はいないかな」
「えー!○○とかは?カッコよくない?」
「あはは、いい人だとは思うよ」
のらりくらりと躱しつつ、場をしらけさせない程度に相槌を打つ。
「今朝、話しかけられたの!」「週末デートに誘っちゃった」そう口々に話す彼女たちの話題が尽きることはない。
彼女たちの笑い声は心地よいけれど、どこか遠い。
恋なんてよくわからない。それが本心だった。
ミドルスクールに上がれば何か変わるのだろうか。
誰かを好きだと素直に言えるようになるのだろうか。
家に帰ると白い花が目に入った。
彼の家の庭に咲いているのと同じ花。
昔、彼の家で転んでその花を折ってしまったことがある。
彼は怒ることなく私を心配してくれて、帰る時には折れていない花を私にくれた。
その時、確かに好きだと思った。
でも今思えばそれは憧れのようなものに近い気がする。
憧れと恋。その違いが今の私にはわからなかった。
5/18/2025, 5:36:27 AM