24

Open App

▶143.「終わらない夏」
142.「ただ君だけ」
:
1.「永遠に」近い時を生きる人形‪✕‬‪✕‬‪✕‬
---

ナナホシは、ひとまず人形の変化には触れずにいることにした。
「‪✕‬‪✕‬‪✕‬、体、異常ナシ?」

服を木の枝にかけ終わって、今は髪を整えている人形に声をかけた。

「ああ。全て正常に作動している。ナナホシは」
「僕モ大丈夫」
「何よりだ。髪はダメだ、時間がかかる。先に荷物の方に取り掛かろう」

油紙に包んでいた背負い袋自体は無事だったが、
中に入れていた替えの服は傷んでいた。

「傷んではいるが、修繕をすればまだ着られそうだ」
「土ッポイニオイ」
「このまま干しておくか」
残りも全て出して地面の乾いた場所に広げていく。
服が着られるようになるまでには、まだ時間がかかりそうだった。

終わらない夏の日差し。
木々の隙間から光が降りてくる。

今は離れた場所にいるので見えないが、
川でも同じことが起きて水面が煌めいていることだろう。

「もっと北の土地では、もう秋の兆しが見え始めてもいい頃だな」
「ウン」


木の根元に座った人形が手を虚空へ差し伸べれば、
ナナホシは天を目指して登っていく。

指先に到達する前に、もう片方の手を上向きに添えれば、
ナナホシも、そちらへ乗り移って登っていく。

遊ぶように、手から手へ。


ちょこちょこと忙しなく揺れる背中の斑点は、
6つから減ってはいないが、ひとつが薄くなっていた。

人形は、そのひとつをしばらく見つめた後、
腕を下ろして、ナナホシが乗っている方の手を顔の前へもってきた。


「人間は通らなかったのか?」
「ウン」
「私の頭に巣を作ったという鳥は、ナナホシに危害を加えなかったか」
「僕ヲ見テ、マズソウッテ顔シテタ。デモ、助ケテクレタ」
「そうなのか」
「実ヲ、僕ニ分ケテクレタ」
「そうか…」

人形は、まだ絡まりの残る髪に手をやった。

「動かずにいることで、誰かの役に立つことがあるのだな」

8/17/2025, 3:39:17 PM