かたいなか

Open App

「『ずっと』シリーズ、たしかこれで5回目よな」
「ずっと隣で」、「これからも、ずっと」、「誰よりも、ずっと」、「これまでずっと」。
さすがに6回目は来ないだろうな。某所在住物書きはため息ひとつ吐き、フラグめいた呟きをポツリ。
だいぶ書き尽くした感のある「ずっと」の、今回掲載分にでき得るネタを探した。
商品棚のド定番な陳列順、クソな職場で継続勤務するリスク、長いことそこに住み続けている家族、職場の先輩の過去話……他に「ずっと」で書けるハナシは?

「ソシャゲの画面が『通信中』とか『Loading』とかから次に移らなくて、それこそ『ずっとこのまま?』と思ったことは何度かあったわな」
ただそれを物語にできるかというと、微妙である。

――――――

最近最近、都内某所某稲荷神社敷地内の一軒家に、人に化ける妙技を持つ化け狐の末裔が、一家で仲良く暮らしておりまして、
その内美しく賢い母狐は、神社近くで茶っ葉屋さんを開き、そこそこじゃんじゃかお金を稼、もとい、心魂すさみがちな現代人に寄り添い続けておりました。

今日は、お得意様だけが利用できる個室の飲食スペースに、数量限定の季節メニューが加わる日。
「新春の薬膳小籠包スープ」といいます。
フードロス削減活動の一環に、ご近所のスーパーや八百屋さんから、売れ残った春の七草パックをまとめて受け入れて、稲荷神社の薬草園で育った生姜だの牛蒡だのと混ぜ混ぜミックス。
稲荷のご利益と狐のおまじないをちょっと振って、おいしいスープでいただきます。

運が良ければ看板狐の、末っ子子狐が個室にお邪魔するので、コンコンのモフモフを眺めたりパシャパシャしたりしながらお食事が可能。
ちょっと、その光景を覗いてみましょう。

「おまえ、随分気に入られているな」
一番奥の個室では、藤森という雪国出身のお得意様と、藤森の職場の後輩が、ふたりして小籠包を楽しんでおりました。
「ちゅーるか何かでも、仕込んできたのか?」

後輩の膝の上には、薄手のひざ掛け毛布がのっかって、更にその毛布の上で、コンコン子狐がまんまる狐団子になったり、おなか出してヘソ天したり。
ずーっとそこから、動きません。
ずーっとこのまま、藤森の方へ行きません。
たまに後輩が藤森を気遣って、膝から子狐を降ろしますが、コンコン、すぐさま後輩の膝によじ登り、定位置で丸くなるのです。

「毛布に好きな匂いとか付いてるのかも」
コンコンにせよ、ワンワンにせよ、勿論ニャンニャンも、ともかくモフモフはことごとく好きな後輩です。
エキノコックスやら狂犬病やらを気にせず、思う存分子狐をモフり倒せるのは、願ったりかなったり。
「それとも、アレかな」
子狐のおなかを撫でつつ、米粉生地と小麦生地の小籠包を交互に楽しみながら、後輩が言いました。
「前回今月の8日頃ここに来たとき、私が子狐ちゃんにペット用七草粥頼んであげたの、覚えてるのかな」

「そういえば、そんなこともあった」
「私のとこに来れば美味しいもの頼んでもらえるって学習したとすれば、子狐ちゃん、おそろしい子……」
「どうだろうな?」
「きっとそうだよ。かわいーな、もう……」

ほらほら、今日は何食べたいの、お姉さんが頼んであげるから言ってごらん。
後輩はそれはそれは嬉しそうに、注文用のタッチパネルをトントン。ペット用メニューなど開きます。
藤森がジト目で後輩を見ていると、頭を上げた子狐と目が合いまして、そのキラキラお目々は、なんとなく、気のせい程度になんとなく、
何かを、藤森に伝えようとしてるように、見えなくもありませんでした……

1/13/2024, 6:37:58 AM