ガンちゃん

Open App

 自分の夢にはよく亡くなった親しい人が出てくる。
 一番よく見るのは、幼い頃から自分や家族によくしてくれていた母方のじいちゃん。亡くなって16年経つが未だに出てくる。誇張抜きで多分100回以上出てきたと思う。まだ俺のことが心配なのだろうか。
 次いでよく見るのは、これも自分と仲が良かったが51歳で病死してしまった叔父さん。叔父さんも亡くなって15年経つが(要するにじいちゃんと叔父さんを相次いで亡くした)、こちらはまだ実は生きていた、または生き返ったという設定で出てくることが圧倒的に多い。
 故人が生き返る夢というのはその死を受け入れられてないことの暗示だと聞いたが、もう15年経つし受け入れられていないとは思えないのだが。ちなみにじいちゃんはそういうシチュエーションでは出てこない。
 なぜこんなことを書いたのかというと、今日の夢でその叔父さんが出てきた。しかし、終始穏やかな顔で自分となんてことのない会話をして終わった。その顔は今も思い出せる。
 印象的な夢だった。

6/14/2025, 10:56:51 PM