SAKU

Open App

2階の和室はかつて息子が使っていた部屋で、平机が置いてあり、ラジオとわたしが気に入っている絵と、数冊の本とマグカップとルイボスティーと、PCを置いている。

その机に着くと、目の前が東の窓になっており、窓を開けると山と空が見える。

右肘を突けば、3/2が山であとは空。
左肘を突けば、3/1が山であとは空。
椅子に背中をあずければ、山と空が半々。

両肘を突けば、1時間に1本の電車が見えたりする。目を閉じれば川の音が常に聞こえてくる。春夏秋冬で、聞こえてくる音がちがうし、天気によっても違う。

昼間の家事は終わって、洗濯物もたたみ終わってしまった。

こんなに長閑な休みだと、何をしていたらいいのか、うろうろしてしまう。刺激が欲しいという自分の脳の一部分を、どれだけ抑えてコントロールできるか。。

心は感じることしかできなくて、脳は反応することしかできなくて、魂は還りたがっていて、精神は真っ直ぐ立とうとしている。


さっき、近所の働き者の奥さんから、つやつやとした栗をいただいた。雑木林で栗拾い、もう出来るのだ。昨日の夕方は、薪ストーブの匂いがした。パラソルさんのおうちの薪ストーブだ。

あぁ、山の少し枯れた葉の匂いがしてくる。

音楽は要らない。しばらく両耳を立たせてみよう、伊予ちゃんみたいな。。




9/16/2025, 5:09:37 AM